スポンサードリンク
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大事な部分は自分で守る! 日本ハムの高校生1巡目ルーキー・中田翔内野手(18)=大阪桐蔭=が28日、早ければ今キャンプ中に打球から股(こ)間を保護する「ファウルカップ」を着用する意向を示した。強烈な打球が多い三塁手に挑戦するため、人生初のカップ着用を決断。しかし、装着時の違和感に警戒心をのぞかせ、「クッション性のあるヤツがいい」と“専用金カップ”を特注する考えも披露した。
中田が急所の自己防衛に乗り出す。怪物も人の子。男にしか分からないあの激痛を“金カップ”で徹底ガードする。「したことはないですけど、しないといけないですね」キャンプインを前に、ファウルカップを初装着する覚悟を決めた。
“初体験”を決意させたのはコンバートだった。高校時代は主に投手と外野手を務めたが、春季キャンプからは三塁手に専念する。サードは強烈な打球やイレギュラーバウンドが多く、捕手に続いてカップ装着率の高いポジション。中田自身、守備を課題として挙げているだけに、ファウルカップは必須アイテムとなる。
カップの素材はプラスチックやウレタン製が多く、野球の場合、スライディングパンツの中に入れて着用する。投手でも装着する選手はいるが、中田はこれまで経験がない。理由は着用時の違和感。「(カップが)硬いと、股関節の皮膚とかに当たって痛いっしょ?」と“コマネチ”のポーズをとりながら、表情を曇らせた。
ここからが大物ルーキーの真骨頂だ。違和感なくプレーに全神経を集中するため、「注文すればいいんじゃないスか」とニヤリ。装着時をイメージし、「クッション性のあるヤツがいい」と希望した。過去、ヤクルト・古田捕手が急所を負傷した際、特製カップを発注したり、K―1選手が特注した前例がある。新人選手の特注カップとなれば異例だが、中田はオーダーメードを視野に入れている。
この日は千葉・鎌ケ谷のグラウンドで新人合同自主トレに再合流。3日ぶりに軽めのノックや室内での打撃練習で汗を流した。本塁打性の打球を連発した打撃は上り調子だが、「守備はまだ全然ダメです」と反省。急所ガードと守備力向上にカップは必需品。“オリジナル金カップ”を装着し、中田が最強の三塁手へと成長する。
参照元:スポーツ報知