忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 米大リーグは26日、ポストシーズンの分配金を発表し、100年を超える歴史で初めて日本選手所属チーム同士が対戦したワールドシリーズを制した松坂大輔、岡島秀樹両投手が所属するレッドソックスは約1888万5000ドル(約20億2000万円)となった。1人当たりでは約30万8200ドル(約3300万円)。

 いずれも、史上最高だった昨年のカージナルスの2002万ドル、1人当たり36万2000ドルを下回った。レッドソックスの本拠地球場フェンウェイ・パークの収容人員が少ないため、入場料収入が減ったのが理由の一つとみられている。

 敗れた松井稼頭央内野手の所属していたロッキーズは約1259万ドルで、1人当たり約23万3500ドル。

 リーグ優勝決定シリーズで敗れたダイヤモンドバックス、インディアンス、地区シリーズで敗退した松井秀喜外野手の所属するヤンキース、井口資仁内野手の所属していたフィリーズ、カブス、エンゼルス、さらに各地区2位の球団にも分配される。(共同)

参照元:スポーツ報知

PR

 米大リーグ全30球団の監督投票によって決まる2007年の新人ベストナインが26日、発表され、岡島秀樹投手(レッドソックス)が選ばれた。新人ベストナインは投手が左右1人ずつで計10人が、ア、ナ両リーグの区別なく選出される。

 ワールドシリーズ優勝のレッドソックスからは、ア・リーグ新人王のダスティン・ペドロイア二塁手も選出されたが、15勝を挙げた松坂大輔投手は選ばれなかった。(共同)

参照元:スポーツ報知

米大リーグ、ヤンキースの松井秀喜外野手が26日、ニューヨークの病院で、14日に手術した右ひざの抜糸をした。近く帰国し、日本でリハビリテーションを続ける。

 抜糸したのは内視鏡と手術具を入れた3か所の計6針。「抜糸自体はすぐに終わった。これでドクターの診察は終わりました」と説明した。

参照元:スポーツ報知

盗塁数に応じて、全国の病院や福祉施設に車いすを贈っている阪神の赤星憲広外野手は26日、兵庫県西宮市の甲子園球場横の室内練習場で、ことし贈呈する24台の車いすにサインを書き込んだ。

 この慈善活動は5年目で、ことしは約300件の応募があった。

参照元:スポーツ報知

プロ野球広島カープの本拠地となる新球場の起工式が26日、広島市南区で行われ、カープのマーティー・ブラウン監督や秋葉忠利市長らが出席した。

 新球場は、建設から50年がたって老朽化した広島市民球場に代わるもので、2009年3月に完成予定。同年のプロ野球開幕から使われる。

 場所はJR広島駅東側の貨物ヤード跡地で、現在の市民球場の東約2・5キロ。市民球場でプロ野球が行われるのは来年が最後になる。

 観客席数は3万350席で、ベンチと同じ高さで試合を楽しめる「砂かぶり席」や、テーブルを囲んで食事を取りながら観戦できる「テラスシート」など多彩な席を設置する。建設費は約90億円を見込んでいる。

 カープの松田元オーナーは起工式後「ファンや地域の人と一緒に育てて、日本一の球場にしたい」と話した。

参照元:スポーツ報知

野村監督が3年契約の最終年となる来季へ、不退転の決意を示した。納会で「私もおそらく来年が最後。みんな一緒に頑張りましょう」と勇退を示唆。昨年のファン感謝祭でも「Aクラスに入らなければ辞めます」とサプライズ発言した“実績”があるだけに、米田球団代表は「何も決まってません。とにかく来年頑張ってほしい」と冷静に対応していた。

参照元:スポーツ報知

楽天が大学生・社会人ドラフト1巡目、長谷部康平投手(22)=愛工大=を超即戦力待遇で迎える。25日、球団納会の前に開かれたコーチ会議で、来春の久米島キャンプ1軍スタートと、先発起用の方針を確認。条件提示も待たずに、異例のスピード決定となった。

 アマで唯一星野JAPAN入りを決めた左腕の扱いは、別格だった。会議を終えた橋上ヘッドコーチは「長谷部は1軍の予定です」と明言。22日のオーストラリアとの壮行試合の投球をテレビでチェックした野村監督も「身のこなしというか、いい運動神経を感じた」と高く評価した。

 起用法も決まった。日本代表では中継ぎとして活躍する長谷部だが、「先発で育てる。中継ぎ(への転向)はいつでもできる」と紀藤投手コーチ。今季、チームの左腕が先発で挙げた勝利は、有銘の1勝だけ。ノムさんは「彼も先発ローテーションに入りたいだろうから、目標に向かって頑張ってくれればいい」と早くも戦力として計算を始めている。

 台湾の五輪予選から帰国し、仮契約は12月5日以降の予定。5球団競合の黄金ルーキーが、満を持してプロの門をくぐる。

参照元:スポーツ報知

阪神の浜中治外野手(29)ら2選手とオリックスの平野恵一内野手(28)ら2選手との交換トレードが両球団で合意したことが26日、分かった。同日中にも両球団から発表される。

 このほか、阪神は吉野誠投手(30)、オリックスは阿部健太投手(23)。

 浜中は昨季は打率3割2厘、20本塁打の成績を残したが、今季は62試合にとどまり、打率1割9分3厘、6本塁打の成績に終わった。浜中は球団を通じて「とにかくオリックスで心機一転頑張ります」とコメントした。

 阪神・浜中治外野手「阪神ファンには温かい声援をいただき、感謝の気持ちでいっぱい。オリックスでは心機一転、頑張ります」

 オリックス・阿部健太投手「ここ数年、思うような結果を出せていないので、心機一転、とにかく頑張りたい」

 オリックス・平野恵一内野手「阪神に行っても、気持ちを前面に出した自分らしいプレーができるように頑張りたい」

参照元:スポーツ報知

ヤクルトは26日、大学生・社会人ドラフトで1巡目指名した慶大の加藤幹典投手(22)=178センチ、74キロ、左投左打=と東京都内のホテルで入団交渉し、契約金1億円プラス出来高払い5000万円、年俸1500万円で仮契約した。

 西武に移籍した石井一の背番号16を引き継ぐことも決定した。加藤は「一久さんはあこがれの投手。それに恥じぬように実力をつけ、ヤクルトを代表する投手になりたい」と話した。(金額は推定)

参照元:スポーツ報知

プロ野球セ、パ両リーグは26日、2008年シーズンの交流戦144試合の日程を発表した。

 開幕カードは日本ハム―横浜(札幌ドーム)楽天―中日(宮城)西武―ヤクルト(グッドウィル)ロッテ―巨人(千葉)オリックス―阪神(京セラ)ソフトバンク―広島(ヤフードーム)の組み合わせ。西武―ヤクルトは本拠地球場の事情で、他の5試合より1日遅れて21日に開幕する。

 5月20日から6月22日まで行われ、今季と同様に各カード4試合(ホーム、ビジター2試合ずつ)で、1チームが計24試合を戦う。6月23日―26日までが雨天中止などの予備期間に充てられた。

参照元:スポーツ報知

今季まで日本ハムの指揮を執った米ロイヤルズのトレイ・ヒルマン監督(44)が25日、札幌ドームでのファン感謝イベントに参加し、3万9785人の地元ファンに別れを告げた。

 前監督は「北海道の皆さんは、世界で一番です!」とおなじみのフレーズであいさつ。ライブでは森山直太朗のヒット曲「桜」を金子誠と熱唱。セレモニーの中で背番号88の練習用ユニホームを梨田新監督に手渡し、「このフィールドを去るのはつらい」と万感の思いを口にした。

 それでも、すぐに来季に目を向け「次に進まないと。黒田さんのような素晴らしい選手がロイヤルズに入ってくれればいい」と突然、広島のエースにラブコール。さらに「日本の選手に(米国でプレーする)志があれば、ぜひ一緒にやりたい」とメジャーに誘っていた。

参照元:スポーツ報知

ヤンキース残留が決定しているアレックス・ロドリゲス内野手(32)が、総額2億7500万ドル(約297億円)の10年契約とは別に、米大リーグ(MLB)ではこれまで認められなかった(通算)本塁打数によるボーナス契約に合意した。

 Aロッドとヤ軍が結ぶ契約は、別表のように通算本塁打で4位のメイズからルース、アーロン、そして偽証罪で起訴され今季限りでの引退が濃厚なボンズに並ぶごとに各600万ドル(約6億5000万円)、歴代単独トップに立てば600万ドルの計3000万ドル(約32億5000万円)。

 MLBのボーナス契約は、登板数や打席数などはOKだが、残した結果となる打率や本塁打、勝利、セーブなどによるものは禁止されている。しかし、今回は球史に名を残すホームラン打者に並ぶこと自体が歴史的イベントとなり、Aロッドが公の場に出る回数が増えることや、球団から数多くのサインを要求されるなどを考慮したもの。MLB機構の関係者は「従来の個人の成績とは違って営業的な側面が強いこともあり、認められるだろう」と話している。

 日本ではオリックス・清原が巨人時代に通算2000安打や500本塁打を達成した時の報奨金でも2000万円と1000万円。それだけにタイ記録ごとに6億5000万円のボーナスは、米スポーツ界最高年俸男にふさわしい。

 現在、通算518本で、あと142本のメイズに並ぶには少なくとも3年はかかる。それでも、史上最年少で500本塁打を達成したAロッドが歴代通算トップに立つのは間違いないといわれている。ケタ違いのスーパースターが金も名誉もすべて手に入れることになりそうだ。

 ◆成績ボーナスは禁止 日本プロ野球では、投手が勝利数やセーブ数、打者では安打数、本塁打数などでボーナス契約を結ぶ場合がある。しかし、MLBでは成績によるボーナスは禁止となっている。例えばイチロー(マリナーズ)は数字によるものは打席数だけで、ほかにはオールスター選出やMVP、ゴールドグラブ受賞など。一方、投手も登板数のほかは各賞受賞のボーナス契約をつけるケースがほとんどだ。

参照元:スポーツ報知

1919年の米大リーグ、ワールドシリーズを舞台に八百長が行われたとされる「ブラックソックス事件」の未公開資料が26日からシカゴ郊外で行われるオークションに出品される。

 AP通信によると、事件の詳細に関する数千の貴重な資料や手紙、メモなどが含まれているという。売り主について明らかにされていないが、資料の複製は野球殿堂に提供される予定。

 ブラックソックス事件は大リーグ史上屈指のスキャンダル。八百長をしたとされる“シューレス”ジョー・ジャクソンら主力選手が永久追放となり、小説や映画で取り上げられた。(共同)

参照元:スポーツ報知

巨人高橋由伸外野手(32)があしながおじさんになる。24日に千葉市美浜区で行われた「高橋由伸杯争奪野球大会」(千葉市内73チーム10919人が参加)の開幕式に出席し、来季に念願の個人タイトルを獲得し場合、地元の少年野球チームに500万円の寄付することを約束した。今季は1本差で本塁打王を逃しただけに、悲願のタイトル奪取と情熱を傾ける少年野球支援に向け、自らにムチを入れた。

 たくさんのちびっ子たちに囲まれた高橋由の顔が、自然と和やかな表情に変わったいった。地元の千葉市内の少年野球チームで争う「高橋由伸杯」の開幕式に立ち会い「こんなにたくさんの人が来てくれてうれしいですね。生まれ育った地元に、何かできることがないか、考えていたんです」と笑顔で話した。地元の野球少年大会の開催に約50万円を出費した高橋由だが、地元の野球少年を盛り上げていくプランは、これだけではなかった。

 自らの発奮材料として、悲願の初タイトル獲得で、500万円を寄付することを決意した。「どういうふうにして寄付するかはこれから決めるけど、僕が何かタイトルを取れたら、今日、集まった子供たちのために何かプレゼントしたいですね」。今大会の優勝チームを東京ドームでの試合観戦か宮崎キャンプ観光に招待するなどさまざまなアイデアを企画中だが、それ以外にもビックプランを用意。「応援してくれたら励みにもなりますしね」と個人タイトル獲得に向けて意気込んだ。

 今年は横浜村田、中日ウッズと本塁打王のタイトルを争ったが、わずか1本差で涙をのんだ。「本塁打のタイトルを争うとは思っていなかったけど、最後までタイトルを争ったのは初めて。争ってみて、あらためてタイトルを取りたくなりました」と話した。意欲は高まるばかり。「何のタイトルを狙えるかは、来年の打順によっても変わってくれでしょうけど」と話したが、けがさえなければ打撃主要3部門は、どこでも狙える実力は持っている。プロ入り11年目を迎えた“無冠の帝王”が、地元の子供たちの温かい声援を背に初タイトルを狙う

参照元:nikkansports.com

早くも石井一効果? が表れた。西武が24日、今オフからの代理人交渉を認める方針を打ち出した。

 この日、都内のホテルで選手の家族慰労会に出席した小林球団社長は「できるだけ選手と球団とで話をしたいが、代理人交渉は選手の権利でもある。認めていきたいと思います」と話した。FA選手とはいえ、石井一が代理人交渉を行い、球団としてもうまくいったことを受けての方針転換だ。

 西武はこれまで代理人交渉を事実上認めず、05年に帆足が代理人交渉をほのめかした際には、直接交渉よりも条件が悪くなることをほのめかされたことまであった。広島や楽天のように代理人交渉を希望する選手がいなかった球団もあるが、12球団で10番目の代理人交渉解禁となる。

 昨年、交渉中に黒岩球団代表の携帯電話が鳴り、苦い思いをした赤田選手会長も代理人交渉について「今まではみんな遠慮している雰囲気があった。石井さんが来ることで変わると思う。何か問題があったら代表して話をします」と、選手の権利がようやく認められることを喜んだ。

参照元:nikkansports.com

日本ハムの優勝パレードが24日、札幌市内で行われ、約8万2000人の観衆が声援を送った。

 22年の現役生活に別れを告げた田中幸雄内野手(39)は、オープンカーの助手席に座り、ファンの姿を目に焼き付けていった。引退を惜しむ横断幕が目に飛び込むたび「ちょっとジーンとした」と照れ隠ししながら、振り返った。

 「恥ずかしいし、人前は好きじゃない。ひっそりしんみりしたかった」とバスに乗るつもりだったが、皆の熱心な勧めでオープンカーに座った。雪も舞う中、声援を送ってくれた8万2000人に「こんな天気でもいっぱい集まっていただいて。ありがたいです」と口にした。

 25日は札幌ドームでファンフェスティバルでのあいさつが、ファンとの本当の別れになる。「足が震えるでしょうね。これから何を言うか考えます」とミスターファイターズは静かに話していた。

参照元:nikkansports.com

楽天は25日、今季の年間シート購入者を対象にしたファンイベントを宮城球場で開催した。ファン約2500人が集まり、山崎武、高須、一場など、選手のトークショーとサイン会が行われた。

参照元:nikkansports.com

【ニューヨーク23日(日本時間24日)=千葉修宏】右ひざ内視鏡手術から順調に回復しているヤンキース松井秀喜外野手(33)が、今月中に帰国できることになった。この日、マンハッタンの病院でリハビリを行った松井は「11月中に帰国? そうだね。来週中には帰ろうと思っている」と話した。

 松井はこの日までに、バイクをこぐことができる状態にまで回復。右ひざ自体に加え、周囲の筋肉や股(こ)関節部分まで筋力を高めるトレーニングも行っている。22日は感謝祭。米国では25日まで4連休で、「感謝祭セール」を行う商店以外は、休暇を取る人がほとんどだ。そんな中でも、リハビリを休まない姿勢が、松井の順調な回復を支えている。

 週明け26日には抜糸の予定。その後、数日間、リハビリを継続してから帰国となる。松井は来年1月にファンへの感謝イベントも企画している。当初はリハビリが長期化することで、イベントやその他の日本でのスケジュールへの影響が心配されたが、無事に11月中に帰国できる。

 松井はこの日のトレーニング後に、「七面鳥? 食べてないよ。感謝祭で何を思うかって? そんなの何もないよ」と話して、豪快に笑った。今はリハビリに集中するのみだ。

参照元:nikkansports.com

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]