忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[2080]  [2079]  [2078]  [2077]  [2076]  [2075]  [2074]  [2073]  [2072]  [2071]  [2070
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆紅白戦 白組2―5紅組(7日・久米島球場) 楽天の西谷尚徳内野手(25)が7日、沖縄・久米島キャンプ初の紅白戦で2安打1打点の大活躍を見せた。2軍からの参加ながら、能力の高さを見せつけて1軍昇格へ猛アピールした。06年10月のフェニックスリーグで右ひじを負傷。07年3月に手術に踏み切り、実に約1年4か月ぶりの実戦となったが、ブランクを感じさせないプレーで、復活ののろしを上げた。

 西谷が久々に実力を見せつけた。打者が1人多い変則ルールで行われた紅白戦で、完全復活を印象づける2安打1打点。ベテランの高須がスロー調整のため、急きょ2軍から呼ばれた男が、待ちに待った実戦の舞台で輝きを放った。「きっちりやりたいという気持ちで臨んだことが結果につながった」言葉は控えめながら、顔には満面の笑みが広がった。

 劣勢が続いた白組で、ひとり気を吐いた。まずは4回。無死からインチェの直球を鮮やかに左前に流し打ち、チーム初安打をマーク。さらに、6回には2死三塁から石川の直球にうまくバットを合わせた。中前に抜ける適時打だ。「“らしい”打撃? そうですか」と笑みを浮かべた。白組で最も輝いたのは、間違いなくこの「10番打者」だった。

 プロ入り2年目の06年。西谷はシーズン終盤の10試合に出場し、飛躍のきっかけをつかんだ。しかし、10月のフェニックスリーグで右ひじを負傷。昨年3月に手術に踏み切り、1年以上も実戦に出場できなかった。早期復帰に向け、リハビリに取り組みながら、食生活の改善にも着手。練習後には、自分が食べたいものではなく、その都度、体に必要な栄養素を含むメニューを選ぶよう心がけた。独学ながら効果は確実に表れ、現在の体調は最高の状態だという。

 トレーニングだけしか出来ないつらい日々から解放され「ちょっと光が見えました」と目を輝かせた西谷。チャンスをしっかりとモノにし、苦労人が完全復活への道を自らの手で切り開いた。

 ▼西谷アラカルト
  ★1年生で鮮烈デビュー 明大時代は1年春にリーグ2位の打率4割1分7厘と好成績を残し鮮烈デビューを飾った。4年の時には主将を務め、春、秋ともにベストナインを受賞した。
  ★不運な故障に泣く 明大1年の夏に顔面を骨折し、2年秋には左腕を骨折。06年のフェニックスリーグでは右ひじを負傷し、07年3月に手術に踏み切るなど、不運なけがが多い。
  ★ブログ開設 「ひとりでできるもん!」と題したブログでは、球場で見せるマジメな態度からは想像できない強烈な個性を発揮。好評を得ている。

 ◆鉄平も完全復活へ2安打3打点
  鉄平外野手(25)は打撃で存在感を示した。4回に無死三塁から左前に適時打を放つと、6回の無死二、三塁では中前に2点適時打。「まだまだです。(感覚を)つかんではいないですよ」と言いながらも3打点を叩き出し、紅組勝利を演出した。
  一昨年は3割3厘を打った男も、昨年は2割5分4厘と低迷。今季にかける思いは強い。苦しい経験を経て目指すのは、さらにレベルアップした自分。「おととしのバッティングをしたいとは思わない。今年は今年のバッティングをしたい」と話す。自主トレ期間も毎日のようにKスタ宮城に姿を見せ、バットを振り続けた。まずは幸先のいいスタートを切り、完全復活まで、時間はかからなそうだ。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]