忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[2658]  [2657]  [2656]  [2655]  [2654]  [2653]  [2652]  [2651]  [2650]  [2649]  [2648
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆巨人9―1阪神(6日・東京ドーム) 高々と右足を上げた後、一瞬、体が止まった。福原の甘く入ってきた115キロのカーブに、高橋由は完ぺきにタイミングを合わせた。「うまいことためて打てましたね。いいポイントで打てた」左足に体重を残したまま、バットを振り抜くと、右翼席上段まで鮮やかな放物線が描かれた。

 一撃で流れを変えた。3回無死一塁から、木佐貫が送りバントを失敗。脇谷が二盗に成功し、何とか1死二塁としたが、ムードは沈んでいた。直後に生まれた先制3号2ラン。「そういうところで木佐貫をカバーできたのは良かった。その後、いいピッチングをしてくれたしね」と、さわやかに笑った。開幕から続いた悪夢も断ち切った。

 天性の素質に努力を積み重ねてきた。ヨシノブならではの1本足打法に、オフのトレーニングが生んだ下半身の粘りが加わった。理想的な打撃で、通算250本塁打に到達。「うれしいですけど、目標にしていた数字ではないんで」と照れ笑いを浮かべた。8回には、4号ソロで1試合2発。「これでいい流れになってくれるといいんだけど」自身の記録より、チームの勝利につながったことがうれしかった。

 背中でナインを引っ張る姿を、後輩たちも追いかけている。高橋由は試合前、手首を補助するため、幾重にもテーピングを巻く。「昔からやっているし、手首が弱いから」革手袋のすそからのぞく手首の白いテープは、若手のあこがれ。ファームでも試合前に「ヨシノブ巻きにしてください」と、トレーナー陣にお願いする選手が後を絶たない。

 原監督も値千金の本塁打を「打線のつながりという部分で、いいきっかけになった」と称賛した。1年前、5年ぶりのリーグ優勝を果たした昨季の快進撃は、開幕戦の高橋由の先頭打者本塁打からスタートした。「やっとたくさん点を取れました。これからもこういう試合ができるように頑張ります」08年もヨシノブの快音を合図に、巻き返しが始まる。

 ◆G高橋由が通算250本塁打 巨人・高橋由外野手(33)が6日の対阪神3回戦(東京D)の3回、福原から右中間へ本塁打を放ち、通算250本塁打を達成した。プロ野球52人目。初本塁打は1998年4月7日の対広島1回戦(東京D)で、山内から記録している。

 ◆史上52人目 高橋由(巨)が通算250本塁打(52人目)。巨人では、王(868本)、長嶋(444本)、原(382本)、松井(332本)に次いで高橋由が5人目。1178試合目で250号は、1253試合目での長嶋より速いペースでの達成だ。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]