忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[2773]  [2772]  [2771]  [2770]  [2769]  [2768]  [2767]  [2766]  [2765]  [2764]  [2763
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆日本ハム3―1ソフトバンク(18日・札幌ドーム) ダルが再びエース対決を制した。日本ハム・ダルビッシュが今季4度目の開幕投手対決となった杉内との投げ合いで、3安打1失点(自責0)の無四球完投勝利。2回以降は走者を1人しか許さずハーラー単独トップの4勝目を挙げ、チームの連敗を3で止めた。開幕4連勝の右腕は防御率、勝利数、勝率、完封数、完投数でリーグトップ。無敵のエースの快進撃が止まらない。

 ダルビッシュは笑っていた。9回2死。鶴岡が捕邪飛を落球した瞬間、クールな表情が初めて崩れた。汗一つない涼しい笑顔は余力の証明だった。3安打1失点完投で杉内に投げ勝ち、12球団単独トップの4勝目。「エース相手に勝つのが僕の仕事。勝つ自信はありますし、これからも勝っていきますよ」マウンドに仁王立ちした真のエースが、今季4度目の開幕投手対決を制した。

 アクセルを自在に操った。初回、失策絡みのピンチで柴原に適時打を許し今季本拠地初失点を喫したが、2回以降は被安打1。「リードされてる方が投手は楽だなと感じた」と気楽な精神状態だった。直球は制球重視。カットボールで凡打を誘った。150キロ超はわずか1球(152キロ)。力任せの投球が目立った昨年と比べ、梨田監督は「力感を出してないが、しなやかで伸びやか」と成長を感じ取った。

 7回にスレッジが勝ち越し弾を放つと、ダルビッシュは「勝った」と確信した。リードした8回は省エネ投球から急変。3者連続三振で敵の戦意を奪った。9回にも2三振を奪い、103球、10奪三振で今季初の無四球完投。防御率も岩隈(楽天)を上回り、投手5部門でトップに立った。

 “師匠”の復活に刺激を受けた。昨オフ合同自主トレを行い、フォーク、スプリットを伝授された野茂(ロイヤルズ)が3年ぶりにメジャー復帰。テレビ観戦できない時も携帯電話で投球内容をチェックしている。「何かを伝えようとしている。すごく励みになります」と39歳になって戦い続ける姿に鼓舞されている。

 試合時間は2時間18分。チームの3連敗を止めたエースは「あしたデーゲームですし、早く帰って早く寝ようということです」と締めくくった。次回登板は中5日で24日オリックス戦(札幌D)が濃厚。V3を目指す日本ハムの中心に、ダルビッシュがいる。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]