忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[4221]  [4220]  [4219]  [4218]  [4217]  [4216]  [4215]  [4214]  [4213]  [4212]  [4211
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 中日の30歳代コンビが“オレ流プロテクト”で長期契約を結んだ。森野将彦(30)、荒木雅博(31)の両内野手が17日、名古屋市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、ともに一発サイン。前日(16日)の井端に続き、球団史上最長となる5年契約を結んだ背景には、落合博満監督(55)の意向が大きく働いていた。

 左ふくらはぎを痛め、96試合出場(打率3割2分1厘、19本塁打、59打点)にとどまった森野は1000万円減の1億2000万円で更改。それでも「うれしい反面、責任感を持たないと」と、異例のロング契約にほおが緩んだ。

 井端、森野、荒木はFA権を行使せずに残留した。「最大の補強は(岩瀬を加えた)4人が残留したこと」と喜んだ指揮官は球団に対し、自らの3年契約を超える長期契約を要望。「この3人を軸にしてチームを作っていく」(井手編成担当)方針を固め、成績に応じて年俸が変動する5年契約を結んだ。

 「5年後は30歳中盤。中日で最後までやっていくことになるかな」今季130試合で打率2割4分3厘ながら、1500万円増の1億5000万円でサインした荒木が笑った。岩瀬にも3年以上の複数年契約を提示することは確実。落合監督のお眼鏡にかなった4人にチーム再建を託す。

参照元:スポーツ報知
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]