忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[1787]  [1786]  [1785]  [1784]  [1783]  [1782]  [1781]  [1780]  [1779]  [1778]  [1777
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

契約更改交渉が難航していた西武のG・G・佐藤外野手(29)が8日、年俸調停を申請する意思を表明した。この日の交渉も5分で決裂し、GGと球団が調停申請書にサイン。パ・リーグ事務局が受理すれば、7年ぶり7人目、西武では初の調停となる。

 この日が6回目となる交渉を終えたGGは「調停に行きます」と、顔を紅潮させながら言い切った。球団は出来高をクリアしやすい条件にする歩み寄りは見せたが、提示額3500万円は変わらず。前回3800万円まで希望額を下げたが、調停では当初希望通りの4500万円を申請する。過去に選手の希望が通った例はないが、「額が変わらなくても、調停に行った方が納得できる」と説明した。

 今季2割8分、25本塁打だったGGは、昨季1200万円からのベースアップにこだわった。球団側は、04年当時に年俸1000万円だった中島が2割8分7厘、27本塁打の数字を残して2400万円増でサインしたことを例に出して説得。だが、GGは「それ以上の活躍を見せた」と固辞、出来高での歩み寄りも「そういう問題ではない」と一蹴した。

 球団初の事態に、小林信次球団社長は「選手の権利なので仕方がない」。今週中に球団から申請書を郵送するという。

 ◆年俸調停 野球協約94~96条に規定され、次年度の参稼報酬額に合意に達しなかった選手、球団は、所属連盟会長に参稼報酬調停を申請できる。参稼報酬調停委員会はコミッショナーと両連盟会長で構成。調停は30日以内で終結する。国内では過去6人が調停。球団提示額からアップした選手は93年高木(横浜)、01年下柳(日本ハム)の2人。選手の希望額で決着した例はない。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]