忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[983]  [982]  [981]  [980]  [979]  [978]  [977]  [976]  [975]  [974]  [973
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年北京五輪アジア予選(12月1~3日、台湾・台中)の日本代表最終候補メンバーが12日、都内で発表された。代表入りが注目された楽天のゴールデンルーキー、田中将大投手(18)は、選出されなかった。セ・リーグ優勝を決めた巨人からは、上原、高橋尚投手をはじめ、5選手が選出された。

 投手はダルビッシュ(日本ハム)ら15人。捕手は阿部(巨人)ら4人。内野手は小笠原(巨人)ら8人。外野手は高橋由(巨人)ら7人で、計34人が選出された。

 球団別ではロッテの6人が最多で、楽天からは選ばれなかった。また、アマチュアから長谷部康平投手(愛知工大)がただ一人選ばれた。

 最終メンバーの24人は11月の直前合宿(宮崎)などをへて、予選直前に決定する。

 ◆宮本を主将に指名 星野監督は日本代表の主将にヤクルトの宮本を指名。「誰を持ってきてもリーダーシップをとってくれるだろうが、彼はそれがずばぬけていると判断した」と語った。

 宮本は「プロ、アマ球界の代表としてすべてを背負い、ぜひとも3試合とも勝って(野球の実施が)最後になる五輪出場権を取りたい」とコメントした。

 日本代表・星野仙一監督「28人から30人に絞りたかったが、まだ日本シリーズなどが残り、この先に何が起こるか分からない。少人数だと危険だと思い、34人にした。長谷部はプロの左投手と比較しても同等か、それ以上に値するとの見解で一致した」

 愛知工大・長谷部康平投手「びっくりしています。プレ五輪で思い切った投球ができたことが評価されたと思う。まわりはすごい人たちばかりなので、ついていけるように一生懸命頑張りたい」

 ◆日本代表最終候補選手
▼投手(15名)
ダルビッシュ 有(日本ハム)
武田 久(日本ハム)
武田 勝(日本ハム)
渡辺 俊介(ロッテ)
小林 宏之(ロッテ)
成瀬 善久(ロッテ)
杉内 俊哉(ソフトバンク)
涌井 秀章(西武)
加藤 大輔(オリックス)
上原 浩治(巨人)
高橋 尚成(巨人)
川上 憲伸(中日)
岩瀬 仁紀(中日)
藤川 球児(阪神)
長谷部 康平(愛知工大)
▼捕手(4名)
里崎 智也(ロッテ)
阿部 慎之助(巨人)
矢野 輝弘(阪神)
相川 亮二(横浜)
▼内野手(8名)
西岡 剛(ロッテ)
川崎 宗則(ソフトバンク)
小笠原 道大(巨人)
荒木 雅博(中日)
井端 弘和(中日)
村田 修一(横浜)
新井 貴浩(広島)
宮本 慎也(ヤクルト)
▼外野手(7名)
稲葉 篤紀(日本ハム)
サブロー(ロッテ)
多村 仁(ソフトバンク)
和田 一浩(西武)
高橋 由伸(巨人)
森野 将彦(中日)
青木 宣親(ヤクルト)

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]