野球の最新ニュースをあなたにお届けします。
スポンサードリンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カブスの福留孝介外野手(30)が23日、メジャーでは一発を捨てて二塁打を量産する“ミスター・ダブル”の襲名を目指す考えを明かした。「大きいのはいらない。ツーベース、スリーベースの数が増えていけばいい」と新たなスタイルで米球界での成功をつかむ。
9年間で192本塁打を放った長打力へのこだわりを捨てる。「これまでにメジャーに行った方々を見ていると、アウトコースへの配球が多い。むりやり打ちにいく必要はない。そこを攻められるなら反対方向に打てればいい」メジャーでは中距離打者として自らの生きる道を確立する考えだ。
この日、ニッポン放送のラジオ番組に生出演。視聴者からメジャーでの「3割30本30盗塁」の“トリプル・スリー”を期待されると「3割3本3盗塁ぐらいじゃないですか」と冗談で返す場面も。数字的な目標については「シーズン162試合フル出場」と掲げた。
参照元:スポーツ報知
PR
この記事にコメントする