忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[2043]  [2042]  [2041]  [2040]  [2039]  [2038]  [2037]  [2036]  [2035]  [2034]  [2033
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽天・田中将大投手(19)が3日、「インステップ矯正法」に取り組んでいることを明かした。キャッチボールなどで踏み出す左足を内側に向けることで、体の開きを抑えることを意識。体の回転を強く利かせて直球の威力増を狙う。

 キャッチボールで一球ずつ確かめるように、ボールを投げ込んだ。マー君はその後、ブルペンでは力強い直球をミットめがけて放り込んでいた。50球の投球練習は迫力満点。「(インステップは)意識してます。体が開かないように。去年のオフから取り組んでいるんです」と今季の大きなテーマのひとつにしている。

 インステップすると体がねん転する力が増す一方で、ひざや腰に負担がかかる。故障の原因にもなり、少年野球では注意されるのが一般的だ。頑丈な肉体を持つマー君だからこそできる矯正法。野村監督が「マー君の場合、いかに直球にキレが出せるか」と指摘している点を、田中も完全に理解している。「今年は考えながらキャンプができている」という言葉に、うそはない。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]