忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[4536]  [4535]  [4534]  [4533]  [4532]  [4531]  [4530]  [4529]  [4528]  [4527]  [4526
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは本気だ!? マリナーズ・イチロー外野手(35)が7日、神戸市のスカイマークスタジアムでブルペン投球を行った。球威ある真っすぐにフォークも交えて56球。セットポジションやクイック投法も披露し、自主トレパートナーを務めた元巨人柳沢裕一捕手(37)、元オリックス藤本博史捕手(32)も投手さながらのド迫力にびっくりだ。3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のタイブレーク方式採用で野手登板の可能性も出てきたが、イチローも万が一の有事に備え真剣モード。ここまできたら「投手イチロー」も見てみたい?

 キャッチボールを終えたイチローが向かったのは、何と一塁側ブルペンだった。

 イチロー 今日はこれが目的で来ましたからね。遊びじゃないぜ。冷やかしじゃないぜ。

 ニヤリと笑った立ち投げの初球から、威力ある直球が激しくミットをたたいた。6球で捕手を座らせると、ダイナミックに振りかぶったフォームは一層迫力を増していった。

 イチロー 景色いいよね。推定速度は?

 藤本捕手 力、あります! 147キロは出てます。

 イチロー そんなもんか? もう少し欲しいな。足を上げた方が勢い出るか。

 フォームは1球1球、試行錯誤。21球目は初の変化球、フォークが右打者の内角ひざ元に決まった。

 藤本捕手 エグイっ! 

 イチロー 握りは最初からこれやな。(グラブが)開いてまう。

 フォークの際はクセがバレると感じ、ボールをはさんだままグラブに収納するテクニックも披露。さらにセットポジションでも投球し、一塁けん制動作に加えてクイックまで試した。

 イチロー 1秒3以内ならいいんだけどね。

 藤本捕手 今の、速い速い。十分切ってます。

 最後は柳沢氏を打席に立たせ全力投球。内角高めでのけ反らせ、内角低め、外角低めにもズバズバ決めた。フォーク3球を含むこん身の56球は、往年の中日名ストッパーにたとえられた。

 柳沢氏 セットでも145キロは出てる。対戦した中では宣銅烈のような感じ。手元でも球威が落ちない。内の後は外が遠く感じる。

 投球練習はオリックス時代の96年6月24日、球宴登板に備えて盛岡遠征中に行って以来、実に13年ぶり。この日、本職の打撃練習を取りやめてまで投げた背景には、WBCでタイブレーク制が導入され、原監督が野手緊急登板の可能性を示したことにあった。

 イチロー それが目的というのはヤボったいんじゃない。純粋に(投げたかったので)。


 各球団のエース級がそろう本職の代表投手陣に配慮を示す。だが「ナイスボール」と水を向けられると「あったりメエじゃないですか」と胸を張った。フォークについては「中学時代からのアウトピッチ(決め球)」と自画自賛。そして報道陣から「抑えられそうだ」と感想を口にされると、語気を強めた。

 イチロー 何言ってるんですか。抑えられそうじゃあない。抑えますけどね。

 非常事態に備えての「イチ流」調整。「ウエートやランニングと一緒で、数を重ねないといけない。でももう1度はない。次やるなら本当に隠れてやりますよ」と言い残して引き揚げた。

参照元:nikkansports.com

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]