忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[2903]  [2902]  [2901]  [2900]  [2899]  [2898]  [2897]  [2896]  [2895]  [2894]  [2893
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆西武5―4ソフトバンク(1日・西武ドーム) 今年の“西武劇場”は、豪快なアーチショーだけじゃない。9回2死走者なしからの4連打で逆転サヨナラ勝ち。「ホントにすごいよ。涙が出てきそうになった」劇的な結末に渡辺監督は声を震わせた。6戦連続3本塁打以上のプロ野球新記録はならなかったが、黒江ヘッドコーチは「記録は終わったけど、それに代わるものが大きかったね」と目を細めた。

 屈辱の2軍落ちから1軍に昇格し、この日の5号で5戦4発の「恐怖の9番」、ボカチカが奇跡の扉を開いた。「2アウト2ストライクでもネバーギブアップなんだ」今季無失点のソフトバンクの守護神ホールトンに試合終了まであと1球と追い込まれながら、粘って8球目のカーブを左翼線に運び二塁を陥れた。

 続く片岡が初球を右前へはじき返して一、三塁にすると、9回の守備で負傷した主将の赤田に代わって途中出場した大島が、初球を中前へ同点打。「すごいというか不思議です。絶対打ってやろうという気持ちが勝ったと思う」さらに前日の試合で負傷した中島の代役として「3番・二塁」で先発した石井義が3球目のチェンジアップを右前へ運んで、今季3度目のサヨナラ劇を完結させた。

 チームが一つになり、驚異の化学反応を起こした。中島に続いて、この日は赤田が身を呈して壮絶な守備を見せた。今季まだ2勝と波に乗れないエース涌井が調子は悪いながら、9回を完投していた。「みんなが作ってくれたチャンスだと思う。ワク(涌井)になんとか勝ちをつけたかったし。(赤田)将吾もナカジのこともあった」チームの気迫が石井義の一撃を呼んだ。

 「9連戦の最初のカードを最高の形で勝ち越せたね。ホントにすごいよ」会見の最初から最後まで指揮官は「すごい」を連発した。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]