忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[2627]  [2626]  [2625]  [2624]  [2623]  [2622]  [2621]  [2620]  [2619]  [2618]  [2617
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆広島4―2阪神(3日・広島) 苦虫をかみつぶしたかのような表情は、勝敗のせいではなかった。阪神の開幕からの連勝は5で止まった。「ひとつ負けて、また仕切り直し。長いんやから、これからやがな」淡々と話す岡田監督が許せなかったのは、黒星でなく5番・今岡の不振だった。

 1回に敵失を絡めて1点を先行し、なおも1死一、二塁。ルイスの初球をたたいた当たりは、梵の好守もあって遊ゴロ併殺打。力感がまるで伝わらないスイングで、4打席すべてで凡打を重ねた。「自分の状態がよくない。自分のポイントへ来る前に打ちにいってしまってる」背番号7が声を絞り出した。前夜(2日)の一戦も5回2死二塁、7回2死三塁の場面で4番・金本が敬遠され、勝負を挑まれた今岡が倒れていた。

 まだ開幕から6試合。しかし、指揮官の口調もいつになく厳しかった。「今岡? 悪いな。内容が悪いよな。こっちが何をやるとかじゃなく、打ってもらうしかない」と突き放した。打順降格については「そんなことはさせん」と明言。「5番から外す時は、2軍へ落とす時や。クリーンアップを任せてるんやで」との覚悟を固めている。

 4日からは巨人戦(東京D)。劇的な今季初白星で息を吹き返したライバルとの一戦は、猛虎にとっては仕切り直し、再加速できるかどうかの3連戦。打率2割8厘の今岡にとっては、早すぎる正念場となる。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]