忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[2017]  [2016]  [2015]  [2014]  [2013]  [2012]  [2011]  [2010]  [2009]  [2008]  [2007
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽天・野村克也監督(72)が31日、今季の開幕ダッシュを宣言した。チームはこの日午後、仙台からのチャーター便で久米島に到着。昨年はコケて転んでしまったチーム宿舎玄関にも、監督専用スロープが誕生。今季は“つまずかず”一気にAクラス入りを狙う。

 雨模様で風も強かった久米島。しかし、空港ロビーで歓迎セレモニーの壇に立った指揮官の口調は、力強く響いた。「1年の計はキャンプにありという。内容のある充実した1か月を送って、開幕ダッシュができるようないい状態で迎えたい」と言い切った。

 チーム宿舎に到着すると、宿舎関係者がノムさんをスロープへ誘導。足元には、この日のために用意された滑り止めマットが敷かれていた。昨年は階段で前のめりに転倒し、左太ももを負傷しただけに、関係者の温かい配慮だった。「階段を歩くなってさ…」とボヤいた指揮官の顔も、吉兆を感じたのか笑顔で緩んだ。

 過去3年、開幕ダッシュに縁のない楽天でも、今季は岩隈と田中の2本柱を軸にした先発ローテが期待され、さらに即戦力サウスポーの長谷部が加入。昨季左腕で挙げた白星はわずか5勝だったが、立て直しが見込める。第1クールは雨にたたられ、連日の室内練習が予想されるあいにくの天気。それでもAクラス入りの悲願へ向けた希望は、強く光り輝いている。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]