忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[3044]  [3043]  [3042]  [3041]  [3040]  [3039]  [3038]  [3037]  [3036]  [3035]  [3034
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆レイズ7―3レンジャーズ(26日・セントピーターズバーグ) 岩村明憲内野手(29)所属のレイズはレンジャーズを下し、4連勝。前年、両リーグ通じて最下位のチームが戦没者追悼記念日(5月の最終月曜日)時に30球団の単独首位に立つのは史上初の快挙となった。

 王者の行進は止まらない。レイズが今季3度目の4連勝でア・リーグ東地区の首位をがっちりとキープ。レンジャーズ相手に先制、中押し、ダメ押しと効果的に加点し、快勝。リードオフマンの岩村も「今は負ける気がしないね」と言い放つほど、チームは乗っている。

 岩村が連勝中のチームをさらに加速させた。2安打に2四球と、1番打者としての役割を存分に果たし、勝利に貢献。これで5月に入って33安打。5試合を残し、早くも昨年7月に記録した自身の月間最多安打記録に並んだ。「内容のある2安打だった。(更新は)時間の問題」と自信を見せる。

 投げてもエース・カズミアーが7回を10奪三振の1失点と快投。三塁手・ロンゴリアの好守などバックも安定している。マドン監督もこの快進撃に「今年のディフェンスがいい」と30球団最少失策数(21個)をポイントに挙げている。

 戦没者追悼記念日の時点で、前年95敗以上の最下位チームが30球団のトップに立つのは史上初の快挙。弱小球団が攻守のバランスがとれた常勝軍団へと、変貌(へんぼう)を遂げつつある。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]