野球の最新ニュースをあなたにお届けします。
スポンサードリンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
巨人の東野峻投手(22)が2日、自主トレのため羽田空港から沖縄・伊江島へと出発した。今季、先発で2ケタ勝利を目指す右腕は、温暖な南国の地で一年間、1軍で投げ抜くための体力と、けがに強い「鉄人ボディー」をつくり上げる。
正月の浮かれた気分など、少しも持ちあわせていなかった。午前8時。空港に姿を現した東野の引き締まった表情は、臨戦態勢を思わせた。「今年は本当に頑張らないといけないですから」昨季は28試合に登板し、プロ初勝利を含む2勝を挙げたが、慢心などない。自分の野球人生で大事な一年になることを、十分に理解しているからだ。
沖縄本島の北部に位置する伊江島での自主トレは2006年1月、07年12月に続き3度目。年間の平均気温が24度を超える温暖な気候のため、1月でもけがを恐れず体を動かせる。ダッシュやキャッチボールといった練習はもちろん、今回は個人トレーナーが帯同していることもあり、ウエートトレーニングも積極的に取り入れる。
「2月1日のキャンプで出遅れないように、しっかり体をつくってきたいと思います」目標の10勝を挙げるには、1軍に名を連ねることが最低条件。沖縄で体を仕上げて、まずは宮崎キャンプから始まる先発ローテーション争いを勝ち抜く。
参照元:スポーツ報知
正月の浮かれた気分など、少しも持ちあわせていなかった。午前8時。空港に姿を現した東野の引き締まった表情は、臨戦態勢を思わせた。「今年は本当に頑張らないといけないですから」昨季は28試合に登板し、プロ初勝利を含む2勝を挙げたが、慢心などない。自分の野球人生で大事な一年になることを、十分に理解しているからだ。
沖縄本島の北部に位置する伊江島での自主トレは2006年1月、07年12月に続き3度目。年間の平均気温が24度を超える温暖な気候のため、1月でもけがを恐れず体を動かせる。ダッシュやキャッチボールといった練習はもちろん、今回は個人トレーナーが帯同していることもあり、ウエートトレーニングも積極的に取り入れる。
「2月1日のキャンプで出遅れないように、しっかり体をつくってきたいと思います」目標の10勝を挙げるには、1軍に名を連ねることが最低条件。沖縄で体を仕上げて、まずは宮崎キャンプから始まる先発ローテーション争いを勝ち抜く。
参照元:スポーツ報知
PR
この記事にコメントする