野球の最新ニュースをあなたにお届けします。
スポンサードリンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
巨人の東野峻投手(22)が2日、自主トレのため羽田空港から沖縄・伊江島へと出発した。今季、先発で2ケタ勝利を目指す右腕は、温暖な南国の地で一年間、1軍で投げ抜くための体力と、けがに強い「鉄人ボディー」をつくり上げる。
正月の浮かれた気分など、少しも持ちあわせていなかった。午前8時。空港に姿を現した東野の引き締まった表情は、臨戦態勢を思わせた。「今年は本当に頑張らないといけないですから」昨季は28試合に登板し、プロ初勝利を含む2勝を挙げたが、慢心などない。自分の野球人生で大事な一年になることを、十分に理解しているからだ。
沖縄本島の北部に位置する伊江島での自主トレは2006年1月、07年12月に続き3度目。年間の平均気温が24度を超える温暖な気候のため、1月でもけがを恐れず体を動かせる。ダッシュやキャッチボールといった練習はもちろん、今回は個人トレーナーが帯同していることもあり、ウエートトレーニングも積極的に取り入れる。
「2月1日のキャンプで出遅れないように、しっかり体をつくってきたいと思います」目標の10勝を挙げるには、1軍に名を連ねることが最低条件。沖縄で体を仕上げて、まずは宮崎キャンプから始まる先発ローテーション争いを勝ち抜く。
参照元:スポーツ報知
正月の浮かれた気分など、少しも持ちあわせていなかった。午前8時。空港に姿を現した東野の引き締まった表情は、臨戦態勢を思わせた。「今年は本当に頑張らないといけないですから」昨季は28試合に登板し、プロ初勝利を含む2勝を挙げたが、慢心などない。自分の野球人生で大事な一年になることを、十分に理解しているからだ。
沖縄本島の北部に位置する伊江島での自主トレは2006年1月、07年12月に続き3度目。年間の平均気温が24度を超える温暖な気候のため、1月でもけがを恐れず体を動かせる。ダッシュやキャッチボールといった練習はもちろん、今回は個人トレーナーが帯同していることもあり、ウエートトレーニングも積極的に取り入れる。
「2月1日のキャンプで出遅れないように、しっかり体をつくってきたいと思います」目標の10勝を挙げるには、1軍に名を連ねることが最低条件。沖縄で体を仕上げて、まずは宮崎キャンプから始まる先発ローテーション争いを勝ち抜く。
参照元:スポーツ報知
PR
巨人のドラフト1位ルーキー・大田泰示内野手(18)=東海大相模=が2日、実家のある広島・福山市内で始動。ロングティーで、105メートル先にある高さ5メートルのバックスクリーンを軽々越える「特大弾」を披露するなど、初日から大器の片りんをのぞかせた。「開幕1軍」を目標に掲げた怪物は「地元で試合があるのでそこで試合に出たい」と3月11日の広島とのオープン戦(福山)の凱旋出場を熱望。故郷での活躍で勢いをつけて、開幕ベンチ入りを果たす夢プランも明かした。
慣れ親しんだグラウンドで気合がみなぎった。中学時代に所属していた軟式野球チーム「松永ヤンキース」のグラウンドで、大田はかつてのチームメートとともに新年の初練習。「初心に戻ることができたし、いいスタートが切れました」初日とは思えない3時間の猛練習をこなした。
怪物らしい豪快な始動だった。三塁のポジションで受けたノックでは矢のような送球を見せた。両翼87メートルの球場ながら、実際の打席から行ったロングティーでは47スイング中12本のサク越え。うち5本は約105メートル先にある高さ5メートルのバックスクリーンを弾丸ライナーで軽々越え、見学していた現役選手らがあっけにとられた。
気を良くして予定外のフリー打撃も披露。「狭いのでセンター返しを心がけた」と“軽め”を強調したが、白球はピンポン球のようにはじき返され、47スイング中8本のサク越え。ティー打撃も合わせると計151スイングをこなした。
すべては1軍に生き残るためだ。原監督は、将来の三塁手候補である大田や中井ら若手にも、小笠原がWBCで抜ける3月中旬までオープン戦でチャンスを与える方針を明かしている。そのため大田は、当面の目標を実家のある福山で行われる11日の広島戦の出場にすえた。「地元の期待を背負っている。背番号55をグラウンドで見せて、最高の恩返しがしたい」と凱旋出場を熱望。「先輩は経験が違う。自分は勢いで突っ走りたい」そこから弾みをつけて、一気に開幕1軍まで走り抜ける青写真を描いている。
松井秀喜(現ヤンキース)の背番号55を継承したが「松井さん以上の活躍をしないと認められないと思う」と自覚も十分ある。昨夏の北神奈川大会終了後もほぼ毎日練習を重ねてきた。都内のジムにも週3回通い、体重は3キロ増の93キロになった。慢心はまったくない。
「巨人といえば長嶋さん、王さん。自分もいずれそう言われる選手になりたい」ON級の活躍という壮大な野望も口にした。大物ルーキーの希望に満ちあふれたプロ野球人生が、いよいよ幕を開けた。
◆巨人の三塁レギュラー争い 昨季序盤は小笠原が左ひざ手術の影響で主に一塁を守ったため、木村拓、古城、脇谷、寺内、二岡、岩舘らが起用された。李承ヨプが1軍に復帰した終盤以降は小笠原が再び守備に就いた。今季も小笠原が三塁を守る可能性が高いが、WBCでチームを離れる間、寺内や古城、脇谷、また2年目の中井やルーキーの大田といった若手も、結果を出せば開幕1軍のチャンスはある。
参照元:スポーツ報知
慣れ親しんだグラウンドで気合がみなぎった。中学時代に所属していた軟式野球チーム「松永ヤンキース」のグラウンドで、大田はかつてのチームメートとともに新年の初練習。「初心に戻ることができたし、いいスタートが切れました」初日とは思えない3時間の猛練習をこなした。
怪物らしい豪快な始動だった。三塁のポジションで受けたノックでは矢のような送球を見せた。両翼87メートルの球場ながら、実際の打席から行ったロングティーでは47スイング中12本のサク越え。うち5本は約105メートル先にある高さ5メートルのバックスクリーンを弾丸ライナーで軽々越え、見学していた現役選手らがあっけにとられた。
気を良くして予定外のフリー打撃も披露。「狭いのでセンター返しを心がけた」と“軽め”を強調したが、白球はピンポン球のようにはじき返され、47スイング中8本のサク越え。ティー打撃も合わせると計151スイングをこなした。
すべては1軍に生き残るためだ。原監督は、将来の三塁手候補である大田や中井ら若手にも、小笠原がWBCで抜ける3月中旬までオープン戦でチャンスを与える方針を明かしている。そのため大田は、当面の目標を実家のある福山で行われる11日の広島戦の出場にすえた。「地元の期待を背負っている。背番号55をグラウンドで見せて、最高の恩返しがしたい」と凱旋出場を熱望。「先輩は経験が違う。自分は勢いで突っ走りたい」そこから弾みをつけて、一気に開幕1軍まで走り抜ける青写真を描いている。
松井秀喜(現ヤンキース)の背番号55を継承したが「松井さん以上の活躍をしないと認められないと思う」と自覚も十分ある。昨夏の北神奈川大会終了後もほぼ毎日練習を重ねてきた。都内のジムにも週3回通い、体重は3キロ増の93キロになった。慢心はまったくない。
「巨人といえば長嶋さん、王さん。自分もいずれそう言われる選手になりたい」ON級の活躍という壮大な野望も口にした。大物ルーキーの希望に満ちあふれたプロ野球人生が、いよいよ幕を開けた。
◆巨人の三塁レギュラー争い 昨季序盤は小笠原が左ひざ手術の影響で主に一塁を守ったため、木村拓、古城、脇谷、寺内、二岡、岩舘らが起用された。李承ヨプが1軍に復帰した終盤以降は小笠原が再び守備に就いた。今季も小笠原が三塁を守る可能性が高いが、WBCでチームを離れる間、寺内や古城、脇谷、また2年目の中井やルーキーの大田といった若手も、結果を出せば開幕1軍のチャンスはある。
参照元:スポーツ報知
阪神・金本知憲外野手(40)、新井貴浩内野手(31)が1日、広島市のトレーニングジム「アスリート」で、そろって始動。4年ぶりのリーグV、そして日本一を目指し「最強の4、5番コンビ」を形成することを誓った。
ここ数年のチームの課題である“金本の後ろの打者”という大役を今季任される弟分。「すごい重要な任務。1人だけで勝負するのは無理ですから。一つになって戦いたい」とアニキの後方支援を約束した。
モデルケースは前回リーグ優勝を果たした2005年の打線にある。「4番・金本」と「5番・今岡」のコンビはコンビとしてプロ野球史上2位となる計272打点を荒稼ぎして、他球団の脅威となった。「後ろがしっかりしていると、(4番に)甘い球がいく可能性も増える」と猛虎打線の歯車がうまくかみ合うかどうかは、新5番の働きにかかっている。
「去年は新井さんが3番を打たれて、おいしいところを持っていかれたので、今年は先においしいところを持っていけるように頑張ります」と金本はジョークまじりに弟分への期待を口にした。
参照元:スポーツ報知
ここ数年のチームの課題である“金本の後ろの打者”という大役を今季任される弟分。「すごい重要な任務。1人だけで勝負するのは無理ですから。一つになって戦いたい」とアニキの後方支援を約束した。
モデルケースは前回リーグ優勝を果たした2005年の打線にある。「4番・金本」と「5番・今岡」のコンビはコンビとしてプロ野球史上2位となる計272打点を荒稼ぎして、他球団の脅威となった。「後ろがしっかりしていると、(4番に)甘い球がいく可能性も増える」と猛虎打線の歯車がうまくかみ合うかどうかは、新5番の働きにかかっている。
「去年は新井さんが3番を打たれて、おいしいところを持っていかれたので、今年は先においしいところを持っていけるように頑張ります」と金本はジョークまじりに弟分への期待を口にした。
参照元:スポーツ報知
大阪・梅田の阪神百貨店で2日、2009年の初売りが行われた。早朝から買い物客が長い列を作り、限定500袋の「阪神タイガースショップ福袋」(5000円)は午前7時40分に整理券の配布が終了。午前8時に配り終えた昨年を上回る人出。百貨店関係者は「期待の表れかと思います。今年は優勝セールを行いたい」と真弓新監督の下でのリーグVを期待した。
参照元:スポーツ報知
参照元:スポーツ報知
巨人から移籍した日本ハム・林投手が2日、早くも始動した。古巣の後輩・東野とともに羽田空港から沖縄・伊江島に向けて出発し、「今年から新しいチームで野球をやるわけですから、しっかりアピールできるように体を仕上げておかなければいけませんからね」と気合十分。昨季は手術した左ひじの影響で納得のいくシーズンを送れなかっただけに、「とにかく頑張ります」と新天地での復活を誓った。
参照元:スポーツ報知
参照元:スポーツ報知
日本一西武が「新流線型打線」を完成させて連覇を目指す。渡辺久信監督(43)と栗山巧外野手(25)が2日、所沢西武百貨店で行われたトークショーに参加。昨季リーグ最多安打の栗山が来季の20本塁打を宣言した。西鉄時代には2番に長打力のある打者を組む打線で3年連続日本一を達成。超強力打線復活で黄金時代の再来を目指す。
栗山は大口などたたかなかった。まずは謙虚に「もう一度しっかりレギュラーを取りたい」と切り出した。昨季は2番打者として167安打を放ち、パの最多安打を記録。打率も3割1分7厘と高い数字を残したが、ひとつ心残りがあった。「今年は20発以上が5人でした。その中に入れなかったし、ぜひ入りたい」と11本から最低20本塁打をノルマに掲げた。
本塁打王の中村をはじめG・G・佐藤、中島、ボカチカ、ブラゼルの5人が20発以上。ブラゼルは退団したが、2番の栗山までがアーチ量産となれば、切れ目のない超強力打線になる。1956年から3連覇した西鉄は、名将・三原脩監督の発案で、長距離砲の豊田泰光(現野球評論家)を2番に置く「流線型打線」を作ったが、来季の西武も同じような構成になりそうだ。
渡辺監督も「1、2、3番は変えないと思う。栗山は打つ方は言うことないけど、20本は打てるかも」と期待。若獅子も「2番でもフリーに打てるときは自分の色を出したい。20本は打てると思う」と胸を張った。2人とも元日に引いたおみくじは「大吉」とくじ運も最高。今年から西鉄と西武が融合したチームネームロゴが使用される。その初年度に超強力打線も復活させ、常勝ライオンズの基盤を作る。
参照元:スポーツ報知
栗山は大口などたたかなかった。まずは謙虚に「もう一度しっかりレギュラーを取りたい」と切り出した。昨季は2番打者として167安打を放ち、パの最多安打を記録。打率も3割1分7厘と高い数字を残したが、ひとつ心残りがあった。「今年は20発以上が5人でした。その中に入れなかったし、ぜひ入りたい」と11本から最低20本塁打をノルマに掲げた。
本塁打王の中村をはじめG・G・佐藤、中島、ボカチカ、ブラゼルの5人が20発以上。ブラゼルは退団したが、2番の栗山までがアーチ量産となれば、切れ目のない超強力打線になる。1956年から3連覇した西鉄は、名将・三原脩監督の発案で、長距離砲の豊田泰光(現野球評論家)を2番に置く「流線型打線」を作ったが、来季の西武も同じような構成になりそうだ。
渡辺監督も「1、2、3番は変えないと思う。栗山は打つ方は言うことないけど、20本は打てるかも」と期待。若獅子も「2番でもフリーに打てるときは自分の色を出したい。20本は打てると思う」と胸を張った。2人とも元日に引いたおみくじは「大吉」とくじ運も最高。今年から西鉄と西武が融合したチームネームロゴが使用される。その初年度に超強力打線も復活させ、常勝ライオンズの基盤を作る。
参照元:スポーツ報知
WBC1次候補メンバーの西武・中島裕之内野手(26)が2日、都内ホテルでトークショーを行い、14日から始まる沖縄合同自主トレでレイズ・岩村明憲内野手(29)との二遊間コンビを熟成させるプランを明かした。
昨年に続いて2度目の参加となる今回のテーマは、コミュニケーションだ。セカンドを守る岩村とはWBCでもコンビを組む可能性が高い。「毎日一緒に生活するんだから、コミュニケーションが取れるのはいいことだと思う。岩村さんと(練習できるの)はこの1回だけですから」と約2週間の合宿期間中、グラウンド以外も密着マークで息を合わせるつもりだ。
参照元:スポーツ報知
昨年に続いて2度目の参加となる今回のテーマは、コミュニケーションだ。セカンドを守る岩村とはWBCでもコンビを組む可能性が高い。「毎日一緒に生活するんだから、コミュニケーションが取れるのはいいことだと思う。岩村さんと(練習できるの)はこの1回だけですから」と約2週間の合宿期間中、グラウンド以外も密着マークで息を合わせるつもりだ。
参照元:スポーツ報知
西武・渡辺監督は2日、失策ナンバーワン返上に乗り出す考えを口にした。今季は22失策した中村をはじめ、2ケタ失策者が3人で、チーム失策98はリーグワースト。「守備のいいチームは大崩れしない。キャンプでは守備のアーリーワークもやる。昨年は大事なところでの失策こそ少なかったけど、それでも失策1位は面白くない」と春季キャンプから徹底して守備を鍛え直す。
参照元:スポーツ報知
参照元:スポーツ報知
◆マスターズ・リーグ 東京9x―8博多=延長10回=(2日・東京ドーム) プロ野球選手のOBによる「マスターズリーグ」の今年の初戦となる東京ドリームス・福岡ドンタクズ戦(東京D)が2日に行われ、漫画家の水島新司さん(69)が「あぶさん」の登録名で、福岡の選手として初出場した。プロ出身者以外が同リーグに出場するのは初めてだ。
水島さん原作の「あぶさん」はビッグコミックオリジナル(小学館)で36年連載中の漫画のタイトルで、主人公の景浦安武外野手(62)の愛称。景浦の引退を見込んで、同リーグが選手登録していた。
「1番・遊撃」で先発出場した水島さんに対し、東京の江夏豊監督(60)は自ら先発。漫画では南海出身の「あぶさん」とチームメートだった。結果は遊ゴロに終わり、同僚対決は江夏監督に軍配が上がった。
同リーグを初めて体験し「東京ドームの芝はボールがあまりはねないんだね」と振り返りながらも感激の様子。ちなみに、漫画の「あぶさん」はソフトバンク・王最高顧問に引退を慰留され、来季は打撃コーチ兼任として現役続行となる。
参照元:スポーツ報知
水島さん原作の「あぶさん」はビッグコミックオリジナル(小学館)で36年連載中の漫画のタイトルで、主人公の景浦安武外野手(62)の愛称。景浦の引退を見込んで、同リーグが選手登録していた。
「1番・遊撃」で先発出場した水島さんに対し、東京の江夏豊監督(60)は自ら先発。漫画では南海出身の「あぶさん」とチームメートだった。結果は遊ゴロに終わり、同僚対決は江夏監督に軍配が上がった。
同リーグを初めて体験し「東京ドームの芝はボールがあまりはねないんだね」と振り返りながらも感激の様子。ちなみに、漫画の「あぶさん」はソフトバンク・王最高顧問に引退を慰留され、来季は打撃コーチ兼任として現役続行となる。
参照元:スポーツ報知
阪神の金本知憲外野手(40)と新井貴浩内野手(31)が1日、広島市内のスポーツジムで自主トレーニングを公開した。2人の元日始動は毎年恒例。約1時間半、筋力トレーニングで汗を流した。
今年のシーズン開幕日の4月3日で41歳になる金本は「(個人の)数字は関係ない。真弓監督を胴上げしたい」と抱負を語った。2年連続でオフに左ひざを手術したが「思ったより(調整が)遅れているが、去年より全然いい」と明るい表情だった。
腰痛でワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の出場を辞退した新井は「開幕まで時間があるので、逆算してじっくりやりたい」。真弓監督の意向で、今年は5番を打つことになりそうだが「金本さんの後ろで重圧を感じるだろうし、僕にとって新たな挑戦」と意欲的に話した。
参照元:nikkansports.com
今年のシーズン開幕日の4月3日で41歳になる金本は「(個人の)数字は関係ない。真弓監督を胴上げしたい」と抱負を語った。2年連続でオフに左ひざを手術したが「思ったより(調整が)遅れているが、去年より全然いい」と明るい表情だった。
腰痛でワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の出場を辞退した新井は「開幕まで時間があるので、逆算してじっくりやりたい」。真弓監督の意向で、今年は5番を打つことになりそうだが「金本さんの後ろで重圧を感じるだろうし、僕にとって新たな挑戦」と意欲的に話した。
参照元:nikkansports.com
巨人2軍の09年の試合数が200試合を超えることが31日、分かった。公式戦でないものも含め、08年の約150試合から大幅増となる。原巨人は常勝軍団構築のため、若手の育成を徹底的に強化する。
第2の坂本や山口を目指す若手に、驚くほど多くの実戦の場が用意された。09年はイースタン・リーグが96試合から108試合に増える。さらに育成選手主体の混成チーム「フューチャーズ」のチャレンジマッチが45試合行われる。
また、新たに巨人とロッテの選手だけで「新フューチャーズ」を編成。育成選手だけでなくファーム全体から選手が参加し、実戦を積む。ここに2軍本隊と社会人との交流試合、春季教育リーグと秋のフェニックスリーグ(合わせて約30試合)が加わり、合計で200試合オーバーという数字になる。米国のマイナーリーグでも年間145試合前後だけに、圧倒的な数字だ。
08年はヤングGの台頭でリーグ連覇を達成したが、黄金時代を築くためには、さらなる底上げが必要不可欠。清武球団代表は「どこよりも早く、多角的に、粘り強く育成するために、試合数を飛躍的に増加させるつもり」と話していた。
打者にとって打席数が増えることは大きなプラス。投手にとっても緊張感のある試合で投げる意味は大きい。次代を担う若手が実戦漬けの1年で飛躍していく。
◆08年の巨人2軍 イースタン・リーグ96試合で58勝36敗2分けと、ヤクルトに1厘及ばず2位だった。防御率はリーグトップの2・90で、投手陣の充実が目立った。金刃がリーグ最多の8勝。最優秀防御s率1・66、最高勝率8割と合わせて3冠を達成。オビスポは21セーブでセーブ王に輝いた。野手では4番を務めた高卒1年目の中井が注目を集めた。リーグ最多安打(98安打)、チームトップの50打点、同2位の10本塁打をマーク。2年目の田中も11本塁打と存在感を見せた。
参照元:スポーツ報知
第2の坂本や山口を目指す若手に、驚くほど多くの実戦の場が用意された。09年はイースタン・リーグが96試合から108試合に増える。さらに育成選手主体の混成チーム「フューチャーズ」のチャレンジマッチが45試合行われる。
また、新たに巨人とロッテの選手だけで「新フューチャーズ」を編成。育成選手だけでなくファーム全体から選手が参加し、実戦を積む。ここに2軍本隊と社会人との交流試合、春季教育リーグと秋のフェニックスリーグ(合わせて約30試合)が加わり、合計で200試合オーバーという数字になる。米国のマイナーリーグでも年間145試合前後だけに、圧倒的な数字だ。
08年はヤングGの台頭でリーグ連覇を達成したが、黄金時代を築くためには、さらなる底上げが必要不可欠。清武球団代表は「どこよりも早く、多角的に、粘り強く育成するために、試合数を飛躍的に増加させるつもり」と話していた。
打者にとって打席数が増えることは大きなプラス。投手にとっても緊張感のある試合で投げる意味は大きい。次代を担う若手が実戦漬けの1年で飛躍していく。
◆08年の巨人2軍 イースタン・リーグ96試合で58勝36敗2分けと、ヤクルトに1厘及ばず2位だった。防御率はリーグトップの2・90で、投手陣の充実が目立った。金刃がリーグ最多の8勝。最優秀防御s率1・66、最高勝率8割と合わせて3冠を達成。オビスポは21セーブでセーブ王に輝いた。野手では4番を務めた高卒1年目の中井が注目を集めた。リーグ最多安打(98安打)、チームトップの50打点、同2位の10本塁打をマーク。2年目の田中も11本塁打と存在感を見せた。
参照元:スポーツ報知
阪神・真弓監督は31日、オープン戦中盤までのトレード封印を宣言した。大阪市内でラジオ収録を行い、野球解説者としての仕事納め。2番手捕手不在、横浜・三浦獲得に失敗した先発投手不足など課題は山積みだが、「補強はオープン戦あたりで、見直す。今の戦力でどう戦うかを最優先に考える。補強するにしても、若い人が出てくる場所をなくしては意味がない」。新年6日の坂井オーナーら球団フロントとの新年会でも、その方針を伝える。
参照元:スポーツ報知
参照元:スポーツ報知
日本ハム・中田翔内野手(19)が31日、ドラフト1位で巨人に入団した大田泰示内野手(18)より早くプロ初ホームランを打つことを誓った。1年目は1軍で本塁打どころか、出場がゼロに終わったが、「大田より先に本塁打を打つ? よっしゃ~!」と気勢を上げた。
中田と大田はともに広島出身。高校通算本塁打は中田が史上最多とされる87本で、大田は65本。ともに豪打で高校球界を盛り上げ、現在のポジションが三塁という共通点もある。1年後輩の大物新人のプロ入りは中田のハートを刺激した。このオフは報道陣から写真用にポーズを求められた時には「そういうのは大田君にやってもらってください」と名前を挙げるなど意識。帰省中の中田は広島市内で連日、走り込みを続けている。年下のルーキーには負けられない。
参照元:スポーツ報知
中田と大田はともに広島出身。高校通算本塁打は中田が史上最多とされる87本で、大田は65本。ともに豪打で高校球界を盛り上げ、現在のポジションが三塁という共通点もある。1年後輩の大物新人のプロ入りは中田のハートを刺激した。このオフは報道陣から写真用にポーズを求められた時には「そういうのは大田君にやってもらってください」と名前を挙げるなど意識。帰省中の中田は広島市内で連日、走り込みを続けている。年下のルーキーには負けられない。
参照元:スポーツ報知
ヤクルトが球団マスコット・つば九郎に過酷な“地方巡業”を課すことが31日、分かった。愛らしいルックスに反してメタボ体形で腰の重いツバメに対し、来シーズンの予算に50回分の出張費として数百万円を確保。飛べないツバメの尻を強烈にたたき上げる。
つば九郎が“一人”寂しく、全国行脚だ。ホーム・神宮のヤクルトファンには絶大な人気を誇るが、まだ“東京ローカル”止まり。球団は、新規ファン獲得のために全国の球場、イベント会場に派遣することを決めた。中日の人気マスコット・ドアラが「ドアラのひみつ」を12万部も売り上げたことに対抗して「つば九郎のおなか」(2月28日発売予定)を刊行、敵地・名古屋にも乗り込んで行くことになりそうだ。球団関係者は「本も出すことだし、ドアラに負けないようにチーム同様、日本一を目指せ」とエールを送った。
参照元:スポーツ報知
つば九郎が“一人”寂しく、全国行脚だ。ホーム・神宮のヤクルトファンには絶大な人気を誇るが、まだ“東京ローカル”止まり。球団は、新規ファン獲得のために全国の球場、イベント会場に派遣することを決めた。中日の人気マスコット・ドアラが「ドアラのひみつ」を12万部も売り上げたことに対抗して「つば九郎のおなか」(2月28日発売予定)を刊行、敵地・名古屋にも乗り込んで行くことになりそうだ。球団関係者は「本も出すことだし、ドアラに負けないようにチーム同様、日本一を目指せ」とエールを送った。
参照元:スポーツ報知
阪神・真弓明信監督(55)が31日、就任元年のペナント奪回を誓った。昨年、優勝をさらわれた巨人を最大のライバルに挙げ、「1点にこだわる野球」で巻き返す考え。原監督とは奇縁でつながっており、少年時代から熱烈な長嶋ファン、G党だった新指揮官が、タテジマのユニホームに再び袖を通し、巨人V3の前に立ちはだかる。
リベンジへの青写真はでき上がっていた。真弓監督は理想のチームについて、はっきり言い切った。「1点でも少なく抑えて、1点でも多く取る野球。ノーヒットでも点が取れるようなチームにしたい」勝負どころで確実に得点し、堅実に失点を防ぐ野球を目指す。
4年ぶりのリーグ制覇へ、最大の壁となる巨人の指揮官とは、奇妙な縁で結ばれている。新指揮官が少年時代を過ごした福岡県大牟田市。12歳だった1965年夏の甲子園で、地元の三池工が初出場初優勝を果たしたが、その時の監督が原監督の父・貢さんだった。「現役当時はオレのところへ『先輩』ってよくあいさつに来てたよ。同郷だし、大牟田の言葉で話したりね」と懐かしんだ。
ミスターの大ファンでもあった。「(グラウンドで)声かけてもらったのを、今でも覚えている」現役時代は自分の練習そっちのけで姿を追いかけるほど熱烈だったが、その思いは一時封印。「巨人と争わなかったら優勝できない。最大の敵と言って間違いない」伝統の一戦に勝ち越して、就任1年目から歓喜のゴールに飛び込む。
参照元:スポーツ報知
リベンジへの青写真はでき上がっていた。真弓監督は理想のチームについて、はっきり言い切った。「1点でも少なく抑えて、1点でも多く取る野球。ノーヒットでも点が取れるようなチームにしたい」勝負どころで確実に得点し、堅実に失点を防ぐ野球を目指す。
4年ぶりのリーグ制覇へ、最大の壁となる巨人の指揮官とは、奇妙な縁で結ばれている。新指揮官が少年時代を過ごした福岡県大牟田市。12歳だった1965年夏の甲子園で、地元の三池工が初出場初優勝を果たしたが、その時の監督が原監督の父・貢さんだった。「現役当時はオレのところへ『先輩』ってよくあいさつに来てたよ。同郷だし、大牟田の言葉で話したりね」と懐かしんだ。
ミスターの大ファンでもあった。「(グラウンドで)声かけてもらったのを、今でも覚えている」現役時代は自分の練習そっちのけで姿を追いかけるほど熱烈だったが、その思いは一時封印。「巨人と争わなかったら優勝できない。最大の敵と言って間違いない」伝統の一戦に勝ち越して、就任1年目から歓喜のゴールに飛び込む。
参照元:スポーツ報知
中日のマスコット、ドアラからスポーツ報知に年賀状が届いた。昨年は自著「ドアラのひみつ~かくさしゃかいにまけないよ~」の出版をはじめ、CDやDVDを発売。落合竜が誇る人気者が、新春から原巨人に宣戦布告した。
「明けましておめでとうございます。中日のマスコット、ドアラです。昨年は本当に忙しく、楽しい毎日を過ごさせて頂きました。でもやっぱりね、ジャイアンツに優勝をさわられたことが許せません。今年こそは中日が憎きライバルを倒してくれると信じています。
ラミレスさん、クルーンさんにはよく声をかけてもらうんで2人の調子を探ることが僕の日課です。でも、うまくはいかないなあ。ゲーム前は陽気に笑っている2人が、引き締まった顔で活躍するからたまったもんじゃありませんよ。
今年の中日はウッズさんや中村紀さんが退団しましたけど、新しい力が出てきます。必ずジャイアンツの脅威になりますよ。巨人ファンの皆さん、秋に宙を舞うのは落合監督ですよ」(以上抜粋)
◆ドアラ コアラをモチーフにした中日のマスコット。1984年、コアラの初来日が名古屋市であることにちなみ、94年に登場。最近では怪しい動きがニコニコ動画で話題となり、人気が爆発した。昨年2月に著書「ドアラのひみつ~かくさしゃかいにまけないよ~」を発売し、12万部を売り上げた。名古屋ではファッションショーに出演するなど、マルチな才能を発揮している。
参照元:スポーツ報知
「明けましておめでとうございます。中日のマスコット、ドアラです。昨年は本当に忙しく、楽しい毎日を過ごさせて頂きました。でもやっぱりね、ジャイアンツに優勝をさわられたことが許せません。今年こそは中日が憎きライバルを倒してくれると信じています。
ラミレスさん、クルーンさんにはよく声をかけてもらうんで2人の調子を探ることが僕の日課です。でも、うまくはいかないなあ。ゲーム前は陽気に笑っている2人が、引き締まった顔で活躍するからたまったもんじゃありませんよ。
今年の中日はウッズさんや中村紀さんが退団しましたけど、新しい力が出てきます。必ずジャイアンツの脅威になりますよ。巨人ファンの皆さん、秋に宙を舞うのは落合監督ですよ」(以上抜粋)
◆ドアラ コアラをモチーフにした中日のマスコット。1984年、コアラの初来日が名古屋市であることにちなみ、94年に登場。最近では怪しい動きがニコニコ動画で話題となり、人気が爆発した。昨年2月に著書「ドアラのひみつ~かくさしゃかいにまけないよ~」を発売し、12万部を売り上げた。名古屋ではファッションショーに出演するなど、マルチな才能を発揮している。
参照元:スポーツ報知
06年に日本代表を世界一に導いた投打の主役が、3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)連覇を誓った。マリナーズのイチロー外野手(35)が「守るのではなく奪う」と表現すれば、前回MVPとなったレッドソックスの松坂大輔投手(28)は「受けて立つのではなく攻めていく」と信念を貫く構えだ。2人のリーダーが侍ジャパンを引っ張っていく。
WBC初代MVPを獲得した松坂の環境は著しく変化した。07年に移籍1年目でRソックスをワールドシリーズ王者に導いた。08年は日本人メジャー最多記録を更新し、日米通じて自己最多の18勝。大リーグ2年間で通算33勝を挙げた。今大会は怪物の真価が問われる。
「僕に伝えられることがあれば、次の世代にしっかり伝えていかなきゃいけない」前回大会の投手陣はほとんどが年上だったが、今回は斎藤(前ドジャース)と渡辺俊(ロッテ)だけ。松坂は00年シドニー、04年アテネと五輪にも2度出場。世界大会の“伝道師”として、北京五輪で苦渋を味わったダルビッシュや涌井ら若い投手陣を先導していく。
メジャー2年間の経験が侍ジャパンの武器となる。「前回は大塚さん(前レンジャーズ)がメジャー選手の情報を与えてくれた。今回のその役割は僕ができたらいい」とスコアラー的な仕事も買って出る。ドミニカ共和国代表にオーティズが、米国代表にはア・リーグMVPのペドロイアとレ軍の同僚が顔をそろえる。日本の頭脳として陰でサポートする。
原監督からはボストンで手紙を受け取った。心が震えるほどの期待の高さを感じ、帰国してすぐに電話を入れた。「大きな期待の中で世界に挑もう」という指揮官の決意の言葉が聞こえた。エースとして、リーダーとしてWBC連覇へ―。松坂が日本の未来を明るく照らす。
参照元:スポーツ報知
WBC初代MVPを獲得した松坂の環境は著しく変化した。07年に移籍1年目でRソックスをワールドシリーズ王者に導いた。08年は日本人メジャー最多記録を更新し、日米通じて自己最多の18勝。大リーグ2年間で通算33勝を挙げた。今大会は怪物の真価が問われる。
「僕に伝えられることがあれば、次の世代にしっかり伝えていかなきゃいけない」前回大会の投手陣はほとんどが年上だったが、今回は斎藤(前ドジャース)と渡辺俊(ロッテ)だけ。松坂は00年シドニー、04年アテネと五輪にも2度出場。世界大会の“伝道師”として、北京五輪で苦渋を味わったダルビッシュや涌井ら若い投手陣を先導していく。
メジャー2年間の経験が侍ジャパンの武器となる。「前回は大塚さん(前レンジャーズ)がメジャー選手の情報を与えてくれた。今回のその役割は僕ができたらいい」とスコアラー的な仕事も買って出る。ドミニカ共和国代表にオーティズが、米国代表にはア・リーグMVPのペドロイアとレ軍の同僚が顔をそろえる。日本の頭脳として陰でサポートする。
原監督からはボストンで手紙を受け取った。心が震えるほどの期待の高さを感じ、帰国してすぐに電話を入れた。「大きな期待の中で世界に挑もう」という指揮官の決意の言葉が聞こえた。エースとして、リーダーとしてWBC連覇へ―。松坂が日本の未来を明るく照らす。
参照元:スポーツ報知
連覇を狙う西武が、09年シーズンからペットマークとチームネームロゴを一新することになった。両方とも、1950年代の「西鉄ライオンズ」と現在の「埼玉西武ライオンズ」を融合させた「レジェンドブルー」を基調としたものになる。
リーグ優勝21回の西鉄ライオンズ、リーグ5連覇など黄金期を作った80~90年代のライオンズ、そして08年はアジア王者まで上り詰めた。すべてを合わせて、09年は連続日本一、アジア一を目指す。新ペットマークは、獅子の手がボールをつかむ力強いもの。また、チームネームロゴは西鉄時代の「L」と現在使われている「L」を組み合わせたデザインになった。
チームカラーも西鉄時代のブラックと、現在のライオンズブルーを合わせた「レジェンドブルー」に変更し、極めて紺色に近いものになる。チームマスコットの「レオ」を使用した球団旗などはこれまで通りだが、09年変更予定のユニホームには、新しいペットマークとロゴが使用される。
参照元:スポーツ報知
リーグ優勝21回の西鉄ライオンズ、リーグ5連覇など黄金期を作った80~90年代のライオンズ、そして08年はアジア王者まで上り詰めた。すべてを合わせて、09年は連続日本一、アジア一を目指す。新ペットマークは、獅子の手がボールをつかむ力強いもの。また、チームネームロゴは西鉄時代の「L」と現在使われている「L」を組み合わせたデザインになった。
チームカラーも西鉄時代のブラックと、現在のライオンズブルーを合わせた「レジェンドブルー」に変更し、極めて紺色に近いものになる。チームマスコットの「レオ」を使用した球団旗などはこれまで通りだが、09年変更予定のユニホームには、新しいペットマークとロゴが使用される。
参照元:スポーツ報知