忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[3072]  [3071]  [3070]  [3069]  [3068]  [3067]  [3066]  [3065]  [3064]  [3063]  [3062
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆ソフトバンク3―1巨人(31日・福岡ヤフードーム) 巨人が「5月男」のソフトバンク・杉内を攻略できず連敗した。頼みのクリーンアップは主砲のラミレスが9回、球団歴代3位となる24試合連続安打を記録しただけで、それ以外は3三振。3番の小笠原も2Kで、連続打席無安打は巨人移籍後、最長となる16に伸びた。故障者続出の打線は5回、岩舘の適時打による1点が精いっぱい。先発の野間口も自滅した。日本代表の星野監督が見守る中、杉内は完投で2年越しの5月9連勝。五輪代表入りへ一歩前進した。

 力のない打球が三遊間へ転がった。一塁ベースを駆け抜けた坂本が天を仰いだ。2点差に詰め寄った5回2死満塁で三ゴロ。終わってみれば、この試合唯一のチャンスだった。「(杉内は)制球が良かったです」帰りの長い通路では、言葉少なく、そうつぶやいた。

 3点ビハインドのこの回は、2死から3連打で1点を返し、流れをつかみかけたが、19歳のバットは原監督の期待には応えられなかった。試合前には前日に続いて指揮官からマンツーマンで打撃指導を受けた。「いい時の感覚が戻った」と自信を持って試合にのぞんだが、4打席で快音は聞かれず、3試合連続無安打となった。

 指揮官が「1イニングの差が結果として出た」と振り返った通り、相手にワンチャンスをものにされての敗戦だった。坂本だけでなく、クリーンアップが計6三振と精彩を欠いた。特に小笠原は4試合連続無安打で、巨人に07年に移籍して以降、ワースト記録だ。走るたびに左ひざは痛み、歩く時も引きずっている。それでも、患部の状態について、絶対に弱音は吐かないが、苦しい日々が続いている。

 頼みのラミレスも打線を引っ張れなかった。9回1死から中前安打を放ち、連続試合安打を24に伸ばした。巨人史上単独3位の記録を樹立しても、それまでの3打席はいずれも三振。4番としての仕事は果たせず「(ヒットは)結果としては良かったが、よく覚えてない」と普段の明るい笑顔は見られなかった。

 試合序盤には28日にプロ初昇格したばかりの松本が右足首を負傷し、亀井に続く外野手の離脱となった。「苦しいと思えば苦しいが、新しい力と思えば、前向きに考えられる」と指揮官。1日からはルーキー加治前の初昇格を決めたが、腰痛のために2軍で調整中の高橋由の復帰が待ち遠しい状況だ。5月は13勝12敗。主力が戻るはずの6月こそ、反攻に転じたい。

 巨人・原監督「野間口は全体的にピッチングは悪くないが、勝負の時に痛打される。もっと(レベルの)高いところを要求をしたい。両軍とも(得点は)1イニングだけだが、その差がゲームの結果として出た。小笠原はコンディションはよくないだろうし、特に左投手に対して本人のジレンマがあるでしょう」

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]