野球の最新ニュースをあなたにお届けします。
スポンサードリンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レッドソックス入りの意思を固めた新日本石油ENEOS・田沢純一投手(22=横浜商大高)が米国東部時間の1日(日本時間2日)、最終手続きなどのためボストン入りした。
飛行機が当初の予定より3時間以上遅れ、到着したのは現地時間の午後11時40分。成田空港を出発してから18時間半以上の長旅となった。田沢は移動の疲れも加わってか硬い表情で、報道陣の「実感はわいてきたか」などの質問にもはにかむだけだった。
現地時間2日に身体検査などを受け、早ければ3日に入団発表を行うとみられる。
参照元:nikkansports.com
飛行機が当初の予定より3時間以上遅れ、到着したのは現地時間の午後11時40分。成田空港を出発してから18時間半以上の長旅となった。田沢は移動の疲れも加わってか硬い表情で、報道陣の「実感はわいてきたか」などの質問にもはにかむだけだった。
現地時間2日に身体検査などを受け、早ければ3日に入団発表を行うとみられる。
参照元:nikkansports.com
PR
巨人・原辰徳監督(50)は1日、若手野手のさらなる台頭を熱望した。中畑清さんのチャリティーゴルフに参加後「若い力、現有の力をアップさせるのが大事」と話した。
今季は坂本が遊撃レギュラーに定着したほか、亀井、脇谷、隠善、寺内らも1軍で実力を伸ばした。具体名は挙げなかったが、第2、第3の坂本の登場を熱望。さらに、45試合出場にとどまった李承ヨプにも「彼の役割はクリーンアップという高い位置づけにいる」と期待を寄せた。
また腰痛の検査を受けて、手術に踏み切る可能性のある高橋由について「(治療の)方法論は口にできないが、しっかりとした戦力で戦ってくれるのを願うだけ」と、本人や担当医の判断を尊重する。
参照元:スポーツ報知
今季は坂本が遊撃レギュラーに定着したほか、亀井、脇谷、隠善、寺内らも1軍で実力を伸ばした。具体名は挙げなかったが、第2、第3の坂本の登場を熱望。さらに、45試合出場にとどまった李承ヨプにも「彼の役割はクリーンアップという高い位置づけにいる」と期待を寄せた。
また腰痛の検査を受けて、手術に踏み切る可能性のある高橋由について「(治療の)方法論は口にできないが、しっかりとした戦力で戦ってくれるのを願うだけ」と、本人や担当医の判断を尊重する。
参照元:スポーツ報知
巨人・内海哲也投手(26)が1日、東京・よみうりランド内のジャイアンツ球場で始動。長距離走やダッシュ、キャッチボールなど約5時間のメニューを消化した。夏場に疲れが出た今季の反省を生かし、「下半身に粘りが出るように」と今オフの自主トレを「納豆トレーニング」と命名。2日の契約更改交渉を前に、若き大黒柱が早くも来季に向けて動き出した。
果てしない向上心が内海の体をグラウンドへ導いた。午前9時半。個人トレーナーを伴い、来季に向けた戦いをスタートさせた。「今から2か月で1年間を乗り切るためのスタミナをつけます」。固い決意表明にエースの自覚がにじみ出た。
苦い記憶が早期始動につながった。今季はキャンプ初日の2月1日に右脇腹痛を発症。「去年のことがあるのでキャンプまでにしっかり体をつくりたい」と一念発起した。この日は長距離走、ダッシュのほか、重さ1キロのボールを使った部分強化やチューブトレを敢行。下半身を意識したキャッチボールを含め、約5時間の練習を行った。
最大のテーマは下半身強化。今季は12勝8敗、防御率2・73の好成績をマークしたが、「8月ころに疲れが出て下半身に粘りがなくなった」と反省点を挙げた。夏場以降は球速が落ち、制球難に陥る場面もあった。8月までの防御率2・21に対し、9月以降は同5・46。来季はWBC日本代表候補にも名を連ねるだけに、長いシーズンを乗り切るには今年以上の準備が必要と判断した。
下半身の安定を求め、持久力、筋力をバランス良く鍛え上げる。「走る量も増やしますし、下半身中心のウエートもします」。例年通り、元日も地元の京都で自主トレを行う予定。「下半身に粘りが出るよう、“納豆トレーニング”です」と命名し、目的意識を明確に打ち出した。
今後は優勝旅行時などを除き、ほぼ無休で体を動かす。「行事ごとを休みととらえて、それ以外は毎日練習するつもりです」と力強く宣言した。粘り強い下半身を手に入れるまで、内海はネバーギブアップの精神で厳しい自主トレに打ち込む。
参照元:スポーツ報知
果てしない向上心が内海の体をグラウンドへ導いた。午前9時半。個人トレーナーを伴い、来季に向けた戦いをスタートさせた。「今から2か月で1年間を乗り切るためのスタミナをつけます」。固い決意表明にエースの自覚がにじみ出た。
苦い記憶が早期始動につながった。今季はキャンプ初日の2月1日に右脇腹痛を発症。「去年のことがあるのでキャンプまでにしっかり体をつくりたい」と一念発起した。この日は長距離走、ダッシュのほか、重さ1キロのボールを使った部分強化やチューブトレを敢行。下半身を意識したキャッチボールを含め、約5時間の練習を行った。
最大のテーマは下半身強化。今季は12勝8敗、防御率2・73の好成績をマークしたが、「8月ころに疲れが出て下半身に粘りがなくなった」と反省点を挙げた。夏場以降は球速が落ち、制球難に陥る場面もあった。8月までの防御率2・21に対し、9月以降は同5・46。来季はWBC日本代表候補にも名を連ねるだけに、長いシーズンを乗り切るには今年以上の準備が必要と判断した。
下半身の安定を求め、持久力、筋力をバランス良く鍛え上げる。「走る量も増やしますし、下半身中心のウエートもします」。例年通り、元日も地元の京都で自主トレを行う予定。「下半身に粘りが出るよう、“納豆トレーニング”です」と命名し、目的意識を明確に打ち出した。
今後は優勝旅行時などを除き、ほぼ無休で体を動かす。「行事ごとを休みととらえて、それ以外は毎日練習するつもりです」と力強く宣言した。粘り強い下半身を手に入れるまで、内海はネバーギブアップの精神で厳しい自主トレに打ち込む。
参照元:スポーツ報知
阪神からFA宣言した野口寿浩捕手(37)が1日、横浜市内のホテルで横浜と2回目の交渉を行い、2年総額1億6000万円プラス出来高で大筋合意に達した。会見では、11月30日に残留を表明した番長・三浦とのバッテリー結成を心待ちにするなど、気持ちは既に横浜の一員。4日にも、正式に「横浜・野口」が誕生する。
晴れ晴れとした表情だった。「家族と最後の相談をしたい」と、この日は明確な返答こそ避けた。しかし、言葉の端々に新天地にかける思いがにじみ出ていた。話題が、三浦に触れたときだ。「彼は阪神に強かった(今季4勝1敗、防御率1・95)。今季は7勝10敗ですか? 僕からしたら信じられない。バッテリーを組む機会があれば、話をしながらいろいろやっていきたい」3年連続で負け越しているエースの、完全復活の手助けを買って出た。
さらに、伸び悩む若手捕手の教育係にも名乗りをあげた。「若い選手の印象がない。いいところも悪いところも、見て感じてくれればいい」と、プロ19年の経験と技術を惜しみなく注入する構えだ。
交渉にあたった横浜の村上チーム運営部門統括は「五分五分よりはいい感触」と慎重な言い回しながらも満面の笑みを見せた。「これじゃ横浜に決まったみたい。しまったな」と頭をかいた野口。家族会議を経て、4日に最終的な返答をする予定だ。
◆野口 寿浩(のぐち・としひろ)1971年6月24日、千葉県生まれ。37歳。習志野高から89年ドラフト外でヤクルトに入団。98年の開幕前に日本ハムに移籍。02年オフには坪井とのトレードで阪神に移籍した。今季FA権を再取得した。通算892試合で打率2割5分、42本塁打、269打点。182センチ、76キロ。右投右打。家族は妻と1男。
参照元:スポーツ報知
晴れ晴れとした表情だった。「家族と最後の相談をしたい」と、この日は明確な返答こそ避けた。しかし、言葉の端々に新天地にかける思いがにじみ出ていた。話題が、三浦に触れたときだ。「彼は阪神に強かった(今季4勝1敗、防御率1・95)。今季は7勝10敗ですか? 僕からしたら信じられない。バッテリーを組む機会があれば、話をしながらいろいろやっていきたい」3年連続で負け越しているエースの、完全復活の手助けを買って出た。
さらに、伸び悩む若手捕手の教育係にも名乗りをあげた。「若い選手の印象がない。いいところも悪いところも、見て感じてくれればいい」と、プロ19年の経験と技術を惜しみなく注入する構えだ。
交渉にあたった横浜の村上チーム運営部門統括は「五分五分よりはいい感触」と慎重な言い回しながらも満面の笑みを見せた。「これじゃ横浜に決まったみたい。しまったな」と頭をかいた野口。家族会議を経て、4日に最終的な返答をする予定だ。
◆野口 寿浩(のぐち・としひろ)1971年6月24日、千葉県生まれ。37歳。習志野高から89年ドラフト外でヤクルトに入団。98年の開幕前に日本ハムに移籍。02年オフには坪井とのトレードで阪神に移籍した。今季FA権を再取得した。通算892試合で打率2割5分、42本塁打、269打点。182センチ、76キロ。右投右打。家族は妻と1男。
参照元:スポーツ報知
横浜・三浦の獲得に失敗した沼沢球団本部長は、今後の先発補強について、獲得に動かないことも含め白紙であることを明かした。「今後の方針? まだ決まってないですね。FA選手でいくか、外国人でいくか。そのまま『なし』になるかも知れない」と、同本部長。獲得失敗を重く受け止める坂井オーナーは3日にも球団幹部の事情聴取を行う見通しだが、代替策さえ見いだせない迷走状態だ。
参照元:スポーツ報知
参照元:スポーツ報知
広島への移籍が決まった石井琢が1日、横浜市内の球団事務所に退団のあいさつに訪れた。球団職員らに別れを告げると、大きな拍手で送り出された。自主トレは、例年通りに内川らと静岡・修善寺で行う予定。「どこでも、野球をやれることには変わりない。感傷をひきずるようなことはないですね」と、前向きだった。
参照元:スポーツ報知
参照元:スポーツ報知
中日のチェンが、ヤンキースの王建民と合同自主トレを行うプランが浮上した。1日、中部国際空港から台湾に帰郷。今季7勝(6敗)をマークした左腕は、12月下旬に王建民の所属するマネジメント会社が主催する台南での自主トレに合流する予定だ。「マウンドでの心構えとか、いろんなことを聞ければと思います。ほかにも国外の選手が集まるし、刺激を受けて帰ってきたい」とやる気十分だった。
参照元:スポーツ報知
参照元:スポーツ報知
ヤクルトの佐藤由規投手(18)が1日、埼玉県内で行われた投手会ゴルフに参加。人生初となるゴルフで“二刀流”を駆使する衝撃デビューを果たした。
由規が、大器の片りんを見せつけた。打ちっ放しに2回行っただけという157キロ右腕が緊張した面持ちで放った初ショットは大きく右へ。すると、 “秘密兵器”左利き用ドライバーを取り出した。「左の方が感触がいい。250ヤードくらい飛びましたよ」両利きの利点を生かした離れ業に、一緒にラウンドした吉川も「まだ思い切り打てていない。もっと飛ぶはず」と底知れぬ潜在能力に目を丸くした。
また、初ラウンドのスコアは155。今季マークした最速155キロと同じ数字に「もっとできるかと思ったけど、何か運命を感じますね」と笑顔。「スピードは上げたいけど、スコアは下げたいですね」最後は上機嫌で“筆おろし”を締めくくった。
参照元:スポーツ報知
由規が、大器の片りんを見せつけた。打ちっ放しに2回行っただけという157キロ右腕が緊張した面持ちで放った初ショットは大きく右へ。すると、 “秘密兵器”左利き用ドライバーを取り出した。「左の方が感触がいい。250ヤードくらい飛びましたよ」両利きの利点を生かした離れ業に、一緒にラウンドした吉川も「まだ思い切り打てていない。もっと飛ぶはず」と底知れぬ潜在能力に目を丸くした。
また、初ラウンドのスコアは155。今季マークした最速155キロと同じ数字に「もっとできるかと思ったけど、何か運命を感じますね」と笑顔。「スピードは上げたいけど、スコアは下げたいですね」最後は上機嫌で“筆おろし”を締めくくった。
参照元:スポーツ報知
日本ハム・ダルビッシュ有投手(22)が1日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、7000万円増の2億7000万円プラス出来高で一発サインした。3億円の大台には届かなかったが、プロ5年目の年俸としては、ヤクルト・青木の2億2000万円を抜いて史上最高額。チーム、更にはパ・リーグ投手としても年俸でトップに立ったエースは、今季「10」の完投数を更に増やす決意も見せた。
潔く球団の提示額を受け入れた。昨オフは、7200万円から2億円と1億2800万円も昇給したダルビッシュの契約更改だが、今年は7000万円アップ止まり。それでも「チームも勝てなかったし、自分もタイトルを取れなかったので」と淡々と一発でサインした。
V逸査定はエースも例外ではなかった。球団内には「3億円? それぐらい上がってもおかしくないのでは」と大台到達をほのめかす声もあったが、結果はシビアだった。今季は北京五輪に出場しながら、自己最多の16勝と強気を貫ける材料もあったが「納得? はい。それくらいだと思っていた」。代理人の布施裕弁護士(56)は「去年は優勝してかなり主張を押しましたけど、今年は無理でした」と代弁した。
とはいえ、シーズン中同様、オフも“記録ラッシュ”となった。プロ5年目での2億7000万円はヤクルト・青木の2億2000万円を抜き、史上最高額。5年目で2億円以上に達した選手は、巨人・上原、高橋由ら過去に5人いるが、いずれも大卒選手。同級生がまだ大学4年生のダルビッシュが、いかに抜けているかが分かる。
更に、先月5日に2年総額6億円で更改した稲葉の年俸が2億5000万円と判明し、チームでトップに立った。更には、ソフトバンク・斉藤(今季年俸2億5000万円)を抑え、パ・リーグの投手NO1にも躍り出た。
ダルビッシュはその斉藤の復帰を待ち望んでいる。今季もエース級との投げ合いが多かったが「個人的に楽しい試合がそれほどなかった」という。それだけに、沢村賞を2度受賞した斉藤は一目置く存在で「絶対に負けないようにしたいです」とニヤリと笑った。
今季まで不動の守護神だったM・中村(マイケル)が巨人にトレード移籍し、来季はより完投を求められそうだが「(完投数が)増えてもいいように、しっかり練習しているので大丈夫です」と断言。また、二岡、林ら新戦力に対して期待を寄せ「チームは良い方向に行くと思う」と明るい展望を口にした。エースがフル回転してV奪回を果たすつもりだ。
参照元:スポーツ報知
潔く球団の提示額を受け入れた。昨オフは、7200万円から2億円と1億2800万円も昇給したダルビッシュの契約更改だが、今年は7000万円アップ止まり。それでも「チームも勝てなかったし、自分もタイトルを取れなかったので」と淡々と一発でサインした。
V逸査定はエースも例外ではなかった。球団内には「3億円? それぐらい上がってもおかしくないのでは」と大台到達をほのめかす声もあったが、結果はシビアだった。今季は北京五輪に出場しながら、自己最多の16勝と強気を貫ける材料もあったが「納得? はい。それくらいだと思っていた」。代理人の布施裕弁護士(56)は「去年は優勝してかなり主張を押しましたけど、今年は無理でした」と代弁した。
とはいえ、シーズン中同様、オフも“記録ラッシュ”となった。プロ5年目での2億7000万円はヤクルト・青木の2億2000万円を抜き、史上最高額。5年目で2億円以上に達した選手は、巨人・上原、高橋由ら過去に5人いるが、いずれも大卒選手。同級生がまだ大学4年生のダルビッシュが、いかに抜けているかが分かる。
更に、先月5日に2年総額6億円で更改した稲葉の年俸が2億5000万円と判明し、チームでトップに立った。更には、ソフトバンク・斉藤(今季年俸2億5000万円)を抑え、パ・リーグの投手NO1にも躍り出た。
ダルビッシュはその斉藤の復帰を待ち望んでいる。今季もエース級との投げ合いが多かったが「個人的に楽しい試合がそれほどなかった」という。それだけに、沢村賞を2度受賞した斉藤は一目置く存在で「絶対に負けないようにしたいです」とニヤリと笑った。
今季まで不動の守護神だったM・中村(マイケル)が巨人にトレード移籍し、来季はより完投を求められそうだが「(完投数が)増えてもいいように、しっかり練習しているので大丈夫です」と断言。また、二岡、林ら新戦力に対して期待を寄せ「チームは良い方向に行くと思う」と明るい展望を口にした。エースがフル回転してV奪回を果たすつもりだ。
参照元:スポーツ報知
レイズの岩村明憲内野手(29)が都内の神宮室内練習場で始動。「3月に(体を)ベストに持っていかなくてはいけない状況になるかもしれない。もし選ばれてもいいように」とWBC出場を見据え約2時間、汗を流した。
ランニング、キャッチボールの後にノックを受け、最後は軽めのフリー打撃でバットの感触を確かめた。「意外と動けるなという感じだった」先週まで実家のある愛媛・宇和島に帰省。地元の食事で体重はシーズン中の87キロから89キロに増えたが、動きは軽快だった。
12月の始動は異例の早さだが「けがや病気がない限り、出場に支障はない」というWBCが頭にある。06年の大会中には左太もも肉離れを発症。開幕から戦列を離れただけに「しっかり調整していかないと」と慎重に体づくりを行う。
来季に向け、用具の改良も進めている。スパイクは守備や走塁の際の動きやすさを重視し、つま先部分の柔軟性を高めた軽量のものをナイキ社に発注。この日のノックではポケット部分をいじった新グラブの試作品を使い、すぐに手直しを依頼した。“物身”両面で準備は着々と進んでいる。
参照元:スポーツ報知
ランニング、キャッチボールの後にノックを受け、最後は軽めのフリー打撃でバットの感触を確かめた。「意外と動けるなという感じだった」先週まで実家のある愛媛・宇和島に帰省。地元の食事で体重はシーズン中の87キロから89キロに増えたが、動きは軽快だった。
12月の始動は異例の早さだが「けがや病気がない限り、出場に支障はない」というWBCが頭にある。06年の大会中には左太もも肉離れを発症。開幕から戦列を離れただけに「しっかり調整していかないと」と慎重に体づくりを行う。
来季に向け、用具の改良も進めている。スパイクは守備や走塁の際の動きやすさを重視し、つま先部分の柔軟性を高めた軽量のものをナイキ社に発注。この日のノックではポケット部分をいじった新グラブの試作品を使い、すぐに手直しを依頼した。“物身”両面で準備は着々と進んでいる。
参照元:スポーツ報知
レッドソックスへの入団を決めた新日本石油ENEOSの田沢純一投手(22)が1日、シカゴ経由ボストン行きのアメリカン航空機で渡米した。
一緒に米国へ向かう両親と弟を引き連れ、出発ゲートに姿を現した田沢。報道陣からボストンへ行く現在の心境、渡米の目的や期間についてなど約10項目の質問が飛んだが、いっさい応じることなく、最後まで無言を貫いた。ボストン到着後は、メディカルチェックを受け、問題がなければ契約書にサイン。入団発表となる見込みだ。
レ軍の地元紙、ボストン・グローブ電子版も30日付で合意した契約内容を報道。同紙によると、メジャー契約で3年総額約300万ドル(約2億8500万円)。日本のプロ野球からメジャー入りする選手と異なり、他の米国選手と同じように6年たたないとフリーエージェント申請はできない契約になっており、経験を積むために、マイナーリーグからスタートするのは間違いなさそうだ。
また、日本では最速156キロを投げる本格派といわれる田沢についての関係者評として、速球とともに、切れのあるチェンジアップとカーブも持ち球と紹介。マリナーズなどで活躍し、通算517試合登板、45勝43敗33セーブを挙げた長谷川滋利氏のようなタイプの投手としている。
参照元:スポーツ報知
一緒に米国へ向かう両親と弟を引き連れ、出発ゲートに姿を現した田沢。報道陣からボストンへ行く現在の心境、渡米の目的や期間についてなど約10項目の質問が飛んだが、いっさい応じることなく、最後まで無言を貫いた。ボストン到着後は、メディカルチェックを受け、問題がなければ契約書にサイン。入団発表となる見込みだ。
レ軍の地元紙、ボストン・グローブ電子版も30日付で合意した契約内容を報道。同紙によると、メジャー契約で3年総額約300万ドル(約2億8500万円)。日本のプロ野球からメジャー入りする選手と異なり、他の米国選手と同じように6年たたないとフリーエージェント申請はできない契約になっており、経験を積むために、マイナーリーグからスタートするのは間違いなさそうだ。
また、日本では最速156キロを投げる本格派といわれる田沢についての関係者評として、速球とともに、切れのあるチェンジアップとカーブも持ち球と紹介。マリナーズなどで活躍し、通算517試合登板、45勝43敗33セーブを挙げた長谷川滋利氏のようなタイプの投手としている。
参照元:スポーツ報知
FA宣言し阪神移籍か悩んだ末、横浜残留を決めた三浦大輔投手(34)が1日早朝、TBS系「みのもんた朝ズバッ!」に生出演。グレーのストライプスーツにリーゼントをビシっと決めた番長ルックでみのに残留を報告した。「17年間やってきて、忘れられてきたこと、見えなかったものが見えた。宣言してよかったと思う」と心境を語った。また阪神ファンには「ご迷惑をおかけして申し訳ない。これからもいいライバルとして頑張りたい」と謝罪した。
参照元:nikkansports.com
参照元:nikkansports.com
来年3月に行われる野球の国・地域別対抗戦、第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表の原辰徳監督(50)が29日、背番号「83」をつけて世界一を目指すことが決まった。巨人第1次政権の2002年から2年間着け、愛着がある。リーグ連覇を果たした巨人の「88」とは切り替えて戦う―という姿勢を込めた。「83」は02年に4連勝で日本シリーズを制した験のいい番号。最強軍団を指揮し、全勝で世界一の座を奪う。
背番号83が決勝の地、米ロサンゼルスの空に舞う。侍JAPANを率いる原監督が「83」を背に、戦うことが決まった。
指揮官がこの数字を選んだ理由は明確だった。「好んでいる数字というのと、自分の中で切り替えて戦いたいということです」と説明した。
第1次政権の02、03年、原監督は背番号83を着けていた。長嶋監督の下でヘッドコーチを務めた99年~01年は80。現役時代の8に「ゼロから長嶋監督を支える」という思いを加えて、80を選んだ。そして、巨人の第12代監督に就任が決まると、83を手に取った。「長嶋監督の下で学び続けたものを、しっかり受け継いでいこうという信念を込めて」長嶋イズムを継承する強い意志の象徴として、80に3を加えた。
監督就任1年目の02年、原巨人は日本一に輝いた。西武と激突した日本シリーズでは巨人史上初の4連勝Vを達成。新人監督の日本一は史上6人目の快挙だった。
王手をかけて迎えた第4戦では5盗塁の足攻に、伏兵の斎藤、後藤が松坂から適時打を放つなど、原采配がはまった。見事な用兵で短期決戦を制し、背番号83はナインの手で5度、宙を舞った。今でもその喜びは忘れない。「そういう意味で好きだということです」WBCは日本シリーズと同じ短期決戦。チームの勢い、選手起用が命運を左右する。初の国際大会へ高ぶる思いが、験のいい番号を選ばせた。
きっちりケジメをつけるという意味もある。巨人では現在、88を背負っているが、ユニホームと背番号を変えることで頭の中を代表一色に切り替える。来年2月前半は「88」で巨人の宮崎春季キャンプに3連覇と日本一奪回に目を光らせ、2月17日からのWBCキャンプでは「83」で日本代表を掌握する。
すべての野球ファンの期待を背負い、決戦に臨む。「前回同様、世界一を目指す」と指揮官。来年3月、世界の頂点に「83」が輝く。
◆王監督は 06年の第1回WBC監督を兼務したソフトバンクの王監督(当時=現最高顧問)は、背番号を変えず「89」で大会に臨んだ。95年にダイエー(現ソフトバンク)の監督に就任して選んだ愛着ある番号。巨人時代に背負った「1」は代表選手の中日・福留、ヤクルト・岩村らが着けていることに配慮。「89をつけてる人はいないし普段つけている番号を、と思った」と説明。
◆第2回WBC 16の国と地域が参加。A~D組に分かれて第1ラウンド(R)を戦い、各組の勝ち上がり2チームが米国での第2Rへ進む。第2回大会は敗者復活を取り入れたトーナメント方式。第2RはA組とB組、C組とD組が「タスキ掛け」方式で戦い、上位2チームが準決勝へ進む。日本は中国、台湾、韓国との第1Rを来年3月5~9日まで東京Dで、第2Rはサンディエゴで同15~19日まで戦う。準決勝以降は同21~23日まで、米ロサンゼルスのドジャー・スタジアムで行われる。
参照元:スポーツ報知
背番号83が決勝の地、米ロサンゼルスの空に舞う。侍JAPANを率いる原監督が「83」を背に、戦うことが決まった。
指揮官がこの数字を選んだ理由は明確だった。「好んでいる数字というのと、自分の中で切り替えて戦いたいということです」と説明した。
第1次政権の02、03年、原監督は背番号83を着けていた。長嶋監督の下でヘッドコーチを務めた99年~01年は80。現役時代の8に「ゼロから長嶋監督を支える」という思いを加えて、80を選んだ。そして、巨人の第12代監督に就任が決まると、83を手に取った。「長嶋監督の下で学び続けたものを、しっかり受け継いでいこうという信念を込めて」長嶋イズムを継承する強い意志の象徴として、80に3を加えた。
監督就任1年目の02年、原巨人は日本一に輝いた。西武と激突した日本シリーズでは巨人史上初の4連勝Vを達成。新人監督の日本一は史上6人目の快挙だった。
王手をかけて迎えた第4戦では5盗塁の足攻に、伏兵の斎藤、後藤が松坂から適時打を放つなど、原采配がはまった。見事な用兵で短期決戦を制し、背番号83はナインの手で5度、宙を舞った。今でもその喜びは忘れない。「そういう意味で好きだということです」WBCは日本シリーズと同じ短期決戦。チームの勢い、選手起用が命運を左右する。初の国際大会へ高ぶる思いが、験のいい番号を選ばせた。
きっちりケジメをつけるという意味もある。巨人では現在、88を背負っているが、ユニホームと背番号を変えることで頭の中を代表一色に切り替える。来年2月前半は「88」で巨人の宮崎春季キャンプに3連覇と日本一奪回に目を光らせ、2月17日からのWBCキャンプでは「83」で日本代表を掌握する。
すべての野球ファンの期待を背負い、決戦に臨む。「前回同様、世界一を目指す」と指揮官。来年3月、世界の頂点に「83」が輝く。
◆王監督は 06年の第1回WBC監督を兼務したソフトバンクの王監督(当時=現最高顧問)は、背番号を変えず「89」で大会に臨んだ。95年にダイエー(現ソフトバンク)の監督に就任して選んだ愛着ある番号。巨人時代に背負った「1」は代表選手の中日・福留、ヤクルト・岩村らが着けていることに配慮。「89をつけてる人はいないし普段つけている番号を、と思った」と説明。
◆第2回WBC 16の国と地域が参加。A~D組に分かれて第1ラウンド(R)を戦い、各組の勝ち上がり2チームが米国での第2Rへ進む。第2回大会は敗者復活を取り入れたトーナメント方式。第2RはA組とB組、C組とD組が「タスキ掛け」方式で戦い、上位2チームが準決勝へ進む。日本は中国、台湾、韓国との第1Rを来年3月5~9日まで東京Dで、第2Rはサンディエゴで同15~19日まで戦う。準決勝以降は同21~23日まで、米ロサンゼルスのドジャー・スタジアムで行われる。
参照元:スポーツ報知
中日からフリーエージェント(FA)宣言した中村紀洋内野手(35)が29日、ナゴヤドームでのファン感謝デー後、楽天入りを正式表明した。25日の第1回交渉で2年総額3億円の提示を受けており、12月5日に仙台市内で入団発表に臨む。
楽天としては球団史上初のFA選手獲得となった。米田純球団代表(44)はこの日、午前に中村紀から携帯電話に連絡があったことを明かし「のどから手が出るほど欲しい選手だったので、大変うれしい。来季補強の目玉ですから」と喜びを語った。
右打ちの日本人強打者、三塁を守れる実力者。球団の描いた補強選手像と完全に一致したのがノリだった。金銭、人的両面の補償が必要ないCランクという条件も、楽天初のFA補強を後押しした。5日には仙台市内のホテルで入団会見を予定しており、「楽天・中村紀」がお披露目される。
参照元:スポーツ報知
楽天としては球団史上初のFA選手獲得となった。米田純球団代表(44)はこの日、午前に中村紀から携帯電話に連絡があったことを明かし「のどから手が出るほど欲しい選手だったので、大変うれしい。来季補強の目玉ですから」と喜びを語った。
右打ちの日本人強打者、三塁を守れる実力者。球団の描いた補強選手像と完全に一致したのがノリだった。金銭、人的両面の補償が必要ないCランクという条件も、楽天初のFA補強を後押しした。5日には仙台市内のホテルで入団会見を予定しており、「楽天・中村紀」がお披露目される。
参照元:スポーツ報知
日本ハム・稲葉篤紀外野手(36)が29日、釧路市内でトークショーを行い、「生涯日本代表」を宣言。来春の侍JAPANだけでなく、40歳で迎える2013年の第3回WBCの代表入りにも意欲をみせた。
普段は代表について多くを語らない稲葉が「選ばれるのはうれしいこと。何歳になっても代表でいたい。『あの年になってもできるんだ』と後輩がヤル気を持ってくれたらいい」と熱い思いを口にした。巨人・上原やヤクルト・宮本が代表引退を表明。来年のWBCでも辞退者が続出している中、いつまでも先頭に立って日の丸を背負う決意を明かした。
北京五輪では5番打者としてチームをけん引したが、まさかのメダルなし。「いい経験をさせてもらった。1度しかない野球人生。せっかくプロ野球選手になったんだからいい経験をして終わりたい」と闘争心むき出し。次回のロンドン五輪からは野球が実施競技から外されるため、WBCにすべてをぶつける。
まずは目の前のWBCに集中する。「予選で状態をMAXに持っていかないといけないので、キャンプでは練習試合にもどんどん出たい」とハイペース調整を宣言。今季終盤に痛めた左ふくらはぎは完治していないが、来年3月には万全の準備で挑む構えだ。稲葉はいつまでも「JAPAN」を引っ張り続ける。
参照元:スポーツ報知
普段は代表について多くを語らない稲葉が「選ばれるのはうれしいこと。何歳になっても代表でいたい。『あの年になってもできるんだ』と後輩がヤル気を持ってくれたらいい」と熱い思いを口にした。巨人・上原やヤクルト・宮本が代表引退を表明。来年のWBCでも辞退者が続出している中、いつまでも先頭に立って日の丸を背負う決意を明かした。
北京五輪では5番打者としてチームをけん引したが、まさかのメダルなし。「いい経験をさせてもらった。1度しかない野球人生。せっかくプロ野球選手になったんだからいい経験をして終わりたい」と闘争心むき出し。次回のロンドン五輪からは野球が実施競技から外されるため、WBCにすべてをぶつける。
まずは目の前のWBCに集中する。「予選で状態をMAXに持っていかないといけないので、キャンプでは練習試合にもどんどん出たい」とハイペース調整を宣言。今季終盤に痛めた左ふくらはぎは完治していないが、来年3月には万全の準備で挑む構えだ。稲葉はいつまでも「JAPAN」を引っ張り続ける。
参照元:スポーツ報知
三浦争奪戦で、阪神・真弓明信監督(55)が「敗戦」の一報を受けたのは、大阪市内のホテルで開かれたOB総会出席の直前。「残念です。想像もしていなかった」就任会見でも先発投手のFA補強を訴えていただけに、ショックの大きさは計り知れない。
午後5時、黒田編成部長の携帯電話に、三浦からの断りの連絡が入った。対応した沼沢球団本部長は「すいません。せっかくいい話を頂きながら、という感じでした」と三浦の言葉を明かした。そして「君の選んだ道だし、同じセ・リーグで今後も対戦するわけだから、お互い一生懸命戦って盛り上げていこう」と締めくくった。
今後、三浦に代わる先発投手の補強へ、あらゆる手段を検討する。撤退したはずの前中日・川上獲りや、3年11億円を用意していた三浦資金を投入し、新外国人、トレードによる補強も探る。
参照元:スポーツ報知
午後5時、黒田編成部長の携帯電話に、三浦からの断りの連絡が入った。対応した沼沢球団本部長は「すいません。せっかくいい話を頂きながら、という感じでした」と三浦の言葉を明かした。そして「君の選んだ道だし、同じセ・リーグで今後も対戦するわけだから、お互い一生懸命戦って盛り上げていこう」と締めくくった。
今後、三浦に代わる先発投手の補強へ、あらゆる手段を検討する。撤退したはずの前中日・川上獲りや、3年11億円を用意していた三浦資金を投入し、新外国人、トレードによる補強も探る。
参照元:スポーツ報知
楽天・牧田明久外野手(26)が29日、仙台市の球団事務所で契約更改を行い、400万円ダウンの年俸1300万円(推定)でサインした。
昨年は1軍に定着し、97試合に出場。しかし、オフに手術した右ひじの状態が回復せず、プロ8年目の今季は1軍出場なし。減額制限(25%)に近い大幅ダウンに、牧田は「悔しい1年でした」と無念の表情。それでも、地道な筋力トレを繰り返したことでひじの痛みはようやくなくなり、遠投ができるまで回復した。「2月のキャンプまでに、100%の力で投げられるようにしたい」と、自慢の強肩復活で再び定位置争いに加わる意気込みをアピールした。
参照元:スポーツ報知
昨年は1軍に定着し、97試合に出場。しかし、オフに手術した右ひじの状態が回復せず、プロ8年目の今季は1軍出場なし。減額制限(25%)に近い大幅ダウンに、牧田は「悔しい1年でした」と無念の表情。それでも、地道な筋力トレを繰り返したことでひじの痛みはようやくなくなり、遠投ができるまで回復した。「2月のキャンプまでに、100%の力で投げられるようにしたい」と、自慢の強肩復活で再び定位置争いに加わる意気込みをアピールした。
参照元:スポーツ報知
楽天の岩隈久志投手(27)が29日、仙台市の仙台三越で行われた同店の「定禅寺通り館」オープニングイベントに出演した。スーツ姿で登場した岩隈は、新装オープンを祝う「始球式」を行い、従業員や買い物客から拍手を浴びた。今季21勝をあげ、パ・リーグMVPなど数々のタイトルを獲得しているエースは、オフも各種イベント出演などで忙しい毎日を送っている。
参照元:スポーツ報知
参照元:スポーツ報知