忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[569]  [568]  [567]  [566]  [565]  [564]  [563]  [562]  [561]  [560]  [559
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆ヤンキース5―3レッドソックス(28日・ニューヨーク) レッドソックス・松坂大輔投手(26)が、敵地でのヤンキース戦に先発。7回途中5失点で日本人メジャー投手1年目でのワースト記録となる11敗目を喫した。パイレーツを退団した桑田も観戦に訪れた注目の3連戦の初戦。同点の5回にジーターに被弾、再び同点の7回にはデイモンに勝ち越し2ランを許し降板した。メジャー2度目の対戦となった松井秀喜外野手(33)との勝負は3打数無安打1打点だったが、悔いの残る敗戦だった。ヤ軍はゲーム差を7とし、奇跡の逆転地区Vへ望みをつないだ。

 ブーイングと拍手が交錯する中を足早に歩いた。マウンドを後にした松坂は唇をかみながら、下を向いた。「気をつけていてああいう結果になってしまったので、自分の技術、自分の力の問題だと思う」と自分を責めた。

 ああいう結果―。それは同点の場面で許した2本の本塁打のこと。5回2死からのジーターの一発。0―1から外角へのカットボールを右中間席に運ばれた。再び同点にしてもらった直後の7回。1死二塁から今度はデイモンに初球、内角高めの直球を右翼ポール際に運ばれた。05年までレ軍の18番を背負っていた男との因縁の勝負で致命的な2ランを浴び、怪物は沈んだ。

 宿敵ヤ軍との直接対決の初戦マウンドを任されながら、7回途中5失点でKOされた。「(2本とも)防げる一発だったと思うと、どちらも悔いが残る」慎重を期したはずが、勝負どころで一発を浴び、最悪の結果を生んだ。「甘いところにいけば、どの打順からも一発があるのは分かっていたし、本塁打は一番避けたいところだった」と詰めの甘さを嘆いた。

 熱い思いをたぎらせた。バックネット後方の特等席に、尊敬する桑田を招いた。松井秀との2度目の勝負もあった。試合開始5時間以上も前の午後1時42分に球場入りし、すぐに、誰もいないグラウンドに足を踏み入れた。

 シートのかけられたままのマウンドに立ち、2回、腕を振った。そして、自分に誓った。「三振を捨てて、なるべく少ない球数で長いイニングを投げよう」スタイルをあえて変えた。試合での最初の空振りはAロッドへの46球目。110球を投げ、空振りはたった5球。ムダ球を減らし、勝負を急いだ。運命の2本のアーチは、2球目と初球だった。

 自身3連敗で、ついに11敗目。日本人メジャー投手1年目としては02年ドジャースの石井一久(14勝10敗)を抜くワーストの数字だ。8月4日を最後に、4試合白星から見放されている。「すべて自分の責任」残りのシーズン先発予定は5試合。勝って悔しさを晴らすしかない。

 レ軍・フランコーナ監督「こういう試合では一つや二つのミスが致命傷になる。ジーターの一発は、外へのカットボールが内に入りすぎた。ジョニー(デイモン)のは完全なコントロールミス。あそこに投げたのは悔やまれる。距離が短ければ、と思っていたのだけどね」

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]