野球の最新ニュースをあなたにお届けします。
スポンサードリンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロッテ期待の3年目・細谷圭内野手(20)が今オフ、元BOφWYのカリスマ・ロックボーカリスト、氷室京介(48)に“弟子入り”することが29日、分かった。細谷は熱烈なヒムロック・マニア。知人を介して年内に会食の予定で、30年近く第一線を走り続けてきた氷室氏と異色合体し、一流のプロ意識を吸収する。
群馬・伊勢崎市出身の細谷は、同郷(高崎市生まれ)の氷室の歌声を子守歌がわりに成長した。グラブには「BOφWY」のφの字を刺しゅうし、千葉マリンでの登場には氷室のヒット曲「KISS ME」を使用するマニア。共通の知人を介して細谷の存在を知った氷室は、プライベートで対面を快諾。日程を調整している。
千載一遇のチャンスを無駄にはしない。1軍初出場を果たした今季、細谷は20試合で打率1割6分7厘、4打点。イースタン打点王の力は出し切れなかった。「氷室さんは、常に攻める姿勢を忘れていない。僕もグラウンド上でも攻めていけるように、ロック魂を学びたい」最高のパフォーマンスをファンに披露するのは、歌手も野球選手も同じ。まずは超一流の心構えから取材する。
さらに、激しいステージに耐え、48歳を感じさせない肉体にも着目している。「すごく走る人だと聞いている」と氷室独自のトレーニング方法や理論も盗む考え。そして、究極の夢はオリジナルのテーマ曲を作ってもらうこと。「そんなことになったら大変なことッスよ」と言いつつも、1軍での活躍を条件に頼み込むつもりだ。
この日は、千葉市内の球団事務所で契約更改し、90万円増の600万円でサインした。「自分の技量は分かった。来季はすべてにおいて成長したい」幕張の「PLASTIC BOMB」が、氷室氏との異色コラボレーションをきっかけに、来季は千葉マリンで爆発する。
◆細谷 圭(ほそや・けい)1988年1月17日、群馬県生まれ。20歳。太田商時代は高校通算46本塁打をマークし、05年の高校生ドラフト4巡目でロッテに入団。今季は主に三塁手として20試合に出場し、打率1割6分7厘、4打点。182センチ、84キロ。右投右打。独身。
◆氷室 京介(ひむろ・きょうすけ)1960年10月7日、群馬・高崎市生まれ。48歳。伝説的ロックバンドBOφWYのボーカリストとして、82年にアルバム「MORAL」でデビュー。バンドは87年に解散するも、88年にシングル「ANGEL」でソロデビュー。今年、ソロ20周年ツアーを行った。米ロサンゼルス在住。
参照元:スポーツ報知
群馬・伊勢崎市出身の細谷は、同郷(高崎市生まれ)の氷室の歌声を子守歌がわりに成長した。グラブには「BOφWY」のφの字を刺しゅうし、千葉マリンでの登場には氷室のヒット曲「KISS ME」を使用するマニア。共通の知人を介して細谷の存在を知った氷室は、プライベートで対面を快諾。日程を調整している。
千載一遇のチャンスを無駄にはしない。1軍初出場を果たした今季、細谷は20試合で打率1割6分7厘、4打点。イースタン打点王の力は出し切れなかった。「氷室さんは、常に攻める姿勢を忘れていない。僕もグラウンド上でも攻めていけるように、ロック魂を学びたい」最高のパフォーマンスをファンに披露するのは、歌手も野球選手も同じ。まずは超一流の心構えから取材する。
さらに、激しいステージに耐え、48歳を感じさせない肉体にも着目している。「すごく走る人だと聞いている」と氷室独自のトレーニング方法や理論も盗む考え。そして、究極の夢はオリジナルのテーマ曲を作ってもらうこと。「そんなことになったら大変なことッスよ」と言いつつも、1軍での活躍を条件に頼み込むつもりだ。
この日は、千葉市内の球団事務所で契約更改し、90万円増の600万円でサインした。「自分の技量は分かった。来季はすべてにおいて成長したい」幕張の「PLASTIC BOMB」が、氷室氏との異色コラボレーションをきっかけに、来季は千葉マリンで爆発する。
◆細谷 圭(ほそや・けい)1988年1月17日、群馬県生まれ。20歳。太田商時代は高校通算46本塁打をマークし、05年の高校生ドラフト4巡目でロッテに入団。今季は主に三塁手として20試合に出場し、打率1割6分7厘、4打点。182センチ、84キロ。右投右打。独身。
◆氷室 京介(ひむろ・きょうすけ)1960年10月7日、群馬・高崎市生まれ。48歳。伝説的ロックバンドBOφWYのボーカリストとして、82年にアルバム「MORAL」でデビュー。バンドは87年に解散するも、88年にシングル「ANGEL」でソロデビュー。今年、ソロ20周年ツアーを行った。米ロサンゼルス在住。
参照元:スポーツ報知
PR
ヤクルトの城石憲之内野手(35)が29日、埼玉・戸田市内の球団寮で契約更改した。今季は腰痛で41試合の出場にとどまり、600万円ダウンの2900万円でサインした。日本シリーズでは、同じ埼玉出身の「チャラ尾」こと西武・平尾の活躍に注目。来季は「チャラ石」に変身し、勝負強さを武器にする。
今季は気持ちがなえた時期もあったが、2歳下でプライベートでも仲のいい平尾に刺激された。日本シリーズ第7戦で決勝タイムリーを放つなど西武の日本一に貢献。「うれしい反面、悔しかった。もうひと花咲かせたいと思った。ここ一番で活躍できるようになりたい」若手主体のチームは西武と似ている。そこで、年齢も近く、ポジションも同じ平尾の役割を担い、チームに貢献しようと誓った。
3年間務めた選手会長も石川に交代し、野球にも専念できる。自主トレは3年目の武内らを引き連れて沖縄で行う予定。茶色の長髪までまねするかどうかは未定だ。
◆チャラ尾進化「ウザ尾」です ○…本家本元「チャラ尾」こと平尾は「ウザ尾」に進化し、勝負強さに磨きをかける。城石の発言を聞くと「埼玉の先輩だし、そう言ってもらえるのはうれしいッス」。日焼けサロンに通って焼いた季節外れの真っ黒い顔を崩した。自分のスタイルを徹底追求するため、日サロ通いを増やすどころか、髪もいっさい切らない方針。「うざいと言われても、やり続けて限界を狙う」“チャラい男”を極めることで自分を追い込み、グラウンドでの結果につなげる。
参照元:スポーツ報知
今季は気持ちがなえた時期もあったが、2歳下でプライベートでも仲のいい平尾に刺激された。日本シリーズ第7戦で決勝タイムリーを放つなど西武の日本一に貢献。「うれしい反面、悔しかった。もうひと花咲かせたいと思った。ここ一番で活躍できるようになりたい」若手主体のチームは西武と似ている。そこで、年齢も近く、ポジションも同じ平尾の役割を担い、チームに貢献しようと誓った。
3年間務めた選手会長も石川に交代し、野球にも専念できる。自主トレは3年目の武内らを引き連れて沖縄で行う予定。茶色の長髪までまねするかどうかは未定だ。
◆チャラ尾進化「ウザ尾」です ○…本家本元「チャラ尾」こと平尾は「ウザ尾」に進化し、勝負強さに磨きをかける。城石の発言を聞くと「埼玉の先輩だし、そう言ってもらえるのはうれしいッス」。日焼けサロンに通って焼いた季節外れの真っ黒い顔を崩した。自分のスタイルを徹底追求するため、日サロ通いを増やすどころか、髪もいっさい切らない方針。「うざいと言われても、やり続けて限界を狙う」“チャラい男”を極めることで自分を追い込み、グラウンドでの結果につなげる。
参照元:スポーツ報知
中日からフリーエージェント(FA)宣言した中村紀洋内野手(35)が29日、ナゴヤドームでのファン感謝デー後、楽天入りを正式表明した。近鉄、米大リーグ・ドジャース、オリックスを経て、5球団目となる和製大砲は、中日との日本シリーズでの対戦を熱望。25日の第1回交渉で2年総額3億円の提示を受けており、12月5日に仙台市内で入団発表に臨む。
心なしか目が潤んでいた。「残りわずかな野球人生でもう一度、挑戦する意味で楽天にお世話になると決めました。この2年間、本当に感謝しています」オリックスを自由契約となった後、中日に拾われたのが昨年2月。様々な思いが交錯し、涙となってあふれ出た。
この日午前、楽天側には連絡を入れた。球場到着後、監督室のドアをたたいた。落合監督は「言わなくても分かっている。卒業証書を渡せるな」と笑顔で迎えてくれた。「監督には最後に温かい言葉を頂いた」と感激した表情で振り返った。
来季は森野の三塁コンバートが決まり、構想から外れかけていた。中日の単年7000万円の条件に対し、楽天のオファーは2年総額3億円、三塁の定位置も確約。「球団(中日)には骨をうずめたいと言ったけど、1年で勝負してくれと言われた」通算2000安打にあと361本と迫っていることもあり、新天地を求めた。
「野村監督から、クライマックスシリーズに出るためにはお前の力が必要と言われた。若い選手に自分の持ってるものを伝えられたら。日本シリーズで中日と対戦したいですね」1年後に名古屋に凱旋することが最大の目標となる。
ファン感謝デーでは、マスターズリーグの名古屋80デイザーズとの試合で華麗なグラブさばきを見せつけた。「FA選手だからといって球団行事に出ないのは嫌だった。自分の心の中でファンにお別れがしたかった」と寂しさを漂わせたノリ。代名詞となった背番号99の中日ユニホームに別れを告げた。
◆中村紀の過去の移籍
▼移籍? 残留? 2002年オフ「中村紀洋というブランドを近鉄で終わらせていいのか」と近鉄からFA宣言。巨人、阪神、メジャー球団による争奪戦で、2年総額700万ドル(当時約8億4000万円)でメッツ入りを決意したが、正式発表前にMLB公式HPで報じられ激怒。一転、残留を表明し、近鉄と4年総額20億円で契約。
▼ポスティング移籍へ 04年オフにメジャー挑戦を表明。翌年1月にポスティング申請し、入札したドジャースと2月にマイナー契約。4月にメジャー昇格も、17試合出場で39打数5安打(打率・128)、0本塁打、3打点。3Aでは101試合で22本塁打をマーク。
▼ 浪人を経てテスト入団 06年オフ、オリックスから6割減となる年俸8000万円の提示を受け、契約交渉が難航。翌年1月に6度目の交渉が決裂し、自由契約となり浪人生活へ。2月に中日の入団テストを受け、育成選手で再スタート。開幕前に年俸600万円、背番号99で契約。同年の日本シリーズでチームを53年ぶりの日本一に導き、MVP受賞。
参照元:スポーツ報知
心なしか目が潤んでいた。「残りわずかな野球人生でもう一度、挑戦する意味で楽天にお世話になると決めました。この2年間、本当に感謝しています」オリックスを自由契約となった後、中日に拾われたのが昨年2月。様々な思いが交錯し、涙となってあふれ出た。
この日午前、楽天側には連絡を入れた。球場到着後、監督室のドアをたたいた。落合監督は「言わなくても分かっている。卒業証書を渡せるな」と笑顔で迎えてくれた。「監督には最後に温かい言葉を頂いた」と感激した表情で振り返った。
来季は森野の三塁コンバートが決まり、構想から外れかけていた。中日の単年7000万円の条件に対し、楽天のオファーは2年総額3億円、三塁の定位置も確約。「球団(中日)には骨をうずめたいと言ったけど、1年で勝負してくれと言われた」通算2000安打にあと361本と迫っていることもあり、新天地を求めた。
「野村監督から、クライマックスシリーズに出るためにはお前の力が必要と言われた。若い選手に自分の持ってるものを伝えられたら。日本シリーズで中日と対戦したいですね」1年後に名古屋に凱旋することが最大の目標となる。
ファン感謝デーでは、マスターズリーグの名古屋80デイザーズとの試合で華麗なグラブさばきを見せつけた。「FA選手だからといって球団行事に出ないのは嫌だった。自分の心の中でファンにお別れがしたかった」と寂しさを漂わせたノリ。代名詞となった背番号99の中日ユニホームに別れを告げた。
◆中村紀の過去の移籍
▼移籍? 残留? 2002年オフ「中村紀洋というブランドを近鉄で終わらせていいのか」と近鉄からFA宣言。巨人、阪神、メジャー球団による争奪戦で、2年総額700万ドル(当時約8億4000万円)でメッツ入りを決意したが、正式発表前にMLB公式HPで報じられ激怒。一転、残留を表明し、近鉄と4年総額20億円で契約。
▼ポスティング移籍へ 04年オフにメジャー挑戦を表明。翌年1月にポスティング申請し、入札したドジャースと2月にマイナー契約。4月にメジャー昇格も、17試合出場で39打数5安打(打率・128)、0本塁打、3打点。3Aでは101試合で22本塁打をマーク。
▼ 浪人を経てテスト入団 06年オフ、オリックスから6割減となる年俸8000万円の提示を受け、契約交渉が難航。翌年1月に6度目の交渉が決裂し、自由契約となり浪人生活へ。2月に中日の入団テストを受け、育成選手で再スタート。開幕前に年俸600万円、背番号99で契約。同年の日本シリーズでチームを53年ぶりの日本一に導き、MVP受賞。
参照元:スポーツ報知
【ニューヨーク28日】米大リーグ公式ホームページは「今オフは極東のFA選手があまり手に入らない」と題した日本人選手に関する記事を掲載した。
記事では、渡米を目指しフリーエージェント(FA)宣言した日本人選手が5人だけだったこと、またポスティング(入札制度)でのメジャー入りを目指している選手がいないことに注目。その影響で、新日本石油ENEOSから大リーグ入りを目指す田沢純一投手(22)に注目が集まったと分析している。
また「大注目された松坂(レッドソックス)や福留(カブス)のような選手はいない。今年のような低迷は来年も続くだろう」というある球団の環太平洋担当スカウトの談話を紹介。その上で今オフの日本人選手の評価に触れ、川上(元中日)は4、5番手の先発の座を競える投手とし、上原は速球の球速は落ちたが、質の高いフォークがあると説明している。
また、オリオールズの地元紙「ボルチモア・サン」は28日付の電子版で、「日本人FAの2008組にはスター不在」という題で「メジャー級のイチロー(マリナーズ)や松坂のような選手はいない」と報道した。
オ軍のストックスティル国際スカウト部長が、田沢、川上、上原の3投手の代理人と接触したことを明かしているが、あくまでも「初期段階」でオファーを出すには至っていない。オ軍は価値に見合わない大枚をはたくつもりはなく、とりあえずは他球団の動向を見守る構え。今オフ、米球界が日本人投手へ向ける視線は厳しいようだ。
参照元:スポーツ報知
記事では、渡米を目指しフリーエージェント(FA)宣言した日本人選手が5人だけだったこと、またポスティング(入札制度)でのメジャー入りを目指している選手がいないことに注目。その影響で、新日本石油ENEOSから大リーグ入りを目指す田沢純一投手(22)に注目が集まったと分析している。
また「大注目された松坂(レッドソックス)や福留(カブス)のような選手はいない。今年のような低迷は来年も続くだろう」というある球団の環太平洋担当スカウトの談話を紹介。その上で今オフの日本人選手の評価に触れ、川上(元中日)は4、5番手の先発の座を競える投手とし、上原は速球の球速は落ちたが、質の高いフォークがあると説明している。
また、オリオールズの地元紙「ボルチモア・サン」は28日付の電子版で、「日本人FAの2008組にはスター不在」という題で「メジャー級のイチロー(マリナーズ)や松坂のような選手はいない」と報道した。
オ軍のストックスティル国際スカウト部長が、田沢、川上、上原の3投手の代理人と接触したことを明かしているが、あくまでも「初期段階」でオファーを出すには至っていない。オ軍は価値に見合わない大枚をはたくつもりはなく、とりあえずは他球団の動向を見守る構え。今オフ、米球界が日本人投手へ向ける視線は厳しいようだ。
参照元:スポーツ報知
巨人がサバイバルキャンプでセ・リーグ3連覇、日本一奪回を狙う。来年2月の宮崎春季キャンプは今年同様ABC3班制でスタートするが、キャンプ中盤には選手の競争意欲を上げる意味で1、2軍制で振り分けを行うことが分かった。またドラフト1位の大物ルーキー大田泰示内野手(18=東海大相模)は若手の期待株が中心のB班に入ることが確実。猛アピールに成功すれば、一気に1軍入りの可能性も出てきた。
日本一奪回へ、原巨人がサバイバルキャンプを張る。今季キャンプはレギュラー組をA、1軍での活躍が期待される選手をB、育成、リハビリ組がCと3班制を最後まで通した。実力が拮抗(きっこう)する選手同士を競わせることで地力アップに成功し、成果を得た。原監督は「来年も3班制? そのつもりです。15日まではABC。(休日明けの)17日から1、2軍としっかり分けた形になります」と説明。さらに競争意識をあおる形で進化させる09年型キャンプの青写真を明かした。
原監督は「B班を中心に見ます」と、飛躍が期待される若手を直接、視察する意向だ。目玉は大物ルーキーの大田だ。「力のある新人はBに抜てきされる。大田? もちろん」と期待した。伊原ヘッドも「大田は当然そう(B班)なる」と口をそろえた。高校通算65本塁打の大田が持ち前の強打をアピールし、首脳陣から通用すると判断されればキャンプ後半からの1軍入りは十分ある。
異例ともいえるキャンプ中盤にメンバーを絞り込んで、早期に戦闘態勢を固める。今季はオープン戦中盤の3月中旬までに選手の力量を判断し、1、2軍の振り分けを行ってきた。だが来季はWBCの日本代表監督を務める原監督が、2月中旬から約1カ月チームを離れる。シーズン開幕直前の大切な時期を前にチームの骨格を固め、ジャパンの指揮に専念する構えだ。
今季はB班から坂本、隠善、越智、山口、東野とブレークする若手選手が続出した。大田のB班入りは、ほかの若手にとってこの上ない刺激となる。1軍キップをつかむための激しい競争の中で、真のチーム力を蓄える。
参照元:nikkansports.com
日本一奪回へ、原巨人がサバイバルキャンプを張る。今季キャンプはレギュラー組をA、1軍での活躍が期待される選手をB、育成、リハビリ組がCと3班制を最後まで通した。実力が拮抗(きっこう)する選手同士を競わせることで地力アップに成功し、成果を得た。原監督は「来年も3班制? そのつもりです。15日まではABC。(休日明けの)17日から1、2軍としっかり分けた形になります」と説明。さらに競争意識をあおる形で進化させる09年型キャンプの青写真を明かした。
原監督は「B班を中心に見ます」と、飛躍が期待される若手を直接、視察する意向だ。目玉は大物ルーキーの大田だ。「力のある新人はBに抜てきされる。大田? もちろん」と期待した。伊原ヘッドも「大田は当然そう(B班)なる」と口をそろえた。高校通算65本塁打の大田が持ち前の強打をアピールし、首脳陣から通用すると判断されればキャンプ後半からの1軍入りは十分ある。
異例ともいえるキャンプ中盤にメンバーを絞り込んで、早期に戦闘態勢を固める。今季はオープン戦中盤の3月中旬までに選手の力量を判断し、1、2軍の振り分けを行ってきた。だが来季はWBCの日本代表監督を務める原監督が、2月中旬から約1カ月チームを離れる。シーズン開幕直前の大切な時期を前にチームの骨格を固め、ジャパンの指揮に専念する構えだ。
今季はB班から坂本、隠善、越智、山口、東野とブレークする若手選手が続出した。大田のB班入りは、ほかの若手にとってこの上ない刺激となる。1軍キップをつかむための激しい競争の中で、真のチーム力を蓄える。
参照元:nikkansports.com
今年、野球殿堂入りした前巨人監督の堀内恒夫氏(スポーツ報知特別アドバイザー)の「野球殿堂入りを祝う会」が27日、東京・文京区内の東京ドームホテルで開かれた。
長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督、王貞治・ソフトバンク最高顧問をはじめ、金田正一氏、ヤクルト・高田繁監督らV9時代のチームメート、福本豊氏(スポーツ報知評論家)、平松政次氏、佐々木主浩氏など「名球会」の仲間、また、水野雄仁、桑田真澄両氏(ともにスポーツ報知評論家)といった堀内氏の監督、コーチ時代の教え子など関係者700人以上が出席した。
発起人のひとりであるプロ野球・加藤良三コミッショナーは「堀内さんが巨人に入団した年(1966年)、私は外交官として海外赴任中で、任地に遅れて届く日本の新聞で活躍を拝見していました。堀内さんはとにかく大試合に強いピッチャーだった。今、私が(監督として)大試合に臨むとして『誰かひとりピッチャーを選べ』と言われたら、間違いなく堀内投手を選ぶ」とたたえた。
また、金田氏は「巨人の選手の中で堀内くらい最後まで年俸に文句を言わない選手はいなかった」と振り返り、王顧問も「現役時代、私が『悪太郎』と言われた堀内を殴ったのは事実です。それは誰もが彼のことを心配していたからこそ」とエピソードを披露した。
堀内氏は「203勝をマーク、殿堂入りという最高の名誉を頂けたのも、これまで支えて下さった皆さまのおかげ」とあいさつ。「今後も野球人として、球界発展のために微力ながら力を尽くしていきたい」と力強く結んだ。
◆野球殿堂 プロ、アマ球界の功労者を選出してたたえる制度。競技者表彰と特別表彰の2種類がある。競技者表彰は今年から「プレーヤー表彰」と「エキスパート表彰」に分かれ、プレーヤー表彰は経験15年以上の記者の投票によって選ばれる。特別表彰は球界全般にかかわった人を特別表彰委員会が選出する。なお、野球殿堂は東京Dに併設されている野球体育博物館内にある。
参照元:スポーツ報知
長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督、王貞治・ソフトバンク最高顧問をはじめ、金田正一氏、ヤクルト・高田繁監督らV9時代のチームメート、福本豊氏(スポーツ報知評論家)、平松政次氏、佐々木主浩氏など「名球会」の仲間、また、水野雄仁、桑田真澄両氏(ともにスポーツ報知評論家)といった堀内氏の監督、コーチ時代の教え子など関係者700人以上が出席した。
発起人のひとりであるプロ野球・加藤良三コミッショナーは「堀内さんが巨人に入団した年(1966年)、私は外交官として海外赴任中で、任地に遅れて届く日本の新聞で活躍を拝見していました。堀内さんはとにかく大試合に強いピッチャーだった。今、私が(監督として)大試合に臨むとして『誰かひとりピッチャーを選べ』と言われたら、間違いなく堀内投手を選ぶ」とたたえた。
また、金田氏は「巨人の選手の中で堀内くらい最後まで年俸に文句を言わない選手はいなかった」と振り返り、王顧問も「現役時代、私が『悪太郎』と言われた堀内を殴ったのは事実です。それは誰もが彼のことを心配していたからこそ」とエピソードを披露した。
堀内氏は「203勝をマーク、殿堂入りという最高の名誉を頂けたのも、これまで支えて下さった皆さまのおかげ」とあいさつ。「今後も野球人として、球界発展のために微力ながら力を尽くしていきたい」と力強く結んだ。
◆野球殿堂 プロ、アマ球界の功労者を選出してたたえる制度。競技者表彰と特別表彰の2種類がある。競技者表彰は今年から「プレーヤー表彰」と「エキスパート表彰」に分かれ、プレーヤー表彰は経験15年以上の記者の投票によって選ばれる。特別表彰は球界全般にかかわった人を特別表彰委員会が選出する。なお、野球殿堂は東京Dに併設されている野球体育博物館内にある。
参照元:スポーツ報知
巨人・鈴木尚広外野手(30)が27日、東京・大手町の球団事務所で契約更改し、50%アップの4500万円で一発サインした。来年1月には都内で合宿を行うプランを明かし、練習メニューにヒップホップダンスや、ヨガを取り入れる異種競技トレを行うことを明言。アテネ、北京五輪の水泳金メダリスト・北島康介(26)との合同トレ実現も決まった。
すっきりした表情だった。鈴木尚は3000万円から1500万円アップの提示に納得してサインした。「あまりお金に欲がないんです。お金がどうと言うより、試合に出続けることが大切ですから」気持ちはすでに来季に向いていた。
どうすれば、今の自分を超えられるか。考え出した末に、さまざまなスポーツを練習に取り入れることを思いついた。「ほかのスポーツでも、野球につながるものはたくさんある。いろいろチャレンジできるのもオフだけだから」と説明。すでに都内のトレーニング施設で自主トレを開始しており、来年1月には都内で合宿も行う。その中で盛り込む練習がヒップホップダンスと、ヨガだった。
今オフの課題は打撃向上だ。「球団からも規定打席に到達してほしいと言われたし、それを目指したい。個人トレーナーと話をして、ゴムのような筋肉をつくろうとなった。打席で、出したバットを急に止めたりする動きがもっとできるようにしたいから」と意図を力説。そのためには、ただバットを振るだけではなく、激しいダンスの中で急に体の動きを止める、そしてまた動かすという動きや、ヨガの一定のポーズで静止する耐久力などが大切だという。
ダンスだけでなく、水泳からも活路を見いだす。指導を受けている佐々木秀男トレーナーは、北島のトレーナーでもあり、「(オフに)北島君と話して、一緒にと言ったら、ぜひと言ってくれた。彼の価値観や意識は身になると思うし、早くやりたい」と世界のKITAJIMAの練習方法も取り入れる。
今季は7月から「1番・中堅」に定着。59試合に先発出場、打率3割4厘、30盗塁をマークし、ゴールデングラブ賞を獲得した。それでも、「僕はまだレギュラーじゃない」と言い切る。「来年は144試合出て、日本一、てっぺんを目指して貢献したい」異種競技トレで身につけた肉体を武器に、定位置争いを制する。
参照元:スポーツ報知
すっきりした表情だった。鈴木尚は3000万円から1500万円アップの提示に納得してサインした。「あまりお金に欲がないんです。お金がどうと言うより、試合に出続けることが大切ですから」気持ちはすでに来季に向いていた。
どうすれば、今の自分を超えられるか。考え出した末に、さまざまなスポーツを練習に取り入れることを思いついた。「ほかのスポーツでも、野球につながるものはたくさんある。いろいろチャレンジできるのもオフだけだから」と説明。すでに都内のトレーニング施設で自主トレを開始しており、来年1月には都内で合宿も行う。その中で盛り込む練習がヒップホップダンスと、ヨガだった。
今オフの課題は打撃向上だ。「球団からも規定打席に到達してほしいと言われたし、それを目指したい。個人トレーナーと話をして、ゴムのような筋肉をつくろうとなった。打席で、出したバットを急に止めたりする動きがもっとできるようにしたいから」と意図を力説。そのためには、ただバットを振るだけではなく、激しいダンスの中で急に体の動きを止める、そしてまた動かすという動きや、ヨガの一定のポーズで静止する耐久力などが大切だという。
ダンスだけでなく、水泳からも活路を見いだす。指導を受けている佐々木秀男トレーナーは、北島のトレーナーでもあり、「(オフに)北島君と話して、一緒にと言ったら、ぜひと言ってくれた。彼の価値観や意識は身になると思うし、早くやりたい」と世界のKITAJIMAの練習方法も取り入れる。
今季は7月から「1番・中堅」に定着。59試合に先発出場、打率3割4厘、30盗塁をマークし、ゴールデングラブ賞を獲得した。それでも、「僕はまだレギュラーじゃない」と言い切る。「来年は144試合出て、日本一、てっぺんを目指して貢献したい」異種競技トレで身につけた肉体を武器に、定位置争いを制する。
参照元:スポーツ報知
巨人・坂本勇人内野手(19)が27日、東京・大手町の球団事務所で契約更改に臨み、2550万円増の3400万円でサインした。正遊撃手としてフル回転、急成長したことが評価され、野手では球団史上最高のアップ率となる300%増をゲット。来季の背番号も「6」に正式決定した。オフはパワーアップを課題に掲げ、年俸が4倍になる来季は2ケタ本塁打を最低ノルマに設定。2年連続で全試合に先発出場し、打撃3部門で今季の数字を上回るという“自分超え”を誓った。
もちろん不安も重圧もあった。疲れは想像を絶した。それでも1年間戦い抜いたからこそ、坂本の笑顔は達成感に満ちていた。「けがなく1年間通して試合に出られて、正直自分でもビックリしています。まして、オールスターにも出られたので、飛躍のできた1年だったと思います」会見では飾らない言葉で、19歳らしい本音を打ち明けた。
高卒2年目の今季、言葉通りの大きな飛躍を遂げた。ポストシーズン11試合を含む、シーズン全155試合にスタメン出場。「いい評価をしてもらえたと思います。全試合出たことを高く評価してもらいました」と、声を弾ませた。わずか30分間の交渉で、2550万円増の3400万円で一発サイン。300%増は、野手では巨人史上最高のアップ率となった。
球団からはこの日、背番号「61」から「6」への変更も正式に告げられた。落合、小久保ら右の強打者、好守で支えた土井、川相らそうそうたる内野手が背負った伝統ある番号。「まだ早いんじゃないかとも思いましたけど、自分へのいいプレッシャーにして頑張りたい。背番号に恥じない選手になりたいです」と、4倍になった年俸に期待の大きさを受け止め、さらなる成長を誓った。
自ら、高いハードルも設定した。「全試合スタメン出場というのを目標にして、打率、打点、ホームランをさらにレベルアップして、すべての数字を超えたい」今季残した、打率2割5分7厘、8本塁打、43打点という数字に満足はしていない。来季は2年連続で全試合先発出場を果たした上で、打撃3部門での自己ベスト更新を誓った。
特にこだわるのは本塁打数だ。「オフにパワーアップしていきたいなと思っています。来年は2ケタは最低でも打ちたい。ガツガツ食べて、ガツガツとウエートをしていくという感じです」と、力強く言い切った。体脂肪を増やさずに、現在74キロの体重を80キロ台までアップさせるつもりだ。
その先の夢もある。来年3月に行われる第2回WBCの候補選手には選ばれていないが、4年後なら十分可能性はある。「将来は、という気持ちは持っています」と、さわやかに笑った。12月14日、20歳になる。坂本は一歩一歩、スターへの階段を上っていく。
参照元:スポーツ報知
もちろん不安も重圧もあった。疲れは想像を絶した。それでも1年間戦い抜いたからこそ、坂本の笑顔は達成感に満ちていた。「けがなく1年間通して試合に出られて、正直自分でもビックリしています。まして、オールスターにも出られたので、飛躍のできた1年だったと思います」会見では飾らない言葉で、19歳らしい本音を打ち明けた。
高卒2年目の今季、言葉通りの大きな飛躍を遂げた。ポストシーズン11試合を含む、シーズン全155試合にスタメン出場。「いい評価をしてもらえたと思います。全試合出たことを高く評価してもらいました」と、声を弾ませた。わずか30分間の交渉で、2550万円増の3400万円で一発サイン。300%増は、野手では巨人史上最高のアップ率となった。
球団からはこの日、背番号「61」から「6」への変更も正式に告げられた。落合、小久保ら右の強打者、好守で支えた土井、川相らそうそうたる内野手が背負った伝統ある番号。「まだ早いんじゃないかとも思いましたけど、自分へのいいプレッシャーにして頑張りたい。背番号に恥じない選手になりたいです」と、4倍になった年俸に期待の大きさを受け止め、さらなる成長を誓った。
自ら、高いハードルも設定した。「全試合スタメン出場というのを目標にして、打率、打点、ホームランをさらにレベルアップして、すべての数字を超えたい」今季残した、打率2割5分7厘、8本塁打、43打点という数字に満足はしていない。来季は2年連続で全試合先発出場を果たした上で、打撃3部門での自己ベスト更新を誓った。
特にこだわるのは本塁打数だ。「オフにパワーアップしていきたいなと思っています。来年は2ケタは最低でも打ちたい。ガツガツ食べて、ガツガツとウエートをしていくという感じです」と、力強く言い切った。体脂肪を増やさずに、現在74キロの体重を80キロ台までアップさせるつもりだ。
その先の夢もある。来年3月に行われる第2回WBCの候補選手には選ばれていないが、4年後なら十分可能性はある。「将来は、という気持ちは持っています」と、さわやかに笑った。12月14日、20歳になる。坂本は一歩一歩、スターへの階段を上っていく。
参照元:スポーツ報知
オリックスの小瀬浩之外野手(23)が今オフに結婚することが27日、分かった。お相手は保育士の樋口由紀子さん(24)=東大阪市在住の会社員・樋口将三さん(68)の五女=。12月上旬に入籍し、来年オフに結婚式を挙げる予定だ。3年前に自動車教習所で知り合い、2学年上だった由紀子さんと意気投合。近大4年時からつきあい始めていた。今季は新人ながら1軍で58試合に出場し、打率・262、1本塁打、19打点をマーク。「(由紀子さんを)ずっと守っていけるようにしたい」と話す小瀬が、来季はさらなる飛躍を目指す。
参照元:スポーツ報知
参照元:スポーツ報知
中日からFA宣言し、メジャー移籍が決定的な川上憲伸投手(33)の交渉が長期化の様相を呈してきた。米大リーグではサバシア(ブルワーズ)、バーネット(ブルージェイズ)ら大物FA投手の移籍交渉が難航。代理人のダン・エバンス氏(48)も「1月に契約になることも少なくない」と越年を覚悟。去就決定は年明けにずれ込む可能性が高まってきた。
27日、川上は岐阜・瑞浪市内で選手会ゴルフに出席したが、「僕が何かやっているわけではないのでね」と代理人に一任していることを強調。28日の球団納会、29日のファン感謝デーには出席しないため、この日が最後の球団行事となった。「今日は公の場ではないですよ。ゴルフをしに来ただけなんで…」静かに竜に別れを告げたが、移籍先の決定はまだまだ時間がかかりそうだ。
参照元:スポーツ報知
27日、川上は岐阜・瑞浪市内で選手会ゴルフに出席したが、「僕が何かやっているわけではないのでね」と代理人に一任していることを強調。28日の球団納会、29日のファン感謝デーには出席しないため、この日が最後の球団行事となった。「今日は公の場ではないですよ。ゴルフをしに来ただけなんで…」静かに竜に別れを告げたが、移籍先の決定はまだまだ時間がかかりそうだ。
参照元:スポーツ報知
広島からFA宣言して米大リーグ移籍を目指す高橋建投手(39)が27日、愛媛・松山市内での広島の選手会納会に参加した。自らの口からナインに米メジャー挑戦の意向を伝え、ナインに別れを告げた。
納会前に行われた選手会ゴルフはあいにくの雨。それでも、終始穏やかな表情で緒方、広池、嶋と回り、グロス105の38位に入った。「寂しいですけど、しょうがない。自分が選んだ道を行きたいから」プロ14年間を過ごしたカープの一員として、仲間と“最後の時”を楽しんだ。
ベテラン左腕には現在、メッツ、カブスなど複数球団が獲得に乗り出している。ただ、移籍先の決定は「まだ動きはない」と改めて12月以降になることを強調。ブルワーズが獲得を断念したという一部報道には、「耳には入っていないし、知らない」と慎重に言葉を選んだ。交渉は代理人となるグリーバーグ事務所に一任。日本人最年長デビューに向け、今はひたすら連絡を待つ状況だ。
参照元:スポーツ報知
納会前に行われた選手会ゴルフはあいにくの雨。それでも、終始穏やかな表情で緒方、広池、嶋と回り、グロス105の38位に入った。「寂しいですけど、しょうがない。自分が選んだ道を行きたいから」プロ14年間を過ごしたカープの一員として、仲間と“最後の時”を楽しんだ。
ベテラン左腕には現在、メッツ、カブスなど複数球団が獲得に乗り出している。ただ、移籍先の決定は「まだ動きはない」と改めて12月以降になることを強調。ブルワーズが獲得を断念したという一部報道には、「耳には入っていないし、知らない」と慎重に言葉を選んだ。交渉は代理人となるグリーバーグ事務所に一任。日本人最年長デビューに向け、今はひたすら連絡を待つ状況だ。
参照元:スポーツ報知
今秋の明治神宮大会で優勝した東洋大の優勝パレードが27日、都内で行われ、日本ハムからドラフト1位指名を受けた大野奨太捕手(21)が、梨田監督の“コンニャク打法”継承を誓った。
今季は主に5番を打ち、東都大学リーグでも通算6本塁打をマークした。しかし、「器用じゃないんで、打撃は全然ダメ」と打力アップを課題としている。「自分も関節を柔らかく使えたらいい。パソコンで現役時代の映像を見てみます」構えた時に両腕をクネクネと動かす独特のフォームで、プロ通算113本塁打を記録した指揮官の打法に興味津々だ。
ドラフト後、まだ会ってはいないが、「今はとにかく振っています。技術は教えてもらえばいいんで」と直接指導を心待ちにしている。“梨田2世”となって、大野が1年目からレギュラー奪取を目指す。
参照元:スポーツ報知
今季は主に5番を打ち、東都大学リーグでも通算6本塁打をマークした。しかし、「器用じゃないんで、打撃は全然ダメ」と打力アップを課題としている。「自分も関節を柔らかく使えたらいい。パソコンで現役時代の映像を見てみます」構えた時に両腕をクネクネと動かす独特のフォームで、プロ通算113本塁打を記録した指揮官の打法に興味津々だ。
ドラフト後、まだ会ってはいないが、「今はとにかく振っています。技術は教えてもらえばいいんで」と直接指導を心待ちにしている。“梨田2世”となって、大野が1年目からレギュラー奪取を目指す。
参照元:スポーツ報知
米大リーグ、レンジャーズは26日、カメロン・ロー投手の放出を発表した。球団は、ローと日本のソフトバンクとの契約のための措置と説明している。米メディアによると、契約は2年総額200万ドル(約1億9000万円)。
27歳のローは身長約2メートルの右腕で、大リーグ通算19勝23敗。今季は主に中継ぎで14試合に投げ1勝0敗だった。昨年は23試合に先発して6勝を挙げている。
体長2メートルほどのヘビの「エンゼルちゃん」を飼い、ときどき球場に連れてくることで知られ、テレビ番組で紹介されたことがある。(共同)
参照元:スポーツ報知
27歳のローは身長約2メートルの右腕で、大リーグ通算19勝23敗。今季は主に中継ぎで14試合に投げ1勝0敗だった。昨年は23試合に先発して6勝を挙げている。
体長2メートルほどのヘビの「エンゼルちゃん」を飼い、ときどき球場に連れてくることで知られ、テレビ番組で紹介されたことがある。(共同)
参照元:スポーツ報知
レンジャーズの公式ホームページは26日、新日本石油ENEOSの田沢純一投手(22)の獲得競争に敗れたことを球団首脳が認めたと伝えた。さらに、獲得するのはレッドソックスとも報じた。
レンジャーズは具体的条件提示をしたRソックス、ブレーブス、マリナーズの4球団の中で最高の契約年数と金額を提示。しかし、松坂、岡島の日本人投手が所属することが、Rソックス入りを決めた大きな要因になったようだと推測した。
Rソックスは23日の交渉で複数年のメジャー契約を提示し、常勝球団ならではの育成プランも示した。田沢はすでにメジャー球団との交渉を打ち切っており、近日中に希望球団を表明するものと見られている。
参照元:スポーツ報知
レンジャーズは具体的条件提示をしたRソックス、ブレーブス、マリナーズの4球団の中で最高の契約年数と金額を提示。しかし、松坂、岡島の日本人投手が所属することが、Rソックス入りを決めた大きな要因になったようだと推測した。
Rソックスは23日の交渉で複数年のメジャー契約を提示し、常勝球団ならではの育成プランも示した。田沢はすでにメジャー球団との交渉を打ち切っており、近日中に希望球団を表明するものと見られている。
参照元:スポーツ報知
【ニューヨーク26日】メッツのオマー・ミナヤGM(ゼネラルマネジャー)が26日、メジャー移籍を希望してFA(フリーエージェント)となった上原(巨人)、川上(中日)、高橋(広島)の3投手に興味を持っていることを明かした。特に高橋については「スカウトからいい報告が来ている」と先発、中継ぎを問わず適応できるベテラン左腕に、強い関心を示した。
ミナヤGMは「日本人投手は3人ともチェックしている段階。最終的にうちにフィットするかどうか、決めるのはまだ」とし、3人の代理人と直接は接触していない。だが、高橋については、環太平洋スカウトの大慈彌功氏からの報告で「中継ぎも先発も両方できるとのこと。うちの補強ポイントは先発、中継ぎだから」と注目している。
あるメ軍球団幹部によれば、チームは上原を中継ぎ、川上を先発としてリストアップしているという。
参照元:スポーツ報知
ミナヤGMは「日本人投手は3人ともチェックしている段階。最終的にうちにフィットするかどうか、決めるのはまだ」とし、3人の代理人と直接は接触していない。だが、高橋については、環太平洋スカウトの大慈彌功氏からの報告で「中継ぎも先発も両方できるとのこと。うちの補強ポイントは先発、中継ぎだから」と注目している。
あるメ軍球団幹部によれば、チームは上原を中継ぎ、川上を先発としてリストアップしているという。
参照元:スポーツ報知
中日からFA宣言し、楽天入りが決定的となっている中村紀洋内野手(35)は26日、移籍表明を先送りした。東京都内で行われた「三井ゴールデングラブ賞」の表彰式に出席し「今日はゴールデングラブ賞の表彰式なので、FAのコメントは差し控えさせていただきたい」と話した。
前日25日の楽天との交渉では2年総額2億円の提示を受け「前向きに考えたい。決まれば明日にでも連絡したい」と話したが、この日は「決まったらお知らせします」と話すにとどめた。27日には中日の選手会納会に出席する予定。関係者への報告など、けじめをつけた上で正式発表するとみられる。
またセ・リーグでは2年連続2度目、パ・リーグ時代も合わせると7度目の受賞となったゴールデングラブ賞には「この賞をとるのが毎年の目標。来年もとれるように頑張りたい」と三塁手としてのプライドをうかがわせた。
参照元:nikkansports.com
前日25日の楽天との交渉では2年総額2億円の提示を受け「前向きに考えたい。決まれば明日にでも連絡したい」と話したが、この日は「決まったらお知らせします」と話すにとどめた。27日には中日の選手会納会に出席する予定。関係者への報告など、けじめをつけた上で正式発表するとみられる。
またセ・リーグでは2年連続2度目、パ・リーグ時代も合わせると7度目の受賞となったゴールデングラブ賞には「この賞をとるのが毎年の目標。来年もとれるように頑張りたい」と三塁手としてのプライドをうかがわせた。
参照元:nikkansports.com
巨人の左右のリリーフエース・越智大祐(25)と山口鉄也(25)の両投手が25日、コンビ名の募集を呼び掛けた。ともに今季はセットアッパーとしてフル回転し、リーグV、日本シリーズ進出に貢献。全国区になった知名度を親しみやすく定着させるのが狙い。来季もそろって活躍し、名実ともに“巨人の顔”に立候補する。
左右のリリーフエースは、そろってはにかんだ。今季68登板で3勝3敗、防御率2・40の越智が「考えてもらうのは大変ですが、ファンの方が考えてくれたらうれしい」と言えば、相棒も口をそろえる。67登板で11勝2敗、防御率2・32。育成選手から史上初のセ・リーグ新人王を獲得した山口も「せっかく考えていただけるのなら、かっこいいのか面白いのがいいですね」と期待した。
ジャイアンツ球場では練習のパートナーで、プライベートでも買い物などに出かける同級生。公私ともに仲が良く「越智」「ぐっさん(山口)」と呼び合っている。シャレたニックネームが欲しいところだが「変わったあだ名で呼ばれたこともないし。しかも、2人でってなると難しいですね」と考え始めた越智は悩んでしまった。
2人を指導する香田投手コーチは「オレは今年の春ごろから“ロケット団”って呼んでいるんだ。2人ともボールにスピードがあるしね。練習中には、呼べばちゃんと返事もしてくれるよ。でも、チーム内で呼んでいるのは(ほかに)いないんじゃないかな」。香田コーチ命名の「ロケット―」は浸透していない。
「彼らはロケットボーイズだ!」と表現したのは主砲・ラミレスだった。6日の西武との日本シリーズ第5戦(西武D)。先発・上原が3回でKOされたが、山口、越智ら4人のリリーフでピシャリ。劣勢を引っ繰り返し、逆転勝利につなげた。興奮したラミレスは球場からの帰り際にヤクルト時代の「勝利の方程式」五十嵐、石井と同じコンビ名で呼んだ。
香田投手コーチは「来季も今年ぐらい活躍してくれないと、優勝は見えてこない。期待? もちろん大きいです」と2人のフル回転を計算している。ファンから与えられた「ユニット名」で09年に再デビュー。新しいコンビ名で売り出す越智と山口は、今季以上のピッチングを見せてくれるはずだ。
◆リリーフ勢につけられたニックネーム
▽「勝利の方程式」 93年、巨人の橋本清と石毛博史に当時の長嶋監督が命名。石毛は同年に30セーブを挙げ、最優秀救援投手のタイトルを獲得。
▽「ロケットボーイズ」 02年、ヤクルト・五十嵐亮太と石井弘寿の150キロ超コンビが公募によって命名された。
▽「JFK」 05年、阪神のジェフ・ウィリアムス、藤川球児、久保田智之に名づけられ、同年のリーグVに導く。
▽「YFK」 「JFK」をモチーフに05年、ロッテの薮田安彦、藤田宗一、小林雅英につけられた。05年、初のセーブ王に輝いた小林雅へとつなぐリレーで、31年ぶりの日本一を達成。
▽「クアトロK」 06年に定着。横浜の木塚敦志、川村丈夫、加藤武治、クルーンという4人のリリーフ陣の頭文字を取って命名された。
◆コンビ名募集 スポーツ報知では、越智&山口のコンビ名を読者から募集します。本紙のホームページ(http://hochi.yomiuri.co.jp/)から、〒住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号を明記のうえ、応募してください。年内いっぱいで締め切り、年明けに結果を発表します。
参照元:スポーツ報知
左右のリリーフエースは、そろってはにかんだ。今季68登板で3勝3敗、防御率2・40の越智が「考えてもらうのは大変ですが、ファンの方が考えてくれたらうれしい」と言えば、相棒も口をそろえる。67登板で11勝2敗、防御率2・32。育成選手から史上初のセ・リーグ新人王を獲得した山口も「せっかく考えていただけるのなら、かっこいいのか面白いのがいいですね」と期待した。
ジャイアンツ球場では練習のパートナーで、プライベートでも買い物などに出かける同級生。公私ともに仲が良く「越智」「ぐっさん(山口)」と呼び合っている。シャレたニックネームが欲しいところだが「変わったあだ名で呼ばれたこともないし。しかも、2人でってなると難しいですね」と考え始めた越智は悩んでしまった。
2人を指導する香田投手コーチは「オレは今年の春ごろから“ロケット団”って呼んでいるんだ。2人ともボールにスピードがあるしね。練習中には、呼べばちゃんと返事もしてくれるよ。でも、チーム内で呼んでいるのは(ほかに)いないんじゃないかな」。香田コーチ命名の「ロケット―」は浸透していない。
「彼らはロケットボーイズだ!」と表現したのは主砲・ラミレスだった。6日の西武との日本シリーズ第5戦(西武D)。先発・上原が3回でKOされたが、山口、越智ら4人のリリーフでピシャリ。劣勢を引っ繰り返し、逆転勝利につなげた。興奮したラミレスは球場からの帰り際にヤクルト時代の「勝利の方程式」五十嵐、石井と同じコンビ名で呼んだ。
香田投手コーチは「来季も今年ぐらい活躍してくれないと、優勝は見えてこない。期待? もちろん大きいです」と2人のフル回転を計算している。ファンから与えられた「ユニット名」で09年に再デビュー。新しいコンビ名で売り出す越智と山口は、今季以上のピッチングを見せてくれるはずだ。
◆リリーフ勢につけられたニックネーム
▽「勝利の方程式」 93年、巨人の橋本清と石毛博史に当時の長嶋監督が命名。石毛は同年に30セーブを挙げ、最優秀救援投手のタイトルを獲得。
▽「ロケットボーイズ」 02年、ヤクルト・五十嵐亮太と石井弘寿の150キロ超コンビが公募によって命名された。
▽「JFK」 05年、阪神のジェフ・ウィリアムス、藤川球児、久保田智之に名づけられ、同年のリーグVに導く。
▽「YFK」 「JFK」をモチーフに05年、ロッテの薮田安彦、藤田宗一、小林雅英につけられた。05年、初のセーブ王に輝いた小林雅へとつなぐリレーで、31年ぶりの日本一を達成。
▽「クアトロK」 06年に定着。横浜の木塚敦志、川村丈夫、加藤武治、クルーンという4人のリリーフ陣の頭文字を取って命名された。
◆コンビ名募集 スポーツ報知では、越智&山口のコンビ名を読者から募集します。本紙のホームページ(http://hochi.yomiuri.co.jp/)から、〒住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号を明記のうえ、応募してください。年内いっぱいで締め切り、年明けに結果を発表します。
参照元:スポーツ報知
巨人の小笠原道大内野手(35)が26日、東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の年俸3億8000万円でサインした。来季は4年契約の3年目。
昨オフにひざを手術した影響で出遅れたが、全144試合に出場し、打率3割1分、36本塁打、96打点をマーク。打率以外は前年の成績を上回り、巨人のセ・リーグ2連覇に貢献した。小笠原は「前半は足を引っ張ってしまったが、少しは貢献できたと思う」と話した。
来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場も視野に「あらゆることを考え、オフからしっかり鍛えたい」と意気込んだ。(金額は推定)
小笠原道大内野手「いろんなことがあり、いい経験をした1年だった。常に試合に出るという目標に向かって課題をクリアしていきたい」
参照元:スポーツ報知
昨オフにひざを手術した影響で出遅れたが、全144試合に出場し、打率3割1分、36本塁打、96打点をマーク。打率以外は前年の成績を上回り、巨人のセ・リーグ2連覇に貢献した。小笠原は「前半は足を引っ張ってしまったが、少しは貢献できたと思う」と話した。
来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場も視野に「あらゆることを考え、オフからしっかり鍛えたい」と意気込んだ。(金額は推定)
小笠原道大内野手「いろんなことがあり、いい経験をした1年だった。常に試合に出るという目標に向かって課題をクリアしていきたい」
参照元:スポーツ報知