忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[3005]  [3004]  [3003]  [3002]  [3001]  [3000]  [2999]  [2998]  [2997]  [2996]  [2995
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 巨人が“日替わりDH”で、20日からの交流戦に勝負をかける。対戦投手の右投げ、左投げに加えて、相性などのデータも重視し、指名打者を決める方針。敵地のみに採用されるこの制度をフル活用することで、超強力打線の威力を最大限に生かすつもりだ。

 まずは、千葉でのロッテ2連戦だ。6連敗中の鬼門を突破し、上位進出への弾みをつけたいところ。篠塚打撃コーチは「これまでも相手が左なら谷、木村拓。右投手なら隠善や脇谷という感じで使い分けてきた。交流戦でDHになっても相手の右、左で代えていく」と打順を固定せずに臨む考えを明かした。先発投手は初戦に唐川、2戦目は小林宏が濃厚。ともに右投げとあり、隠善、清水と左打者のバットに期待がかかる。

 また、左ひざが万全でない小笠原や、守備力に不安のあるラミレスも日替わりで指名打者に起用する。「ガッツはこの期間に万全にしてほしいというのもある。ただ、守りのリズムもあるからね」と篠塚コーチ。ラミレスをDHにして左翼に隠善を抜てきしたり、小笠原の代わりの一塁にゴンザレスを入れるなど、バリエーションを豊富にして戦っていく。

 ロッテ戦を翌日に控えた19日、野手は完全休養を与えられた。首脳陣は、唐川の投球DVDを持ち帰り研究にあてた。3戦3勝と勢いがある18歳右腕は、ゆったりとしたフォームから伸びのある直球を投げ込む。勢いのある新人だけに、攻略にも全力を注いだ。

 昨年の交流戦では、ラミレスが12球団で5位となる打率3割5分をマーク。谷が3割1分5厘と高打率を記録した。粘りの出てきた亀井、坂本の1、2番コンビに加え、阿部も復調した。「DH制」を最大限に利用すれば、打線に切れ目がなくなる。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]