忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[3264]  [3263]  [3262]  [3261]  [3260]  [3259]  [3258]  [3257]  [3256]  [3255]  [3254
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆マリナーズ4―8タイガース(3日・シアトル) マリナーズのイチロー外野手(34)が、ホームでのタイガース戦で5打数3安打、メジャー通算1700安打を記録した。1203試合での到達は、記録が残っている1956年以降では最速。日米通算3000安打にあと22本と迫った51番は、日米通算1500得点もマークした。オールスター戦(15日・ニューヨーク)までの10試合で、張本しか成し遂げていない3000安打を達成できるか。

 バットの勢いが、いよいよ止まらなくなってきた。初回先頭、160キロ右腕バーランダーの内角低め直球を振り切ると、目の覚めるような打球が右前へ。イチローが3試合連続で第1打席の安打、通算でも82打数31安打(・378)として波に乗った。次打者の際にけん制悪送球で三塁に進むと、直後の左前打でホームを踏んだ。

 この生還で日米通算1500得点をマーク。日本球界では5人目の偉業だが、「知らない。1500安打だったらなんとなく分かるでしょうけど、1500得点といわれても、すごいのかどうか分かりづらいよね。そういうのって大事でしょう」と淡々としたもの。ヒットの積み重ねとは「違いますね」と興味を全く示さなかった。

 対照的な反応を示したのは、メジャー通算1700安打だった。6回2死二塁から今季初の2試合連続の“猛打賞”となる二塁内野安打。108安打目で到達した。「知ってたよ。今年と来年で2000(安打)に到達したいと思っているので、ということかな」と自然に言葉が飛び出した。チーム広報によれば、1203試合目での1700安打は、7年連続200安打で並ぶW・ボッグス(Rソックスなど)より65試合早い。「このまま順調なペースで行けば、今季中に1800安打もできるね」とリグルマン監督。さらに来年200安打以上を放って、節目の2000安打に乗せるつもりだ。

 最近5試合は22打数13安打(・591)とハイペースだ。「見ている人の楽しみを奪うことになるから、僕は言わない」と手応えにはけむに巻いたが、打率も3割5厘まで急上昇させた。日米通算3000安打へ、前半戦残り10試合で22本。開幕前の「公約」実現に向けて、背番号51が猛チャージをかけてきた。

 ◆1500得点は5人だけ 日本で1500得点を達成したのは王貞治(1967)、福本豊(1656)、張本勲(1523)、野村克也(1509)の4人。イチローは92~00年まで所属したオリックスで658得点、マリナーズで842得点して日米通算1500得点を達成した。メジャーでは過去7年すべて100得点以上しているが、最多は1年目の127。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]