野球の最新ニュースをあなたにお届けします。
スポンサードリンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆巨人0―0阪神(16日・東京ドーム) ピンチでの表情が昨年までと明らかに違った。開幕ローテーション入りを狙う阪神の岩田が巨人戦に先発し、5回5安打ながら無失点。「去年なら『どうしよう…』となってると思うけど、上(1軍)でやるためには、それじゃダメだと思った」2回2死一、二塁、星をフォークで空振り三振。左太もも裏痛で離脱した金村暁に代わる先発6番手の座を狙う3年目左腕は、強い気持ちで5イニングを投げきった。
「カーブもツーシームも効果的に使えるようになってきた」今年1月にヤンキース・井川からツーシームを教わった。5回無死一塁ではその新球で谷を遊ゴロ併殺打。「(先発の)左ピッチャーは下柳以外は、(岩田)1人しかおらへんわけやから」岡田監督も、オープン戦4試合で15回2失点(自責0)のサウスポーに満足そうだった。
◆今年もグライは苦手… ○…金本が「4番・DH」に座るベスト布陣で臨んだ阪神だったが、グライシンガーに6回までゼロ行進に抑えられた。昨季対戦打率の2割2分1厘は、巨人・内海、中日・朝倉に次ぐワースト3位。「公式戦の最初に当たるやろう。そのときは何とか攻略せなアカン」岡田監督は早くも、開幕3カード目、4月4日からの対巨人3連戦(東京D)を警戒した。
参照元:スポーツ報知
PR
この記事にコメントする