忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[4560]  [4559]  [4558]  [4557]  [4556]  [4555]  [4554]  [4553]  [4552]  [4551]  [4550
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 早大の斎藤佑樹投手(2年)が、同校の右腕エースナンバーとされる「11」を背負うことが10日、濃厚となった。昨季は「1」を背負って活躍を見せた右腕は、「開幕投手を目指したい」と力強く宣言。今季は名実ともにエースとして、4度目の開幕投手にも挑む。

 応武篤良監督(50)は背番号について「もう決まっている」とし、さらに斎藤を「エースナンバーの候補の1人」と人気・実力を併せ持った右腕が最有力候補だと示唆した。

 ワセダの「11」は、巨人にも在籍した故・安藤元博投手が59年春につけたのが始まり。1960年秋季リーグの早慶6連戦で5試合に登板して優勝に導くなど、歴代8位の35勝を挙げた。この伝統が受け継がれ、近年では越智(巨人)らがつけた。

 斎藤はこの日、今年3度目のブルペン入り。変化球を交え、50球を投げ込んだ。「指のかかり、球の軌道はいい」と手応えを感じた。

参照元:スポーツ報知
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]