忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[1204]  [1203]  [1202]  [1201]  [1200]  [1199]  [1198]  [1197]  [1196]  [1195]  [1194
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高校生ドラフトで日本ハムから1巡目指名された大阪桐蔭・中田翔外野手(18)が6日、大阪市内のホテルで仮契約を結んだ。契約金1億円プラス出来高5000万円、年俸1500万円(金額は推定)と最高条件を提示された怪物は、三塁手だけでなく、捕手の挑戦にも意欲をみせた。また、沖縄・国頭村(くにがみそん)での2軍キャンプを視察した梨田昌孝新監督(54)は、早くも春季キャンプの1軍スタートを確約した。

 仰天の提案だった。山田正雄アマスカウトSD(62)から「中学時代にも経験があるみたいだし、僕個人は捕手も面白いと思う」と振られると、中田は苦笑いするしかなかった。「頑張りたいと思います」しばしの沈黙の後、何とか言葉をつなぐのが精いっぱいだった。

 寝耳に水だった。ドラフト指名直後は、三塁挑戦を明言。現在も守備練習に多くの時間を割いて「初めに比べれば、慣れてきました」と自信がつきはじめたなかでの“コンバート案”だった。それでも、山田SDは「肩は強いし、グラブさばきもいい。やってみないと分からないよ」とプッシュした。

 確かに怪物の球歴をみれば、ありえない話ではない。小学3年で野球を始めた時のポジションは捕手。投手も兼任した広島鯉城シニア時代には、現早大の松下(2年)とバッテリーを組んでいた。「まあまあ、やれてましたよ」と中田。実現すれば、ダルビッシュとの“怪物バッテリー”の誕生という夢も広がる。

 契約金1億円プラス出来高5000万円、年俸1500万円。高卒新人野手としては、史上初の“満額契約”を結んだ怪物は「本当にすごい評価。一生懸命やって、期待以上の結果を残したい」と誓った。外野、内野、そして捕手まで務まれば、1軍定着への道は一気に近づく。だからこそ「試合に出るためには、挑戦するしかないです」と決意を新たにした。

 最近は食事面で野菜を多く取り入れ、一時は108キロまで増えた体重を100キロに絞り込むなど、プロで戦う体づくりも着々と進んでいる。梨田監督から早くも来春キャンプの1軍スタートを約束された怪物は「自分の力不足でがっかりさせたくない」と力を込めた。目標の「新人王」のためには、なりふり構わず貪欲(どんよく)に突き進んでいく。

 ◆日本一逃し残念 日本ハムの日本シリーズ敗退に、中田は「お世話になる球団だから、勝ってほしかったです」と残念そう。特に第5戦は、大阪桐蔭で2年先輩だった中日・平田の右犠飛が決勝点となり「平田さんには打ってもらいたかったけど複雑でした」。それでも、頂上決戦を通して「一人ひとり楽しそうにやっていた。早く一緒にプレーしたいと思った」とチームカラーを再認識した様子だった。

 ◆夢と大地サイン 日本ハム・梨田新監督が“初サイン”を披露した。地元ファンから差し出された色紙に「夢と大地」の文字が躍った。「近鉄時代は(01年に)最下位から優勝したので“夢と感動”でしたが、北海道というので大地。一緒に夢に向かって歩んでいくように」と説明。お宝をゲットした沖縄・恩納村の佐藤幸夫さん(24)は、「本当に人柄の良さそうな方でした」と大喜びだった。

 ◆ひちょりに興味 中田は「話をしてみたい選手」に森本の名前を挙げた。ユニークなキャラで人気を集めるひちょりに対して「ファンに好かれているのが、テレビを見ていても分かる」と興味津々。ただ、奇抜なパフォーマンスには「けっこう、恥ずかしがり屋なので…。ああいうことをやる度胸はないです」と消極的だった。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]