忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[3092]  [3091]  [3090]  [3089]  [3088]  [3087]  [3086]  [3085]  [3084]  [3083]  [3082
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆オリックス8―3巨人(3日・京セラドーム大阪) 巨人が今季2度目の4連敗で、オリックスに通算4500勝を献上した。先発・内海が1―1の6回、自らの二塁悪送球などで招いた2死二、三塁から、日高に決勝2点適時打を許した。ラミレスが王貞治を超える球団史上単独2位となる26試合連続安打、9回に2号2ランを放った谷が日本人初の13球団アーチを達成も、交流戦5勝6敗となった。チームの借金は4に膨らんだ。

 肩から掛けている遠征用のボストンバッグがずれ落ちるくらい、ラミレスはがっくりしていた。記録は更新しても、目の前に突きつけられた大敗が、あまりにもショックだった。「記録を更新できたのはうれしいけど、勝利につながらなかったからね」4番としてチームを勝利に導けない悔しさでいっぱいだった。

 思わずガッツポーズが出るほど、その瞬間は興奮した。同点の6回1死。オリックス先発・近藤のカウント1―2からの外角チェンジアップを中前に運んだ。5月3日のヤクルト戦(神宮)から積み重ねてきた連続試合安打はついに26になった。王貞治を抜いて、巨人歴代単独2位に躍り出た。1回1死一、三塁では遊ゴロで打点を稼いだ。前日(2日)に「先制点は大切。だから1打席目から結果を出す」と意気込んだ通りの仕事ぶりにも、「最低限の仕事はできたかな」と、やはり元気は出なかった。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]