野球の最新ニュースをあなたにお届けします。
スポンサードリンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ソフトバンクの大学・社会人ドラフト3巡目、久米勇紀投手(22)=明大=が21日、選手寮にLAN回線設置を熱望した。明大では農学部に在籍した理系ルーキーはノートパソコン持参で入寮。部屋に回線がなかったため、さっそく自室への設置を求めた。
福岡・西戸崎室内練習場での新人合同自主トレで初めてブルペンへ。立ち投げで約30球を放ったサイド右腕には悩みがあった。「パソコン? 使ってません。部屋には電話回線もないので。LANカードを自分で買おうとは思ってますけど」パソコンは野球面でも動作解析などに愛用していた。東京・府中市の明大「島岡寮」では、各部屋に無線LANが配備されていた。
ブルペンでは、真横で大学・社会人1巡目の大場も37球。「大場はやっぱりライバル」とパソコンを駆使して、チームメートとの競争に勝つ。
参照元:スポーツ報知
PR
この記事にコメントする