野球の最新ニュースをあなたにお届けします。
スポンサードリンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
女性初のプロ野球選手となった関西独立リーグ・神戸9クルーズ吉田えり投手(16)が今月半ば、横浜三浦大輔投手(35)の自主トレに参加する。日程は「行ける日に1~2日」になりそうだが、自宅が近所の三浦の印象を「怖い人、しばかれるかと思ったけど、優しい人でした」と語った。今月下旬の神戸の自主トレには参加しない方針で、2月1日からの合同自主トレも「まだ決めてない」。2月下旬~3月初めに高校の期末試験があり、学校スケジュールを優先するという。3月のキャンプ合流も未定だが、2月3日に神戸・生田神社でクルーズ選手が参加して行われる節分イベントには出席するという。
参照元:nikkansports.com
参照元:nikkansports.com
PR
【グアム(米国)9日】巨人・阿部慎之助捕手(29)が、パセオ球場で自主トレ初日から坂本勇人内野手(20)の打撃フォーム改造に乗り出した。 “阿部打撃コーチ”は、打つ際に左ひざが開くクセを指摘し、矯正へ手取り足取り熱血指導。坂本がブレーク2年目の壁に当たらず、目標とする「3割、20本塁打」をクリアできるよう、今後も厳しく接しながら、バックアップしていくことを約束した。
“阿部コーチ”の目がキラリと光った。本塁ベース付近で行われた、坂本と2人並んでのロングティー打撃中だ。「それを直さないと打率は残せないぞ。もっと両足で地面をかむように。左太ももの内転筋に力を入れろ」自らがお手本を見せながら熱血指導を続けた。
昨年のシーズン中から、坂本の欠点に気づいていた。外角へ逃げる変化球に対して、ステップした左足のひざが、三塁方向へ開くため、インパクトで力が入らず、右方向への弱々しい凡打やファウルが多くなった。それをグアム自主トレ初日から鋭く指摘した。
矯正法も具体的に伝えた。「上半身だけ振り切って、下半身は回転させないで残す」よう心がけてスイングを繰り返すことで、下半身に粘りが出てひざの開きは消えるという。阿部がシーズン中の打撃練習で取り入れているこの練習法を、帰国する19日まで続けてフォームを固めるよう命じた。
ロングティーで合計308スイング。坂本は「いい練習ができました。足はつりそうなくらいにキツイですけど。欠点は分かっていたんで、重点的にやっていきたい」と意欲的。さらに、ミートした後のフォロースルーについても「打ちたい方向にバットを伸ばしていけ」とアドバイスされた。
昨年1月のグアム自主トレ。阿部は、軸足に体重を残して懐までボールを呼び込み、その場で体を回転する打法を坂本に伝授した。その成果は坂本の全試合先発出場となって表れたが、ブレーク2年目に成績が落ちるのを避けるため、オフにはあえて鬼教官になることを宣言。以前から「体にパワーがついて、下半身でしっかりと打てるようになれば、(打率)3割、20本塁打くらいは打てる」とその潜在能力を高く評価していたことも重なり、昨年以上に熱い指導を初日から展開した。
「徐々にね。これからもどんどん教えていくよ。まあ、要所要所でね」とグアム滞在期間中に限らず、宮崎キャンプなどでもアドバイスは続けていく方針。まな弟子が“2年目のジンクス”を打ち破るために、全面協力していくつもりだ。
◆08年の阿部、坂本のグアム自主トレ プロ初のオフを迎えた坂本は主将の阿部に誘われ、グアムでの合同自主トレに初参加。自主トレ初日の1月9日、ロングティー打撃を行っていた坂本は、阿部から「もっと右足に重心を残すようにしないとダメだ」「全球、サク越えを狙うつもりで振れ」と熱血指導を受けた。軸足に体重を残して懐までボールを呼び込み、その場で体を回転する打法を伝授され、飛距離のアップに成功。キャンプやオープン戦で首脳陣に打力向上を印象づけ、08年のレギュラー奪取につなげた。
参照元:スポーツ報知
“阿部コーチ”の目がキラリと光った。本塁ベース付近で行われた、坂本と2人並んでのロングティー打撃中だ。「それを直さないと打率は残せないぞ。もっと両足で地面をかむように。左太ももの内転筋に力を入れろ」自らがお手本を見せながら熱血指導を続けた。
昨年のシーズン中から、坂本の欠点に気づいていた。外角へ逃げる変化球に対して、ステップした左足のひざが、三塁方向へ開くため、インパクトで力が入らず、右方向への弱々しい凡打やファウルが多くなった。それをグアム自主トレ初日から鋭く指摘した。
矯正法も具体的に伝えた。「上半身だけ振り切って、下半身は回転させないで残す」よう心がけてスイングを繰り返すことで、下半身に粘りが出てひざの開きは消えるという。阿部がシーズン中の打撃練習で取り入れているこの練習法を、帰国する19日まで続けてフォームを固めるよう命じた。
ロングティーで合計308スイング。坂本は「いい練習ができました。足はつりそうなくらいにキツイですけど。欠点は分かっていたんで、重点的にやっていきたい」と意欲的。さらに、ミートした後のフォロースルーについても「打ちたい方向にバットを伸ばしていけ」とアドバイスされた。
昨年1月のグアム自主トレ。阿部は、軸足に体重を残して懐までボールを呼び込み、その場で体を回転する打法を坂本に伝授した。その成果は坂本の全試合先発出場となって表れたが、ブレーク2年目に成績が落ちるのを避けるため、オフにはあえて鬼教官になることを宣言。以前から「体にパワーがついて、下半身でしっかりと打てるようになれば、(打率)3割、20本塁打くらいは打てる」とその潜在能力を高く評価していたことも重なり、昨年以上に熱い指導を初日から展開した。
「徐々にね。これからもどんどん教えていくよ。まあ、要所要所でね」とグアム滞在期間中に限らず、宮崎キャンプなどでもアドバイスは続けていく方針。まな弟子が“2年目のジンクス”を打ち破るために、全面協力していくつもりだ。
◆08年の阿部、坂本のグアム自主トレ プロ初のオフを迎えた坂本は主将の阿部に誘われ、グアムでの合同自主トレに初参加。自主トレ初日の1月9日、ロングティー打撃を行っていた坂本は、阿部から「もっと右足に重心を残すようにしないとダメだ」「全球、サク越えを狙うつもりで振れ」と熱血指導を受けた。軸足に体重を残して懐までボールを呼び込み、その場で体を回転する打法を伝授され、飛距離のアップに成功。キャンプやオープン戦で首脳陣に打力向上を印象づけ、08年のレギュラー奪取につなげた。
参照元:スポーツ報知
ヤクルトの青木宣親外野手(27)は9日、WBCへ向けて実戦重視で調整する方針を明かした。代表合宿招集直前の、2月12、13日に予定される沖縄・浦添キャンプでの紅白戦への出場を希望し、昨年は実現しなかった由規との対決を熱望した。快速右腕との勝負を、代表合宿への総仕上げとする。
シーズン開幕前の大会だけに、実戦感覚が何よりも必要だと考えている。「2月に入ったら、実戦を入れながら仕上げていきたい。1か月後には公式戦が控えていることを考えたら、練習よりも実戦。由規? いいですね。やってみたいですね」と目を輝かせた。
昨春のキャンプのフリー打撃では対戦したが、実戦での勝負はなく、実現すれば初となる。世界のトップクラスとの激突を前に、リーグ屈指の速球派右腕は格好の調整相手。150キロを打ち砕き、世界連覇へ弾みをつける。
参照元:スポーツ報知
シーズン開幕前の大会だけに、実戦感覚が何よりも必要だと考えている。「2月に入ったら、実戦を入れながら仕上げていきたい。1か月後には公式戦が控えていることを考えたら、練習よりも実戦。由規? いいですね。やってみたいですね」と目を輝かせた。
昨春のキャンプのフリー打撃では対戦したが、実戦での勝負はなく、実現すれば初となる。世界のトップクラスとの激突を前に、リーグ屈指の速球派右腕は格好の調整相手。150キロを打ち砕き、世界連覇へ弾みをつける。
参照元:スポーツ報知
3月に開催される野球の国・地域別対抗戦、第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表第3回スタッフ会議が9日、東京・内幸町のコミッショナー事務局で開かれた。
WBCスタッフ会議で、阪神・岩田稔投手(25)が追加招集されることが決まった。昨年12月に調整の不安から辞退したドジャース・黒田博樹投手(33)に代わる選出で、貴重な左腕としての活躍が期待される。
黒田の辞退で、投手の候補選手は16人から15人に減っていた。以前から左のリリーフ不足を懸念していた山田投手コーチから岩田の推薦があり、阪神球団や本人に確認を取った上で招集が決定。原監督は「潜在能力があるし、発展途上で伸びる要素がある」と、昨季10勝(10敗)した成長ぶりに期待を寄せた。
ポジションは未定だが、首脳陣はリリーフでの起用を検討中。ただ、左腕には糖尿病の持病があるため、山田コーチは「先発なら問題ないけど、(中継ぎなら)そこをどうクリアできるか。主治医と詰めていきたい」と慎重。ハンデを乗り越えての選出に期待が集まる。
参照元:スポーツ報知
WBCスタッフ会議で、阪神・岩田稔投手(25)が追加招集されることが決まった。昨年12月に調整の不安から辞退したドジャース・黒田博樹投手(33)に代わる選出で、貴重な左腕としての活躍が期待される。
黒田の辞退で、投手の候補選手は16人から15人に減っていた。以前から左のリリーフ不足を懸念していた山田投手コーチから岩田の推薦があり、阪神球団や本人に確認を取った上で招集が決定。原監督は「潜在能力があるし、発展途上で伸びる要素がある」と、昨季10勝(10敗)した成長ぶりに期待を寄せた。
ポジションは未定だが、首脳陣はリリーフでの起用を検討中。ただ、左腕には糖尿病の持病があるため、山田コーチは「先発なら問題ないけど、(中継ぎなら)そこをどうクリアできるか。主治医と詰めていきたい」と慎重。ハンデを乗り越えての選出に期待が集まる。
参照元:スポーツ報知
2日にフジテレビ系の「クイズ!ヘキサゴン2」の新春特番に出演したロッテの西岡剛内野手(24)が9日、来オフに歌手デビューしたいと明かした。この日、都内で合同自主トレを開始した大阪桐蔭高の後輩の日本ハム・中田翔内野手(19)、中日・平田良介外野手(20)とユニット結成を宣言。同番組から生まれたグループ「羞恥心」に対抗心を燃やした。
西岡が来オフに向け、異様な意気込みを見せた。「『羞恥心』じゃなく、『好奇心』っていうのを作りたいね」昨季終了後、西岡にはバラエティー番組のオファーが殺到。2日に放送されたヘキサゴンでは、干支(えと)を「子丑寅卯辰巳(ね・うし・とら・う・たつ・み)、金魚、バッタ、セキセイインコ」と珍解答。球界の“おバカキャラ”として、売り込みに成功した。
「シーズン中には出れないですけど、オフにはテレビに出たい」と言う西岡は、昨年ブレークした羞恥心を目指して、入団当時からビッグマウスで沸かせてきた中田、平田をメンバーに指名、この日のユニット結成となった。「ちょっとでも、(世間を)なごませられれば」と狙いを説明した。
まだ3人で一緒に、カラオケにも行ったことはないという。それでも、中田は帰り際に「好奇心! 好奇心!」と歌い出すなど乗り気。現在は、音楽活動を休止している羞恥心。それに代わって、大阪桐蔭高OB3人がテレビをジャックするかも…。
◆M西岡の珍行動
▽2度の登録名変更 07年に「何かを変えたい」と登録名をローマ字表記の「TSUYOSHI」に。08年には北京五輪を見据え「西岡」に再変更。
▽無賃乗車男取り押さえ 昨年12月、東京・港区内でチームメートの早坂と、タクシーを無賃乗車した中年男性を約100メートルを猛追して取り押さえ「盗塁より速く走った」。
▽年俸一部返上 昨年12月の契約更改で、WBC日本代表候補から外れたことを理由に、年俸1000万円を返上。「3年契約の時に、WBCに選ばれることを見込んでいた。出ないのに受け取るのはおかしい」
参照元:スポーツ報知
西岡が来オフに向け、異様な意気込みを見せた。「『羞恥心』じゃなく、『好奇心』っていうのを作りたいね」昨季終了後、西岡にはバラエティー番組のオファーが殺到。2日に放送されたヘキサゴンでは、干支(えと)を「子丑寅卯辰巳(ね・うし・とら・う・たつ・み)、金魚、バッタ、セキセイインコ」と珍解答。球界の“おバカキャラ”として、売り込みに成功した。
「シーズン中には出れないですけど、オフにはテレビに出たい」と言う西岡は、昨年ブレークした羞恥心を目指して、入団当時からビッグマウスで沸かせてきた中田、平田をメンバーに指名、この日のユニット結成となった。「ちょっとでも、(世間を)なごませられれば」と狙いを説明した。
まだ3人で一緒に、カラオケにも行ったことはないという。それでも、中田は帰り際に「好奇心! 好奇心!」と歌い出すなど乗り気。現在は、音楽活動を休止している羞恥心。それに代わって、大阪桐蔭高OB3人がテレビをジャックするかも…。
◆M西岡の珍行動
▽2度の登録名変更 07年に「何かを変えたい」と登録名をローマ字表記の「TSUYOSHI」に。08年には北京五輪を見据え「西岡」に再変更。
▽無賃乗車男取り押さえ 昨年12月、東京・港区内でチームメートの早坂と、タクシーを無賃乗車した中年男性を約100メートルを猛追して取り押さえ「盗塁より速く走った」。
▽年俸一部返上 昨年12月の契約更改で、WBC日本代表候補から外れたことを理由に、年俸1000万円を返上。「3年契約の時に、WBCに選ばれることを見込んでいた。出ないのに受け取るのはおかしい」
参照元:スポーツ報知
3月に開催される野球の国・地域別対抗戦、第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表第3回スタッフ会議が9日、東京・内幸町のコミッショナー事務局で開かれた。2月16日から宮崎で行われる代表合宿の練習内容などを話し合い、選手個々の要望に合わせたメニューにすることで意見が一致。仕上がりが順調なら、合宿初日から投打のスター選手同士の対決が実現することもありそうだ。
正午から2時間半行われたスタッフ会議で、コーチ陣は「練習(メニュー)は選手個々に合わせたものになる」と声をそろえ、各選手のオレ流調整を容認することを確認。選手の自主トレ、所属チームでのキャンプでの仕上がり段階も違うことに配慮。画一的な練習にこだわらず、それぞれが「やりたい」と言ったメニューを組む。与田投手コーチも「シートとかフリー打撃とか、毎日、メニューは変わる」と説明。選手のコンディションを優先する姿勢を強調した。
ただ、例年より早めの調整を心掛けている選手も少なくない。そのため初日からメジャーと日本球界のスター同士という、普段は絶対に見ることのできない面々が、調整の一環としてフリー打撃、シート打撃でぶつかる可能性も。日本球界のダルビッシュ、岩隈、涌井らもイチロー、岩村らメジャー野手を相手に自身の仕上がり具合が把握できるメリットもある。
また、合宿開始には12球団から打撃投手、ブルペン捕手を1人ずつ派遣することも決まり、選手の要望に応えられる態勢を整えた。原監督は「完成に向かって段階を踏んでいる。しっかり戦う態勢を作って世界一を目指したい」と胸を張った。
◆前回06年の直前合宿 前回の日本代表は06年2月21日から福岡ヤフードームで、7泊8日の合宿を行った。初日からイチローが率先してランニング、フリー打撃などの練習を行ってチームをけん引。合宿中に、国際ルールのストライクゾーンを説くなど、メジャーでの経験を生かしたアドバイスを送った。だが、シート打撃などで野手陣と投手陣と直接対決する機会はなく、お互いに練習試合などで調整して大会本番に突入。
参照元:スポーツ報知
正午から2時間半行われたスタッフ会議で、コーチ陣は「練習(メニュー)は選手個々に合わせたものになる」と声をそろえ、各選手のオレ流調整を容認することを確認。選手の自主トレ、所属チームでのキャンプでの仕上がり段階も違うことに配慮。画一的な練習にこだわらず、それぞれが「やりたい」と言ったメニューを組む。与田投手コーチも「シートとかフリー打撃とか、毎日、メニューは変わる」と説明。選手のコンディションを優先する姿勢を強調した。
ただ、例年より早めの調整を心掛けている選手も少なくない。そのため初日からメジャーと日本球界のスター同士という、普段は絶対に見ることのできない面々が、調整の一環としてフリー打撃、シート打撃でぶつかる可能性も。日本球界のダルビッシュ、岩隈、涌井らもイチロー、岩村らメジャー野手を相手に自身の仕上がり具合が把握できるメリットもある。
また、合宿開始には12球団から打撃投手、ブルペン捕手を1人ずつ派遣することも決まり、選手の要望に応えられる態勢を整えた。原監督は「完成に向かって段階を踏んでいる。しっかり戦う態勢を作って世界一を目指したい」と胸を張った。
◆前回06年の直前合宿 前回の日本代表は06年2月21日から福岡ヤフードームで、7泊8日の合宿を行った。初日からイチローが率先してランニング、フリー打撃などの練習を行ってチームをけん引。合宿中に、国際ルールのストライクゾーンを説くなど、メジャーでの経験を生かしたアドバイスを送った。だが、シート打撃などで野手陣と投手陣と直接対決する機会はなく、お互いに練習試合などで調整して大会本番に突入。
参照元:スポーツ報知
昨年1月に母校・横浜高で行って以来、西武・涌井秀章投手(22)が約1年ぶりにレッドソックスの松坂大輔投手との合同自主トレを実現させた。今季新たにエースナンバーを受け継ぎ、「前に(18番を)つけていた人が偉大だったので、早く追いつき追い越したい」と、代表候補に選ばれた3月の第2回WBC、そして連続日本一のかかるシーズンで“先輩”に負けない活躍を誓った。
冷え込んだ天候も関係なく、練習中は自然と笑顔がこぼれた。「(WBCに出場できれば)久しぶりに一緒のユニホームを着てやれる。一緒に活躍して優勝したいし、やっぱり先発にこだわりたい」ランニングやキャッチボールなどのメニューを一緒にこなしたことより、刺激を受けたのが一番の収穫だった。さらに、この日はWBCで使用されるメジャー球を“初投げ”。「キャッチボールを多めにやって慣れていきたい」と対策にも余念がない。
連覇を狙うレオのエースとしても、「去年みたいに笑って終われるシーズンになるといい。しっかり柱としてやっていく」と自覚十分。昨年の北京五輪で果たせなかった世界一を目指す右腕には、気合がみなぎっていた。
参照元:スポーツ報知
冷え込んだ天候も関係なく、練習中は自然と笑顔がこぼれた。「(WBCに出場できれば)久しぶりに一緒のユニホームを着てやれる。一緒に活躍して優勝したいし、やっぱり先発にこだわりたい」ランニングやキャッチボールなどのメニューを一緒にこなしたことより、刺激を受けたのが一番の収穫だった。さらに、この日はWBCで使用されるメジャー球を“初投げ”。「キャッチボールを多めにやって慣れていきたい」と対策にも余念がない。
連覇を狙うレオのエースとしても、「去年みたいに笑って終われるシーズンになるといい。しっかり柱としてやっていく」と自覚十分。昨年の北京五輪で果たせなかった世界一を目指す右腕には、気合がみなぎっていた。
参照元:スポーツ報知
怪物が「ダブル世界一」へスタートを切った。レッドソックスの松坂大輔投手(28)が9日、埼玉・所沢市の西武第二球場で本格的に始動。同じく3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表候補で横浜高の後輩、西武・涌井秀章投手(22)とともに汗を流した。WBCに備え、例年より早いペースで体作りを進めており、1月中に数回ブルペン入りし、宮崎・南郷で行われる西武キャンプの初日を実戦も可能な状態で迎える考えを示した。
今にも雪に変わりそうな冷たい雨が降る中、松坂が古巣で本格始動した。予定にはなかったが、この日は涌井の自主トレ公開日だったため、思わぬ形で後輩との合同トレが実現。人前での練習を嫌う右腕は、多数詰めかけた報道陣を見て当初のメニューを変更。ランニング、キャッチボール、ウエートトレと約2時間、軽めに汗を流した。
「ワク(涌井)とは偶然。来るタイミングを間違えたと思った」苦笑いを浮かべたが、今年にかける思いを示すように動きは軽やかだった。年末年始も適度な休養を入れながらトレーニングを実施。“初投げ”となった塁間のキャッチボールでも、この時期とは思えないほど力のこもった球を披露した。
チームの世界一の前に、まずはWBC連覇。その命題を担うエースは1月中にブルペン入りする考えを明かした。「キャンプインまでに2、3回できれば。(キャンプでは)無理にならない程度のギリギリのところで投げ込みをしていって、3月の試合に間に合わせたい」例年より大幅に調整ペースを繰り上げ、来るべき戦いに備える。
早めに肩を仕上げるのには前回06年大会の反省がある。1月中、ブルペンにほとんど入らなかったことで、本調子になるまで時間を要した。「米国ラウンド(2次リーグ)の時は焦っていた。これなら大丈夫というレベルに来るのが遅かった」当時の教訓を生かして調整プランを前倒しする。
帰国前のボストンでも約80メートルの遠投を継続。例年より体を緩めることは控えた。「キャンプに入った時はいつでも投げられる状態にしておきたい」と初日を万全な状態で迎え、早期のフリー打撃登板で実戦感覚を取り戻していく。
年が明け、イチローに年始のあいさつを兼ねて電話を入れた。イチローが今年の目標に「胸キュンな1年にしたい」と掲げたのを受けて「ときめくような事が多く起これば。起こしたい」と答えた日本のエース。09年。背番号18が、日本の、世界のファンをときめかせる。
◆松坂の初ブルペン入り 西武に入団した99年以降、4年連続でキャンプ第1クールの2月3日までに初ブルペン入り。プロの水に慣れた03~05年は、第2クールの同7日までに初投げを遅らせた。第1回WBCを控えた06年は、同1日にブルペン入りを早め、プロ入り後初めて捕手を座らせて投げ込みを行った。渡米後は、松坂が投球数に神経質なメジャー流より、投げ込みで肩を作る調整法を好むこともあって、07年は1月30日、08年は同27日と、自主トレ中に初ブルペン入りした。
◆松坂の名言
「リベンジします」(99年4月21日、ロッテ・黒木と投げ合い、2失点で敗れて。27日のロッテ戦、再び投げ合い、プロ初完封を挙げた)
「自信から確信に変わりました」(99年5月16日のオリックス戦。イチローとの初対戦で3連続三振を奪い)
「キューバはストレートに強い。そう言われれば言われるほど、ストレートで勝負したくなりました」(06年3月20日、第1回WBC決勝のキューバ戦で先発。4回1失点で、初優勝に導く)
「敵地でブーイングを受けるようになりたい」(06年11月、レッドソックス入りが決定。宿命のライバル・ヤンキース戦に向け)
参照元:スポーツ報知
今にも雪に変わりそうな冷たい雨が降る中、松坂が古巣で本格始動した。予定にはなかったが、この日は涌井の自主トレ公開日だったため、思わぬ形で後輩との合同トレが実現。人前での練習を嫌う右腕は、多数詰めかけた報道陣を見て当初のメニューを変更。ランニング、キャッチボール、ウエートトレと約2時間、軽めに汗を流した。
「ワク(涌井)とは偶然。来るタイミングを間違えたと思った」苦笑いを浮かべたが、今年にかける思いを示すように動きは軽やかだった。年末年始も適度な休養を入れながらトレーニングを実施。“初投げ”となった塁間のキャッチボールでも、この時期とは思えないほど力のこもった球を披露した。
チームの世界一の前に、まずはWBC連覇。その命題を担うエースは1月中にブルペン入りする考えを明かした。「キャンプインまでに2、3回できれば。(キャンプでは)無理にならない程度のギリギリのところで投げ込みをしていって、3月の試合に間に合わせたい」例年より大幅に調整ペースを繰り上げ、来るべき戦いに備える。
早めに肩を仕上げるのには前回06年大会の反省がある。1月中、ブルペンにほとんど入らなかったことで、本調子になるまで時間を要した。「米国ラウンド(2次リーグ)の時は焦っていた。これなら大丈夫というレベルに来るのが遅かった」当時の教訓を生かして調整プランを前倒しする。
帰国前のボストンでも約80メートルの遠投を継続。例年より体を緩めることは控えた。「キャンプに入った時はいつでも投げられる状態にしておきたい」と初日を万全な状態で迎え、早期のフリー打撃登板で実戦感覚を取り戻していく。
年が明け、イチローに年始のあいさつを兼ねて電話を入れた。イチローが今年の目標に「胸キュンな1年にしたい」と掲げたのを受けて「ときめくような事が多く起これば。起こしたい」と答えた日本のエース。09年。背番号18が、日本の、世界のファンをときめかせる。
◆松坂の初ブルペン入り 西武に入団した99年以降、4年連続でキャンプ第1クールの2月3日までに初ブルペン入り。プロの水に慣れた03~05年は、第2クールの同7日までに初投げを遅らせた。第1回WBCを控えた06年は、同1日にブルペン入りを早め、プロ入り後初めて捕手を座らせて投げ込みを行った。渡米後は、松坂が投球数に神経質なメジャー流より、投げ込みで肩を作る調整法を好むこともあって、07年は1月30日、08年は同27日と、自主トレ中に初ブルペン入りした。
◆松坂の名言
「リベンジします」(99年4月21日、ロッテ・黒木と投げ合い、2失点で敗れて。27日のロッテ戦、再び投げ合い、プロ初完封を挙げた)
「自信から確信に変わりました」(99年5月16日のオリックス戦。イチローとの初対戦で3連続三振を奪い)
「キューバはストレートに強い。そう言われれば言われるほど、ストレートで勝負したくなりました」(06年3月20日、第1回WBC決勝のキューバ戦で先発。4回1失点で、初優勝に導く)
「敵地でブーイングを受けるようになりたい」(06年11月、レッドソックス入りが決定。宿命のライバル・ヤンキース戦に向け)
参照元:スポーツ報知
巨人からFAとなって、オ軍と2年総額1000万ドル(約9億1000万円)で基本合意した上原浩治投手(33)が、11日に渡米、身体検査を経て14日(現地時間)にも入団会見をすることが9日、分かった。また、年最高300万ドル(約2億7000万円)の出来高の内容は、先発試合数と投球回数の成績によることが判明。あらためて“先発”としてメジャーに挑戦する強い意志が鮮明となった。
11年越しの夢だったメジャー入りが秒読みになってきた上原が、11日に渡米、週明けにメディカルチェックを受ける。関係者によれば、オリオールズ側は14日の入団発表に向け、準備を始めている。通算2632試合連続出場のC・リプケン内野手が大活躍した本拠地オリオールパーク・アット・カムデンヤードで会見が行われる予定だ。
昨年、リーグワーストの防御率5・51に終わったオ軍先発陣。その救世主としての期待の大きさが出来高(インセンティブ)の内容から分かった。上原には平均年俸500万ドル以外に年最高300万ドルの出来高が付いている。代理人のマーク・ピーパー氏は「何試合先発したか、何イニング投げたかが(インセンティブの)ベースとなっている」と先発としての条件が、含まれていることを認めた。巨人時代に1度もなかった30試合先発、02、03年の2度しかなかった200イニングが、その“突破ライン”になる模様。メジャーでは何勝という結果に対しての契約は禁じられている。もし打線の援護がなく、白星が伸びなくても中4日での先発をシーズン通して続ければ、クリアできない数字ではない。
上原は、オ軍と基本合意が報じられた時に「まだ何も具体的に決まっていないので、何とも言えません。正式に決まってからお話しします」と答えた。巨人時代からの兄貴分・松井秀がヤンキースと正式契約を結び、会見で「ボクにとって最高の一日になりました」と話したのがちょうど6年前の1月14日(現地時間)。大体大卒業の時からメジャーのマウンドを夢見てきた雑草男が、どんな第一声を残すのか今から楽しみだ。
◆出来高メモ 大リーグでは故障を抱えている選手や高齢選手に対して、年俸を抑えて出来高を高額にするケースは少なくない。今オフでは、インディアンスと150万ドルで1年契約を結んだC・パバーノ投手は肩に故障を持っているため、18先発、投球回130イニングをベースに、登板2試合、あるいは10イニングを超えるごとに出来高を設定。35試合、235イニングをともにクリアすれば最大530万ドルとなる。なお、日本人先発投手では、Rソックスの松坂大輔、ドジャース・黒田博樹両投手ともに、成績による出来高は結んでいない。ただ、松坂はサイ・ヤング賞、MVP受賞などによって、契約時の年俸が200万ドルずつアップする付帯条項がある。
参照元:スポーツ報知
11年越しの夢だったメジャー入りが秒読みになってきた上原が、11日に渡米、週明けにメディカルチェックを受ける。関係者によれば、オリオールズ側は14日の入団発表に向け、準備を始めている。通算2632試合連続出場のC・リプケン内野手が大活躍した本拠地オリオールパーク・アット・カムデンヤードで会見が行われる予定だ。
昨年、リーグワーストの防御率5・51に終わったオ軍先発陣。その救世主としての期待の大きさが出来高(インセンティブ)の内容から分かった。上原には平均年俸500万ドル以外に年最高300万ドルの出来高が付いている。代理人のマーク・ピーパー氏は「何試合先発したか、何イニング投げたかが(インセンティブの)ベースとなっている」と先発としての条件が、含まれていることを認めた。巨人時代に1度もなかった30試合先発、02、03年の2度しかなかった200イニングが、その“突破ライン”になる模様。メジャーでは何勝という結果に対しての契約は禁じられている。もし打線の援護がなく、白星が伸びなくても中4日での先発をシーズン通して続ければ、クリアできない数字ではない。
上原は、オ軍と基本合意が報じられた時に「まだ何も具体的に決まっていないので、何とも言えません。正式に決まってからお話しします」と答えた。巨人時代からの兄貴分・松井秀がヤンキースと正式契約を結び、会見で「ボクにとって最高の一日になりました」と話したのがちょうど6年前の1月14日(現地時間)。大体大卒業の時からメジャーのマウンドを夢見てきた雑草男が、どんな第一声を残すのか今から楽しみだ。
◆出来高メモ 大リーグでは故障を抱えている選手や高齢選手に対して、年俸を抑えて出来高を高額にするケースは少なくない。今オフでは、インディアンスと150万ドルで1年契約を結んだC・パバーノ投手は肩に故障を持っているため、18先発、投球回130イニングをベースに、登板2試合、あるいは10イニングを超えるごとに出来高を設定。35試合、235イニングをともにクリアすれば最大530万ドルとなる。なお、日本人先発投手では、Rソックスの松坂大輔、ドジャース・黒田博樹両投手ともに、成績による出来高は結んでいない。ただ、松坂はサイ・ヤング賞、MVP受賞などによって、契約時の年俸が200万ドルずつアップする付帯条項がある。
参照元:スポーツ報知
野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)米国代表に、現時点で出場要請に応じている22人の候補選手が9日、発表された。このうち、デレク・ジーター内野手(ヤンキース)だけは既に代表入りが決まっている。
主な選手は、投手が8年連続2けた勝利のロイ・オズワルト(アストロズ)、2007年にナ・リーグのサイ・ヤング(最優秀投手)賞に選ばれたジェーク・ピービー(パドレス)ら。内野手は昨季ナ首位打者のチッパー・ジョーンズ(ブレーブス)、昨季ア・リーグ最優秀選手(MVP)のダスティン・ペドロイア(レッドソックス)、07年のナ・リーグMVPのジミー・ロリンズ(フィリーズ)ら。外野手は07年のナ新人王のライアン・ブラウン(ブルワーズ)ら。
19日に1次候補45選手が発表され、2月24日に最終メンバー28選手が発表される。(共同)
参照元:スポーツ報知
主な選手は、投手が8年連続2けた勝利のロイ・オズワルト(アストロズ)、2007年にナ・リーグのサイ・ヤング(最優秀投手)賞に選ばれたジェーク・ピービー(パドレス)ら。内野手は昨季ナ首位打者のチッパー・ジョーンズ(ブレーブス)、昨季ア・リーグ最優秀選手(MVP)のダスティン・ペドロイア(レッドソックス)、07年のナ・リーグMVPのジミー・ロリンズ(フィリーズ)ら。外野手は07年のナ新人王のライアン・ブラウン(ブルワーズ)ら。
19日に1次候補45選手が発表され、2月24日に最終メンバー28選手が発表される。(共同)
参照元:スポーツ報知
米大リーグ、ブレーブスの公式ホームページ(HP)は9日、獲得を目指している川上憲伸投手との交渉が合意間近になっていると伝えた。最終的な交渉のため、川上が11日にもアトランタ入りする見込みという。
同HPは、球団の公式見解を伝えるものではないが、複数の大リーグ関係者が認めたという。交渉が順調に進めば、12日にも身体検査を受けるという。
中日からフリーエージェント(FA)になった川上には、ブレーブス以外にも複数の球団が獲得に動いているといわれ、ブレーブスは交渉を急いだとみられる。
ブレーブスは手薄になった先発投手の補強に動いており、川上と合わせ昨季ドジャースで14勝を挙げ、7年連続2けた勝利を記録した35歳の右腕デレク・ローの獲得を目指している。(共同)
参照元:スポーツ報知
同HPは、球団の公式見解を伝えるものではないが、複数の大リーグ関係者が認めたという。交渉が順調に進めば、12日にも身体検査を受けるという。
中日からフリーエージェント(FA)になった川上には、ブレーブス以外にも複数の球団が獲得に動いているといわれ、ブレーブスは交渉を急いだとみられる。
ブレーブスは手薄になった先発投手の補強に動いており、川上と合わせ昨季ドジャースで14勝を挙げ、7年連続2けた勝利を記録した35歳の右腕デレク・ローの獲得を目指している。(共同)
参照元:スポーツ報知
巨人のドラフト1位ルーキー・大田泰示内野手(18)=東海大相模=が、早くも“ゴジラ超え”を果たした。新人合同自主トレが8日、東京・よみうりランド内のジャイアンツ球場でスタート。フルメニューを消化し、視察した岡崎2軍監督から「今すぐ実戦に入ってもよさそうな引き締まったいい体。バランスは松井よりいい」と絶賛された。現役時代に新人の松井秀(現ヤンキース)とプレーした指揮官に怪物のお墨付きをもらい、目標の開幕1軍へ順調な第一歩をしるした。
冷たく乾いた空気を切り裂くスイング。一人だけ違う大田の打球音に、観客席がどよめいた。ティー打撃に励む怪物の熱気が、周囲の視線を独占した。「ここに来る前にしっかり練習していたので、思ったように振れました」先月29日まで母校で積んだ練習の成果を、さっそく披露した。
万全の調整ぶりは、視察した岡崎2軍監督をうならせた。「すぐに実戦に入れそうな引き締まったいい体。バランスは松井よりいい。(開幕)1軍の可能性は十分にある」と絶賛。大田は自主トレ初日で、まずは“ゴジラ超え”の評価を得た。松井秀の1軍初出場は、1年目の5月1日、ヤクルト戦(東京D)。順調に結果を残せば、ファーム指揮官の予想は的中するかもしれない。吉村1軍野手総合コーチは「体は大きいけど、走る姿は良かった。雰囲気はあるんじゃないかな」とスターがもつ独特の“におい”をかぎ取った。
清武球団代表を含めた球団関係者約30人が、一挙手一投足を目で追った。報道陣70人、テレビカメラ10台。「これだけ見られる中でプレーできるなんて幸せです」緊張するどころか、むしろ闘志に火がついたのも一流の証明だろう。
ゼッケンではあるものの“背番号55”をお披露目しての初練習。走り、打ち、守った。常に先頭で声を張り上げた。「ドラフト1位ですし、先頭に立ってやれば自分のためにもなると思います」存在感をアピールする巨体が、いっそう大きく映った。キャッチボールでは早くも全力投球を見せ、肩の仕上がりを感じさせた。内野ノックでは28球で1失策。フルメニューを全力でこなしたほか、期待に恥じない練習への姿勢を見せた。
練習前のミーティングでは、原監督がチームのスローガンに「維新」を掲げたと聞いた。「巨人の一員として、人間的にも変わらないといけない。打撃も守備も何か一つ変化できればいいですね」入寮で持参した真っ白な野球ノートの1ページ目に、さっそく「維新」と書いて気を引き締めた。
メジャーへのあこがれを否定しない新人も多いが、「自分はジャイアンツで頑張っていきたい」と“生涯巨人”を宣言。巨人で実績を重ねて松井秀を超え、王、長嶋に記憶と記録の両面で迫る意気込みだ。「高校野球と違って危機感があります。これからは野球が仕事ですから」背番号55を継承した怪物が、目標の「開幕1軍」へ第一歩を踏み出した。 ◆怪物ボディー 188センチ、90キロで胸囲107センチ、足のサイズは30センチ。日本人離れした体格だが、体脂肪が少なく、筋肉質で、ウエストは引き締まっている。50メートルを6秒3で走るなど、巨体を苦にしない俊敏さも自慢。
参照元:スポーツ報知
冷たく乾いた空気を切り裂くスイング。一人だけ違う大田の打球音に、観客席がどよめいた。ティー打撃に励む怪物の熱気が、周囲の視線を独占した。「ここに来る前にしっかり練習していたので、思ったように振れました」先月29日まで母校で積んだ練習の成果を、さっそく披露した。
万全の調整ぶりは、視察した岡崎2軍監督をうならせた。「すぐに実戦に入れそうな引き締まったいい体。バランスは松井よりいい。(開幕)1軍の可能性は十分にある」と絶賛。大田は自主トレ初日で、まずは“ゴジラ超え”の評価を得た。松井秀の1軍初出場は、1年目の5月1日、ヤクルト戦(東京D)。順調に結果を残せば、ファーム指揮官の予想は的中するかもしれない。吉村1軍野手総合コーチは「体は大きいけど、走る姿は良かった。雰囲気はあるんじゃないかな」とスターがもつ独特の“におい”をかぎ取った。
清武球団代表を含めた球団関係者約30人が、一挙手一投足を目で追った。報道陣70人、テレビカメラ10台。「これだけ見られる中でプレーできるなんて幸せです」緊張するどころか、むしろ闘志に火がついたのも一流の証明だろう。
ゼッケンではあるものの“背番号55”をお披露目しての初練習。走り、打ち、守った。常に先頭で声を張り上げた。「ドラフト1位ですし、先頭に立ってやれば自分のためにもなると思います」存在感をアピールする巨体が、いっそう大きく映った。キャッチボールでは早くも全力投球を見せ、肩の仕上がりを感じさせた。内野ノックでは28球で1失策。フルメニューを全力でこなしたほか、期待に恥じない練習への姿勢を見せた。
練習前のミーティングでは、原監督がチームのスローガンに「維新」を掲げたと聞いた。「巨人の一員として、人間的にも変わらないといけない。打撃も守備も何か一つ変化できればいいですね」入寮で持参した真っ白な野球ノートの1ページ目に、さっそく「維新」と書いて気を引き締めた。
メジャーへのあこがれを否定しない新人も多いが、「自分はジャイアンツで頑張っていきたい」と“生涯巨人”を宣言。巨人で実績を重ねて松井秀を超え、王、長嶋に記憶と記録の両面で迫る意気込みだ。「高校野球と違って危機感があります。これからは野球が仕事ですから」背番号55を継承した怪物が、目標の「開幕1軍」へ第一歩を踏み出した。 ◆怪物ボディー 188センチ、90キロで胸囲107センチ、足のサイズは30センチ。日本人離れした体格だが、体脂肪が少なく、筋肉質で、ウエストは引き締まっている。50メートルを6秒3で走るなど、巨体を苦にしない俊敏さも自慢。
参照元:スポーツ報知
西武・中島裕之内野手(26)、片岡易之内野手(25)が8日、先輩超えを誓った。都内のグラウンドで、長田、佐藤らとともに自主トレを公開。同じ施設内で西武の先輩でもある、アストロズ・松井稼頭央内野手(33)と出くわした。中島が日本球界では松井稼以来となる打率3割、30本塁打、30盗塁の「トリプル3」を宣言すれば、片岡も先輩のチーム盗塁記録「62」更新に色気を見せた。
深々と頭を下げて、中島は松井稼と握手した。09年の目標として、改めて「トリプル3はずっと達成したいもの。今年もできればいいと思う」と宣言。02年の松井稼以来、達成した選手はなく、「あの時は僕が1軍に出たてで、そういう先輩の姿も見ているし、続けられればいい。当時から、いろいろ教えてもらった。1月中に食事に連れて行ってもらって、また聞きたい」と記録達成の極意を聞き出す。
50盗塁で2年連続の盗塁王になった片岡も目指すところは高い。「チームも個人も何でも1番がいい。取れる物はみんな取りたい」とレベルアップする考え。「62盗塁は松井さんだし、恐れ多い。でも、試合をやっていく中でそうなれば」と記録更新を狙う。昨年、リーグ最多安打の167安打を増やすことについても「200安打? 設定はしない。でも、1番打者だったら不可能な数字ではないかもしれない」と前向きだ。
2人そろって「あくまでも目標は日本一」と胸を張った。松井稼も「やればどんどん伸びていくし、頑張ってほしい」と目を細めた。1、3番の2人が打線を引っ張れば、連覇も近づく。
参照元:スポーツ報知
深々と頭を下げて、中島は松井稼と握手した。09年の目標として、改めて「トリプル3はずっと達成したいもの。今年もできればいいと思う」と宣言。02年の松井稼以来、達成した選手はなく、「あの時は僕が1軍に出たてで、そういう先輩の姿も見ているし、続けられればいい。当時から、いろいろ教えてもらった。1月中に食事に連れて行ってもらって、また聞きたい」と記録達成の極意を聞き出す。
50盗塁で2年連続の盗塁王になった片岡も目指すところは高い。「チームも個人も何でも1番がいい。取れる物はみんな取りたい」とレベルアップする考え。「62盗塁は松井さんだし、恐れ多い。でも、試合をやっていく中でそうなれば」と記録更新を狙う。昨年、リーグ最多安打の167安打を増やすことについても「200安打? 設定はしない。でも、1番打者だったら不可能な数字ではないかもしれない」と前向きだ。
2人そろって「あくまでも目標は日本一」と胸を張った。松井稼も「やればどんどん伸びていくし、頑張ってほしい」と目を細めた。1、3番の2人が打線を引っ張れば、連覇も近づく。
参照元:スポーツ報知
フィリーズからFAとなった井口資仁内野手(34)の獲得を目指すロッテが、シーズンオフの行動を縛らない“外国人助っ人”並みの待遇を用意することが8日、分かった。7日の初交渉で3年総額6億円のほか、「監督手形」「優勝ボーナス」などの破格条件を提示した球団は、矢継ぎ早の好条件で合意を目指す。
井口ほしさに、ロッテが禁じ手を打った。4年間の米国生活で、井口ら家族3人は米国永住権(グリーンカード)を取得。長期間にわたって米国を離れると権利が失効される可能性がある。長女・琳王(りお)ちゃん(8)に、今後も米国で教育を受けさせる意向の井口にとって、生活面のケアが日本球界復帰への最大の問題となっていた。
解決のために持ち出したのが、オフの“自由行動権”だった。球団はシーズンオフも日本人選手をイベントなどに参加させているが、瀬戸山球団社長は「(井口が)オフは米国で過ごしたいと言っている。球団として、役に立てることがあれば協力したい」とバックアップを約束。ファンサービスに熱心なロッテが、看板選手のイベント参加をあきらめるのは異例ともいえる。
背番号は史上唯一3度の3冠王を達成した落合(現中日監督)らがつけた「6」を用意。井口にとっても、国学院久我山高時代につけていた思い入れのある番号だ。“恋人”を振り向かせるため、アイデア自慢のロッテは、まだ秘策を隠しているかもしれない。
参照元:スポーツ報知
井口ほしさに、ロッテが禁じ手を打った。4年間の米国生活で、井口ら家族3人は米国永住権(グリーンカード)を取得。長期間にわたって米国を離れると権利が失効される可能性がある。長女・琳王(りお)ちゃん(8)に、今後も米国で教育を受けさせる意向の井口にとって、生活面のケアが日本球界復帰への最大の問題となっていた。
解決のために持ち出したのが、オフの“自由行動権”だった。球団はシーズンオフも日本人選手をイベントなどに参加させているが、瀬戸山球団社長は「(井口が)オフは米国で過ごしたいと言っている。球団として、役に立てることがあれば協力したい」とバックアップを約束。ファンサービスに熱心なロッテが、看板選手のイベント参加をあきらめるのは異例ともいえる。
背番号は史上唯一3度の3冠王を達成した落合(現中日監督)らがつけた「6」を用意。井口にとっても、国学院久我山高時代につけていた思い入れのある番号だ。“恋人”を振り向かせるため、アイデア自慢のロッテは、まだ秘策を隠しているかもしれない。
参照元:スポーツ報知
3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表候補の楽天・田中将大投手(20)が8日、都内で行われた日本赤十字社の献血キャンペーンのPR会見に出席。2月15日から宮崎で行われる日本代表合宿で、レッドソックス・松坂から「すべてを盗みたい」と“エース道”をどん欲に吸収する決意を示した。
百聞は一見にしかず。チャンスは逃さない。「松坂さんと身近に接する機会。楽しみだし、興味がある。盗めるところは盗んで、シーズンに生かしていきたい。学びたいこと? すべてです」田中がプロ入りした07年、松坂は入れ替わるように海を渡った。過去にオフの授賞式などであいさつしたことはあるが、ユニホームで汗を流すのは初めて。練習法や投手哲学など、取り入れたいポイントはたくさんある。
松坂と田中。ふたりの背番号18には共通点も多い。ともに夏の甲子園では優勝投手に輝き、国民的な注目を浴びた。高卒でプロ入りし、いきなり2ケタ勝利を挙げて新人王に輝いた点も同じ。150キロを超えるストレートを武器にしながら、多彩な変化球を操る技巧派の側面も重なる。「タイプとしては近いかなと思います」世界を相手に奮投する男から“エース道”を体感して、さらなる飛躍のきっかけをつかむ覚悟だ。
すでにWBCで使うメジャー球でのキャッチボールを始めるなど、世界の舞台へ準備を始めている。「今年はWBCもありますが、シーズンでも2ケタ勝たないとダメだと思う。求められているものが、年々上がっているんで、自覚を持って投げたい」勝負の年。向上心を胸に秘め、求道者の右腕がうなりを上げる。
参照元:スポーツ報知
百聞は一見にしかず。チャンスは逃さない。「松坂さんと身近に接する機会。楽しみだし、興味がある。盗めるところは盗んで、シーズンに生かしていきたい。学びたいこと? すべてです」田中がプロ入りした07年、松坂は入れ替わるように海を渡った。過去にオフの授賞式などであいさつしたことはあるが、ユニホームで汗を流すのは初めて。練習法や投手哲学など、取り入れたいポイントはたくさんある。
松坂と田中。ふたりの背番号18には共通点も多い。ともに夏の甲子園では優勝投手に輝き、国民的な注目を浴びた。高卒でプロ入りし、いきなり2ケタ勝利を挙げて新人王に輝いた点も同じ。150キロを超えるストレートを武器にしながら、多彩な変化球を操る技巧派の側面も重なる。「タイプとしては近いかなと思います」世界を相手に奮投する男から“エース道”を体感して、さらなる飛躍のきっかけをつかむ覚悟だ。
すでにWBCで使うメジャー球でのキャッチボールを始めるなど、世界の舞台へ準備を始めている。「今年はWBCもありますが、シーズンでも2ケタ勝たないとダメだと思う。求められているものが、年々上がっているんで、自覚を持って投げたい」勝負の年。向上心を胸に秘め、求道者の右腕がうなりを上げる。
参照元:スポーツ報知
アンチエージングに挑む阪神・金本知憲外野手(40)に、2つの“新兵器”が導入された。昨年11月に手術した左ひざの関節に働きかけるサプリメントを年末から摂取。さらに、8日は持ち運び可能な動体視力養成マシンをテストした。
まずは左ひざ完治へ、軟骨を再生させる働きを持つ栄養素「グルコサミン」を昨年12月から摂取。関節の働きを円滑にしようという試みだ。「手術もしましたし、関節に働きかけるものをということです」アドバイザリー契約を結ぶファイテンの関係者は説明した。
また、この日は京都府立医大の吉川敏一教授(61)が開発した動体視力を鍛えるマシンに初めて挑戦。ゴーグル型で移動中のトレーニングも可能となった。シンガポール空軍が同じソフトを使って訓練を行うなど、その効果は実証済み。市販される予定もない特別仕様のマシン。アニキも「面白い」と声を上げた。
◆金本の“老化”防止アイテム
★魔法のシーツ 睡眠時の疲労回復とリラックスを促すシーツを06年から導入。今年は遠征先にも持ち込むことを検討。
★ベッカムカプセル 芦屋市内の自宅に高酸素濃度カプセルを設置。05年には過酷な優勝争いの疲れを癒やした。
★魔法の水 04年の沖縄・宜野座キャンプに純金を含んだミネラルウオーターを持参。体のバランスやコンディショニングに効果。
★治療器 疲労回復などのために、遠赤外線治療器を、長年愛用。
参照元:スポーツ報知
まずは左ひざ完治へ、軟骨を再生させる働きを持つ栄養素「グルコサミン」を昨年12月から摂取。関節の働きを円滑にしようという試みだ。「手術もしましたし、関節に働きかけるものをということです」アドバイザリー契約を結ぶファイテンの関係者は説明した。
また、この日は京都府立医大の吉川敏一教授(61)が開発した動体視力を鍛えるマシンに初めて挑戦。ゴーグル型で移動中のトレーニングも可能となった。シンガポール空軍が同じソフトを使って訓練を行うなど、その効果は実証済み。市販される予定もない特別仕様のマシン。アニキも「面白い」と声を上げた。
◆金本の“老化”防止アイテム
★魔法のシーツ 睡眠時の疲労回復とリラックスを促すシーツを06年から導入。今年は遠征先にも持ち込むことを検討。
★ベッカムカプセル 芦屋市内の自宅に高酸素濃度カプセルを設置。05年には過酷な優勝争いの疲れを癒やした。
★魔法の水 04年の沖縄・宜野座キャンプに純金を含んだミネラルウオーターを持参。体のバランスやコンディショニングに効果。
★治療器 疲労回復などのために、遠赤外線治療器を、長年愛用。
参照元:スポーツ報知
楽天の一場靖弘投手(26)が8日、Kスタ宮城で始動。キャッチボールなどで汗を流した。昨シーズン途中に痛めた右肩はすでに万全の状態で、今月末にはブルペンに入る予定。来月1日からの久米島キャンプでは、初日から猛アピールする決意だ。また、右ひじ痛で昨季を棒に振った牧田明久外野手(26)も始動し、完全復活に意欲を見せた。
もうあとがない。悲壮感を漂わせながら、一場が始動した。「去年は何も出来なかった。いいかげんに結果が伴わないと」言葉には当然、力がこもる。プロ入り5年目。待ったなしの一年だ。
Kスタで体を動かしたのはこの日が初めてだが、キャッチボールでは力強い投球を披露した。昨シーズン終盤に右肩を痛め、秋季キャンプでは別メニュー。しかし、現在は完ぺきに回復し「全然、大丈夫っすよ。いい感じで投げられた」と手応え十分だ。ノックを受ける動きも軽快。オフには、ゴルフの際もカートを使わずに必ず全コースを歩くなど、完全に体を休めることはなかった。
昨季はプロ入り後初の0勝。今年の目標は「一年通して役割を全うしたい」。どの位置を任せられるか分からないが、フル回転する覚悟。「自分のスタイルを築けていない。先発ではダメで中継ぎに回されて、中継ぎで良かったからまた先発…。これではダメだと思う」まずは、存在価値を高めるつもりだ。
プライベートでも仲のいい岩隈は昨季、21勝を挙げた。自分と同じように苦しんできた男の完全復活は、少なからず刺激になった。「岩隈さんに去年と同じ成績を求めるのは酷。僕らがその分まで頑張れば、チームは強くなる」と話す。ブルペンには今月末にも入る予定で「25日くらいにはバンバン投げたい」と、気合十分。一場の中で、背水のシーズンはもう始まっている。
参照元:スポーツ報知
もうあとがない。悲壮感を漂わせながら、一場が始動した。「去年は何も出来なかった。いいかげんに結果が伴わないと」言葉には当然、力がこもる。プロ入り5年目。待ったなしの一年だ。
Kスタで体を動かしたのはこの日が初めてだが、キャッチボールでは力強い投球を披露した。昨シーズン終盤に右肩を痛め、秋季キャンプでは別メニュー。しかし、現在は完ぺきに回復し「全然、大丈夫っすよ。いい感じで投げられた」と手応え十分だ。ノックを受ける動きも軽快。オフには、ゴルフの際もカートを使わずに必ず全コースを歩くなど、完全に体を休めることはなかった。
昨季はプロ入り後初の0勝。今年の目標は「一年通して役割を全うしたい」。どの位置を任せられるか分からないが、フル回転する覚悟。「自分のスタイルを築けていない。先発ではダメで中継ぎに回されて、中継ぎで良かったからまた先発…。これではダメだと思う」まずは、存在価値を高めるつもりだ。
プライベートでも仲のいい岩隈は昨季、21勝を挙げた。自分と同じように苦しんできた男の完全復活は、少なからず刺激になった。「岩隈さんに去年と同じ成績を求めるのは酷。僕らがその分まで頑張れば、チームは強くなる」と話す。ブルペンには今月末にも入る予定で「25日くらいにはバンバン投げたい」と、気合十分。一場の中で、背水のシーズンはもう始まっている。
参照元:スポーツ報知
阪神の矢野が9日、甲子園球場横の室内練習場で自主トレーニングを約20分間、公開した。
昨年11月に慢性的に痛みを抱えていた右ひじを手術した。8日から始めたというキャッチボールをこの日も約20メートルの距離で披露。強く投げようとするとまだ違和感はあるというが「いい感じできている。焦らないように自分なりのペースでやっていければ」と話した。
昨季はリーグ優勝を逃し、北京五輪でもメダル獲得に失敗。「何倍もいい思いができるシーズンにしたい」と雪辱を期した。
参照元:スポーツ報知
昨年11月に慢性的に痛みを抱えていた右ひじを手術した。8日から始めたというキャッチボールをこの日も約20メートルの距離で披露。強く投げようとするとまだ違和感はあるというが「いい感じできている。焦らないように自分なりのペースでやっていければ」と話した。
昨季はリーグ優勝を逃し、北京五輪でもメダル獲得に失敗。「何倍もいい思いができるシーズンにしたい」と雪辱を期した。
参照元:スポーツ報知