忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[2802]  [2801]  [2800]  [2799]  [2798]  [2797]  [2796]  [2795]  [2794]  [2793]  [2792
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆ブレーブス6―1ドジャース(20日・アトランタ) ドジャースの黒田博樹投手(33)はブレーブス戦に先発。6回2失点と粘りの投球を見せたが、打線の援護がなく2敗目を喫した。

 投げたツーシームは、真ん中へ抜けた。乾いた音に、黒田の顔はゆがんだ。1―1の同点で迎えた5回、先頭打者・ジョンソンにカウント0―1からの2球目を、右翼席へ勝ち越し弾を運ばれた。

 ストライクゾーンの隅を突く、いつもの制球力がなかった。ボールが先行したことで敬遠した2つを含めると、自身最多の4四球。「時差で大変なこともあるが、それには対応していかないと」黒田は今季4度目の登板で初めて、本拠と時差のある敵地での戦いを振り返った。午後1時38分に始まった試合は、本拠ならまだ午前10時38分。体は思うように動かなかった。

 それでも先発として、気持ちで投げた。5回までに101球を投げていたが、首脳陣に「大丈夫です」と伝えて6回のマウンドへ。「長く投げればチームも助かる」連戦での中継ぎ陣への負担を減らすため、118球で6回を投げきり、7安打されながらも2失点の粘投を見せた。

 だが、今のド軍は右腕をバットで援護できない。ブ軍との3連戦はいずれも1点しか奪えず、この日も10人の打者が走者得点圏で打席に立ち、1度も得点につなげられなかった。トーレ監督も「イライラする。でも打って、何点か取るようにしなきゃ、としか言いようがない」とため息をついた。

 「今日も勝つには十分の投球だった。彼は試合を作るから、勝つチャンスがある」指揮官は、登板4試合いずれも自責点3点以内ながら、この日2敗目を喫した右腕をねぎらった。「まだシーズンは始まったばかり。粘り強く、こういう投球を続けていけば、いつか勝ち星はついてくる」黒田はチームを信じて、マウンドに上がる。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]