忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[549]  [548]  [547]  [546]  [545]  [544]  [543]  [542]  [541]  [540]  [539
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月に入り、ロッキーズの松井稼頭央内野手が盗塁のペースを上げている。月別で今季初の2けたとなる11盗塁を記録。1番打者として、ロッキーズを引っ張る。

 松井稼の走塁は、首脳陣から全面的な信頼を得ている。「“走るな”のサインはあるが、盗塁のサインはない」と説明した。今季はここまで28盗塁で、失敗はわずかに2。最後に年間30盗塁以上を記録した西武時代の2002年は、33盗塁で盗塁刺が11だったから、今季の成功率の高さが分かる。

 「昔のようにやみくもに走るつもりはない。いけると思った時しか走らない」。経験を重ね、盗塁技術は洗練されてきた。松井稼の存在は、後続打者の負担も軽減する。「マツイが出塁してくれると、間違いなく自分は楽に打てる」。チームの打点をリードする主砲ホリデーも松井稼に一目置く。

 開幕当初、松井稼は「自分は走れることで調子が上がってくる」と話していた。盗塁数が増えてきた今、シーズン終盤に向けてさらなる活躍が期待できそうだ。(共同)

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]