忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[2295]  [2294]  [2293]  [2292]  [2291]  [2290]  [2289]  [2288]  [2287]  [2286]  [2285
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 楽天・田中将大投手(19)が28日、今季の開幕投手に“名乗り”を上げた。長崎ミニキャンプ初日の練習後、野村監督が「開幕、行くか?」と打診。マー君も「頑張ります」と大乗り気で二つ返事。2000年の西武・松坂(現Rソックス)以来8年ぶりとなる10代の開幕投手に意欲を見せた。

 練習メニューがひと通り終わり、長崎県営球場のマウンドを念入りに確かめていたマー君。ノムさんはベンチに引き上げてきた右腕を呼び止めて言った。「今度、投げるのはいつだ?」指揮官が投げかけた鋭いまなざしに田中はたじろがなかった。「(3月)1日のロッテ戦(長崎)です。ビシッとやります」と好投宣言まで飛び出した。

 マー君の参戦で、開幕投手争いが本格化してきた。岩隈も開幕へ向けてボルテージを上げている。この日はブルペンで200球の投げ込みを敢行。150球程度の予定を大幅に上回る投球に「感じが良かったので球数も増えました」と力を込める。まずは3月6日のオリックス戦(姫路)へ照準を定めていた。

 開幕戦は3月20日、敵地・ヤフードームでのソフトバンク戦。スタートダッシュの鍵を握る大舞台へ向け、マー君VS岩隈の構図がより鮮明になった。ノムさんも「開幕は田中か岩隈しかおらんやろ」と、2人のエース候補にハッパをかけた。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]