忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[2554]  [2553]  [2552]  [2551]  [2550]  [2549]  [2548]  [2547]  [2546]  [2545]  [2544
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆オリックス0-2楽天(27日・スカイマーク) マウンドに立つ岩隈の球威は、まったく衰えなかった。まなざしは冷静でも、ボールはうなりをあげた。これこそが本当の姿だ。9回、2死。代打の木元は力ない一ゴロに倒れた。大きな笑顔で今季初白星の喜びをかみしめた。わずか2安打無失点。楽天移籍後初、4年ぶり3度目の完封勝利をマークした。

 近鉄時代の04年4月18日、対オリックス戦(大阪ドーム)以来のシャットアウト劇。無四球は自身初だ。「とにかく先頭を出さないことだけ。執念でアウトを取りに行きました」ボールは低めに集まり、7三振を奪った。度重なる右ひじなどの故障に苦しみ、楽天では過去3年で15勝だった右腕が、ついに完全復活だ。

 「開幕戦の悔しさが晴れましたよ」20日のソフトバンク戦で2点リードしたまま7回、1失点、93球で降板。昨年10月に手術した右ひじをいたわっての交代だったが、ドミンゴが逆転サヨナラ3ランを浴びる衝撃の敗戦を喫した。オレが完投していれば―25日のブルペン調整から燃えていた。「とてつもないボールだった」紀藤コーチが感じたのは、エースの自覚と気迫だった。

 チーム2年ぶりの連続完封勝利。06年は1試合が継投によるものだったが、今回は永井、岩隈の2完封で2連勝。球団初の快挙だ。ノムさんの口調も滑らかになるはずだ。「きょうは(援護が)1点でもよかった。言うことナシ。投手王国になってきたな。次のマー君にいいタイミングだ」29日は、ようやくホーム開幕戦。日本ハムを迎えて田中が先発する。開幕4連敗はとうの昔。楽天に勢いがついた。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]