忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[4327]  [4326]  [4325]  [4324]  [4323]  [4322]  [4321]  [4320]  [4319]  [4318]  [4317
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

西武・涌井秀章投手(22)の09年は欲張りになる。4日、東京・池袋西武本店でトークショーを開催。新春の誓いが次々飛び出し、5つの目標を掲げた。今季から背番号が18に変わり、エースとしての自覚も芽生えて高いハードルを設定。チームの連覇のため、結果にこだわる姿勢を強調した。

 開幕奪取で4月全勝 昨年は4月終了時点で2勝3敗と負けが先行。結果的に10勝11敗と負け越す原因となった。「開幕でダッシュしないとダメ。(4月3日のロッテとの)開幕戦(千葉)から数えると4試合くらい投げられる。4勝ですね」気持ちはもう開幕投手。月間全勝を狙う。

 自力で13勝 「去年は打線に助けてもらって勝った試合も多かった。今年は自分自身の力だけで12~13勝はしないといけない」昨年挙げた10勝のうち、1点差での勝利は1度。打線の援護で大勝するのは楽だが、1点を守り抜いて勝つ考えだ。

 2ケタ完投 17勝で最多勝に輝いた07年は11完投したが、昨年は5完投に終わった。「球数を減らして、完投は2ケタはいきたい」かわす投球だけではなく、真っ向勝負で球数を減らすことも考え、中継ぎ投手陣を休ませる。

 防御率2点台 3年連続2ケタ勝利を残しているが、昨年はその3年間で防御率は最悪の3・90。「僕の力では、1点台にするのは難しい。2・50~3・00未満にしたい」無謀な数字ではなく、狙える範囲に照準を絞った。

 ゴールデングラブ賞 開幕ダッシュを決め、投球回数も増えれば沢村賞も狙える。しかし、「三振の数(を増やすこと)がきついんで、まずはゴールデングラブ賞が欲しい。ダルビッシュはうまくない!」と昨年受賞した友人に挑戦状をたたき付けた。巧みなグラブさばきでアウトを増やせば、〈1〉~〈4〉をアシストできる。

 球界の顔になりつつあるイケメンエース。5つの課題をクリアすれば、チームの連覇は近づく。

 ◆WBCは「16」熱望 ○…涌井が愛着のある背番号を熱望した。今年から背負う18番は、WBCでは先輩・松坂がつけるのが濃厚。「さすがに18番は…。16番が空いていればお願いしたい」入団から4年間つけ、昨年8月の北京五輪でもつけた16番を希望する。

参照元:スポーツ報知
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]