忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[2237]  [2236]  [2235]  [2234]  [2233]  [2232]  [2231]  [2230]  [2229]  [2228]  [2227
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原巨人の開幕1軍を懸けた戦いがスタートする。巨人は23日の西武との練習試合(サンマリン)で今年初の対外試合に臨む。キャンプは3班制で行われてきたが、24日のソフトバンクとのオープン戦初戦と2試合の結果を基に1、2軍に振り分けられる。キャンプ参加選手80人のうち、25日にキャンプを打ち上げて、帰京できる1軍枠は40人。韓国、台湾の代表入りする李、姜を除く残る38人は27日まで宮崎に残る。うちリハビリ組は小笠原、二岡ら5人。シーズン同様、緊迫したサバイバルマッチのゴングが打ち鳴らされる。

 壮絶なふるい落としがスタートする。育成選手を含む80人でスタートした今年のキャンプ。約3週間にわたってレベルアップに励んできた選手たちに、1軍生き残りを懸けた第1関門がやってきた。

 23日の西武戦と24日のソフトバンク戦の2試合が戦いの舞台になる。原監督はこの日、今年初の対外試合を前に「こっちは厳選するという作業があるわけだから、十分に力を出してもらいたい」とサバイバルを宣言した。

 今年のキャンプはA班(主力・ベテラン)、B班(若手)、C班(リハビリ組)の3班体制で行われてきた。初の試みは練習の効率を良くし、チームの一体感を高めるのが狙いだった。それぞれのペースで調整を続けてきたが、キャンプも残り3日。首脳陣は23、24日の2試合の内容を基に、1、2軍の振り分けを行うことを決めた。

 結果は形となって表れる。1軍に生き残れるのは投手42人のうち20人、野手38人のうち20人の計40人の予定。約半数が蹴落とされる。“勝ち組”は25日にキャンプを打ち上げ、その日のうちに帰京。3月1日のソフトバンクとのオープン戦(ヤフードーム)に備える。すでに韓国代表に合流した李と台湾代表入りする姜を除き、リハビリ中の小笠原、二岡、内海、林、木佐貫と枠に漏れた2軍選手33人は27日まで宮崎に残り、トレーニングを続けることになる。

 伊原ヘッドコーチは「明日(23日)である程度決めます」と説明した。選考に大きく影響する西武戦は、野間口が先発。野手は谷、阿部らの主力に交じって矢野が4番を務めるほか、19歳の坂本、育成選手の隠善もスタメンに顔を並べる。

 ソフトバンク戦は金刃が先発し、ルーキーの古川も登板する予定。若手にとっては最後のアピールの場となるが、ひとつのミスが命取りになる可能性もあり、より一層の集中力が求められる。

 今キャンプのテーマのひとつは「はい上がれ」だった。指揮官は「いいものを出してもらいたい。キャンプでやってきたものを出してほしい」と、若武者に高いハードルを越えることを期待した。生き残った40人はオープン戦を経て開幕までにさらに28人まで絞られる。もちろん、李やリハビリ組も帰ってくる。3月28日のヤクルトとの開幕戦(神宮)まで、待ったなしの戦いが始まる。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]