忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[2124]  [2123]  [2122]  [2121]  [2120]  [2119]  [2118]  [2117]  [2116]  [2115]  [2114
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ◆楽天紅白戦 白組1―8紅組(11日・久米島) 楽天の大学・社会人1巡目ルーキー、長谷部康平投手(22)=愛知工大=と田中将大(19)が11日、そろって紅白戦に初先発。ともに2回1安打無失点、3奪三振と好発進した。3者連続三振を見せた長谷部は野村監督から「新人王を目指すなんて、のぼせるな!」と厳しい言葉の洗礼を受けたが、これは大いなる期待の裏返し。一方、マー君もいきなり最速148キロをマーク。楽天の先発ローテを担う若き左右両腕が快投ショーを演じ、球団初のAクラス入りへ夢が広がった。

 プロに入ったばかりの新人とは思えないたたずまいだった。長谷部はマウンドでひと呼吸し、ゆっくりと振りかぶってボールを投げ込んだ。2者連続三振を奪った後の2回2死、大広をカウント2―2と追い込み、チェンジアップでバットに空を切らせる。ベンチへと引き揚げた左腕は満足そうな笑みを浮かべた。

 実戦デビューは上々だ。「課題はカウントを0―2にしないことと四球を出さないこと。0点で抑えることができたし、今日の段階では100点です」打者7人に対し初球はすべてストライク。MAX143キロでも、スライダーとチェンジアップで打者をほんろう。視察していたロッテの立野スコアラーも「球種の使い方などを研究していかなければ」と要警戒の姿勢を見せていた。

だが、開幕ローテへ順風満帆なスタートを切った左腕にノムさんが“愛のムチ”を放った。「まとまっているから使えるかもね。でも、まだ太鼓判は押せない。きのうテレビ出演で新人王を取りますとか言ってたけど、とんでもねえよ。現状を考えれば1軍が先だろ。うぬぼれるのもエエ加減にせえ!」新人をボロクソに言うのは指揮官としては極めて異例なこと。むしろそれだけに、左腕を即戦力として認めたことを証明したともいえる。

 長谷部はノムさんのカミナリを聞いても「1軍が先? それは当然のことです」と表情を崩さなかった。観戦に訪れた愛知工大の恩師・奥田好弘監督(43)が「あいつは緊張したことがあるのかな」という強心臓は、グラウンドの内外で垣間見ることができる。決して物おじしない技巧派左腕。マー君とともにイーグルスの両翼を担う素質を秘めている。長谷部がローテの中心を担えれば、球団創設4年目で初のAクラス入りもみえてくる。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]