忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[1136]  [1135]  [1134]  [1133]  [1132]  [1131]  [1130]  [1129]  [1128]  [1127]  [1126
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3年ぶり7度目のワールドシリーズ制覇を決めたレッドソックスは、一夜明けた29日、地元ボストンに凱旋した。第3戦で日本人初先発初勝利を飾った松坂大輔投手(27)、好リリーフの岡島秀樹投手(31)は、自宅へ向かうマイカーの中から声援に応えた。レ軍は30日正午(日本時間31日午前1時)から、ボストン市街で優勝パレードを行う。

 シリーズ制覇を決めたレッドソックスは、午前にデンバーを出発。空港からパトカーに先導され、バス6台に分乗して午後5時に本拠地フェンウェイ・パークに到着した。

 多くのファンが詰めかけたため、周囲にはフェンスが張り巡らされ、警察官が警備にあたった。自宅へ向かう選手の車が通るたびに大歓声。松坂の車が通過すると「ダイスケー」の声が上がり、続いて出てきた岡島も、大声援を受けて運転席で一礼して去った。

 ボストン・グローブ紙は1面に「ザ・ベスト」と大きな見出しを掲げるなど、地元チームの3年ぶりの栄冠を大きく報じた。ボストン・ヘラルド紙も優勝が決まった直後の29日未明のフェンウェイ・パーク周辺の様子を「数千人のファンであふれた」と詳しく報じ、逮捕者まで出たことを伝えている。

 リーグ優勝決定シリーズ第3戦で敗戦投手となったときは「1億ドルの価値はほとんどない」と松坂を厳しく批判したAP通信も、今回のワールドシリーズ制覇を伝える記事では「特に松坂と岡島の働きがあった」と評価していた。

 球団は優勝パレードを30日正午からボストン市街で行うと発表。フェンウェイ・パークを出発し、中心部の公園ボストンコモン、市庁舎などを巡るルートを公開した。04年のパレード同様、観光用の水陸両用車「ダックボート」を使用。前回はボストン市とケンブリッジ市にはさまれたチャールズ川に入り、両岸からファンが声援を送れるように配慮したが、安全上の問題から川に入るコースは見送られた。

 ◆3年前は320万人 86年ぶりに世界一となった04年は、優勝パレードを見ようとボストンの街に320万人が集まった。市内観光でも利用される水陸両用車「ダックボート」17台にフランコーナ監督、選手らが分乗して、ファンの大歓声を受けた。パレードが市内のメーンストリートを経てチャールズ川に差し掛かると、両岸に多くのファンが押し寄せ、川に飛び込む青年も現れた。この騒ぎで15人が逮捕されたほか、12人が軽傷で病院に担ぎ込まれた。

 ◆視聴率はワースト2位 Rソックスの4連勝で幕を閉じたワールドシリーズの全米平均視聴率は10・6%で、昨年(カージナルス・タイガース)の10・1%に次ぐワースト2位となった。松坂が日本人初先発初勝利した第3戦は8・5%で、こちらもシリーズ史上2番目に低い数字だった。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]