忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[2904]  [2903]  [2902]  [2901]  [2900]  [2899]  [2898]  [2897]  [2896]  [2895]  [2894
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆ロッテ1―6日本ハム(1日・千葉マリン) 日本ハムの虚弱打線に神が降臨した。敵地・千葉マリンで7年ぶりの3連戦3連勝。立役者は新4番の稲葉だった。先制打に始まり、中押し犠飛、最後はダメ押し3ラン。05年にヤクルトから移籍後、初の5打点を挙げ、試合を支配した。

 神がかり的な勝負強さだった。初回1死一、二塁。20歳左腕の吉川を気遣い、「早い回に援護があると心理的に有利になる」と右前に先制適時打を放つと、6回には左犠飛で貴重な追加点をたたき出した。締めは7回。右越えに2試合連続の5号3ランを運び、連投中の武田久、マイケルの温存に成功した。

 今季初めて4番に座った前日(4月30日)から2試合で7打数6安打7打点。「4番ですから(気持ちは)多少違います」と責任を感じている。開幕直後は打率1割台に低迷したが、この日で2割9分9厘とリーグ9位まで上昇した。

 昨季の首位打者を3番から4番に変更した新打線に、梨田監督も「機能している」と手応え十分。絶好調の主砲は「ウチは勢いに乗ったらずっと勝ち進むチームですからね」と大型連勝を予言した。4番で打率8割5分7厘。やっぱり稲葉。4番になっても大丈夫、だ。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]