忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[2778]  [2777]  [2776]  [2775]  [2774]  [2773]  [2772]  [2771]  [2770]  [2769]  [2768
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆広島1―5巨人(18日・広島) 原監督が貧打にあえぐ打線にメスを入れてチームを連勝へ導いた。アーチ量産の高橋由を4番に起用し、代役の1番に坂本を据える新オーダーで広島・大竹を攻略。4回、坂本、亀井の1、2番コンビの連打などで3点を先制すると、7回にも坂本の適時打などで2点を追加。2人で6安打するなど、14安打の猛攻で今季初めて本塁打なしで快勝した。6回途中1失点の高橋尚が今季初白星。ようやく投打の歯車がかみ合い、原巨人の逆襲が始まる。

 打線に関する質問が報道陣から矢継ぎ早に飛んだが、原監督は言葉を探していた。その間、三塁側ベンチから左翼ポール際まで歩を進めた。「前向きに、攻撃的に動いたということです」そう切り出し、帰りのバスの前で立ち止まった。「全体的に躍動感のある、今シーズンのベストゲームでした」フレッシュコンビが活躍し、主導権を一度も渡さなかった試合に、最大級の賛辞を贈った。

 もう、我慢できなかった。開幕以来、湿りっぱなしだった打線に大ナタをふるった。「打線が機能せず、自分たちのやりたい攻撃的な野球ができない。活性化させないといけない」と考えていた指揮官が動いた。トップバッターの高橋由を4番に置き、1番に坂本を抜てきした。これがズバリとはまった。亀井との「新1、2番」は、チームに新たな息吹を吹き込んだ。

 相手の失策で先制した後の4回2死一塁から、坂本が右前打、亀井は左翼フェンス直撃の三塁打で2点を追加した。坂本は7回2死三塁、5点目のタイムリーを放った。83年の吉村(現2軍監督)以来となる10代1番は「思い切っていけ。積極的にボール球でもいいから振れ」との指揮官のアドバイス通り、全打席でファーストストライクを叩き、5打数3安打1打点と最高の結果を残した。亀井も負けじと4打数3安打1犠打2打点。2人の活躍が呼び水となり、9試合ぶりの2ケタ安打となる14安打5点の完勝だった。

 ヒーローインタビューでは1、2番が並んだ。青森・光星学院高1年以来の1番に座った坂本は打率3割5厘となり、規定打席に達している選手の中ではチームトップに立った。「自分の打撃を変えるつもりはなかった。フレッシュなプレーを2人で見せていきたい」と視線を2番に移した。

 試合前に「1、2番で盛り上げていこうぜ」と坂本に声をかけた亀井は「タイムリーはベンチから『どっしり構えていけ』という監督の声が聞こえたから、地に足をつけて打てました。これからも塁に出るだけです」と打率は3割8厘まで上がったが、おごりはなかった。

 守護神クルーンが抜けた継投も、6回途中から4投手が完封リレーで逃げ切った。名古屋でクルーンを8回途中から投入したのに続き、原監督が「動いて」もぎ取った連勝劇だった。坂本の話題に「手前みそになるから、みなさんが評価してください」と称賛を避けたが、18試合目での最高の勝利をきっかけに、ビッグウエーブ到来の予感が漂っている。

 巨人・原監督「(打線が活性化したが)前向きに、攻撃的に動いたと解釈してください。全体的に躍動感のある、自分としては今シーズンのベストゲーム。(高橋尚の交代は)代えることが勝つ上で正しい道だと思った。(継投は全員でカバー?)そうですね。きょうみたいに主導権を握っていけば、自分たちのスタイルで戦える」

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]