忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[3079]  [3078]  [3077]  [3076]  [3075]  [3074]  [3073]  [3072]  [3071]  [3070]  [3069
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ◆練習試合 東海大相模15―4宮崎商(1日・東海大相模グラウンド) 今秋ドラフト上位候補、東海大相模・大田泰示遊撃手(3年)が1日、神奈川県相模原市にある同校グラウンドで行われた宮崎商(宮崎)との練習試合で中堅場外へ、高校通算51号となる満塁弾を放った。

 すさまじい打球音を残し、白球は消えた。初回無死満塁。プロ注目の最速146キロ左腕、赤川克紀(3年)の内角高めの直球をたたくと、打球はバックスクリーン左の防球ネットを通過。その奥にある3階建ての校舎をも越えていったる特大弾だった。

 ドラフト候補から放った衝撃的な推定140メートル弾だったが、本人は「軽くバットを出したら飛んでいった。入っちゃったって感じですね」とさらりと振り返っていた。

 その後は変化球を引きつけて右方向へ2安打を記録。ネット裏にかけつけた巨人はじめ日米12球団26人のスカウトは、パワーだけでなく、巧みなバットコントロールも評価した。メッツの大慈彌功環太平洋担当部長は「打席での対応力もあるし、中田(現・北海道日本ハム)より上」と絶賛した。

 この日は3打数3安打5打点。投げても4失点完投したように、投手もこなす大黒柱だ。「チームが勝てば自分の結果はどうでもいいんです」主将も務める大田は、チームを31年ぶりの夏の甲子園出場へ導くため全力を尽くす。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]