忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[425]  [424]  [423]  [422]  [421]  [420]  [419]  [418]  [417]  [416]  [415
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆ロッテ3―4西武(14日・千葉マリン) 吹き付ける潮風はプリンスの援軍だった。風に乗って、岸が躍動した。8回途中まで3失点。自己最多の11三振を奪い、「風が味方してくれたと思います」とはにかんだ。負ければ4連敗。3位ロッテと4ゲーム差に開く正念場の一戦。6月に地獄の10連敗を止めたルーキーが、再び窮地の西武を救った。

 風への“免疫”が好投に直結した。千葉マリンでの登板は今季3度目。女房役の細川からは「風に慣れるように」と助言を受けた。試合中、イニング間のキャッチボールで調整しながら、バックスクリーンで跳ね返る特有の風を利用。ブレーキの利いたチェンジアップ、スライダー、カーブが、140キロ超の直球との相乗効果を生んだ。

 波に乗れないチームの中で後半戦3連勝。東北・仙台出身で暑さは苦手だが、おう盛な食欲が好調を支えている。「不思議と今年の夏は食べる量が落ちないんです」体重は開幕からベストの68キロをキープ。この日はプロ入り最多の141球を投げ、スタミナも見せつけた。

 楽天・田中に並ぶ新人トップの9勝目。連敗を3で止め、再び西武を5割復帰に導いたルーキーに、伊東監督も「今日は岸の好投に尽きる」と賛辞を惜しまなかった。「何としても勝ちたい一心で投げました」と、さわやかに汗をぬぐった岸。チームが連敗中の登板は、10連敗時を含め4勝1敗。Aクラスへの光が消えかかるたび、白馬の騎士が助けにやってくる。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]