忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[1987]  [1986]  [1985]  [1984]  [1983]  [1982]  [1981]  [1980]  [1979]  [1978]  [1977
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヤクルトからフリーエージェント(FA)で移籍した西武・石井一久投手(34)が28日、キャンピングカースタイルの巨大リムジンハイヤーで、埼玉・所沢市の西武ドームを初訪問。メジャー級出勤でチームメートのド肝を抜いた。

 石井が乗ってきたのは米GMC社製の巨大ワゴン「サバナ」。全長約5メートル、高さ約2・3メートルの巨体に、豪華ホテルの室内のような内装を誇る超高級リムジンだ。石井が乗り降りするたびに、運転手がうやうやしくドアを開ける。この日は春季キャンプ壮行会のため全選手が球場に集合したが、ある選手は「あれ、誰の車?」と目を丸くした。

 ハイヤー会社によると、1日約30万円のチャーター代が掛かる最上級車。球団との契約ではなく、あくまで個人契約だが、石井は「運転で体に負担が掛からないようにしたい。相手の居眠り運転も怖いし…」とリムジン使用を説明。この日も都内の自宅から球場まで1時間10分を要したが、プレーに専念するため、リムジン通勤を決断した。

 所沢市内で行われた壮行会でも“石井節”を全開させ、約4200人のファンを沸かせた。「球場でロッカールームに入ろうとしたらボイラー室だった」「キャンプでは(パソコン用の)無線LANがないのが心配。ホテルのテレビもブラウン管なので、26インチの液晶を持ち込みます」メジャー左腕は、チーム合流初日から強烈な存在感を見せつけた。

 ◆GMC 米国の自動車メーカー。SUVやライトバンなど大型乗用車が製造されている。車体の正面に「GMC」と明記されているのが特徴。シボレーのバッジエンジニアリング(同じ車に異なる名前を付けて売る手法)で“兄弟車”とされる。サバナやアカディアといった車種が人気。サバナはファミリータイプやキャンピングカー、15人乗りの大型車などの車種がある。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]