野球の最新ニュースをあなたにお届けします。
スポンサードリンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日米通算1500勝を誇るロッテのボビー・バレンタイン監督(58)が31日、来年3月開催の第2回WBCの監督選考に提言した。「第1回大会(06年)の後の3年間トータルで最も勝率の高かった監督を選ぶのもひとつの方法」と私案を披露した。
前年度優勝チームの監督を選ぶのも選択肢のひとつだが、「優勝まで長期間戦い、それから別のチームを率いるのは大きな負担」と指摘した。中期的に安定した数字を残している監督こそ適任という考えだ。
バレンタイン案を採用するなら、条件は06年から3年間、指揮を執っている監督。候補者はソフトバンク・王、楽天・野村ら両リーグで7人いる。昨年までの2年間で勝率5割8分3厘を残した中日・落合監督が最短距離にいるが、阪神が優勝すれば岡田監督が逆転する可能性が高い。
バレンタイン監督の勝率は5割1分9厘で、7人のうち4位。とはいえ、「大きな舞台で臆(おく)することなく戦え、それを楽しむことができる人がいい。私に打診はないが、聞かれれば『代表の監督になれるのならば光栄』と答える」とし、興味を隠さなかった。
ロッテは星野監督の続投を支持しているが、ボビーの意見は無視できない。球団幹部は実行委を控え、「会議の流れも見たい」と慎重だった。
◆岡田監督笑顔も就任要請なし ○…ロッテ・バレンタイン監督の発言を伝え聞いた阪神・岡田監督は「(勝率が一番いいのは)自分(バレンタイン)と違うんか?」と一度は手の込んだ“売り込み”と勘違いしたようだが、自らを指していると知るとすぐに白い歯がこぼれた。ただ、南球団社長は「現役監督は誰にせよ、ペナントレースが大事だし時期的に難しいのでは」と、岡田ジャパン誕生には否定的。また、現時点で就任要請が届いていないことも明かした。
参照元:スポーツ報知
前年度優勝チームの監督を選ぶのも選択肢のひとつだが、「優勝まで長期間戦い、それから別のチームを率いるのは大きな負担」と指摘した。中期的に安定した数字を残している監督こそ適任という考えだ。
バレンタイン案を採用するなら、条件は06年から3年間、指揮を執っている監督。候補者はソフトバンク・王、楽天・野村ら両リーグで7人いる。昨年までの2年間で勝率5割8分3厘を残した中日・落合監督が最短距離にいるが、阪神が優勝すれば岡田監督が逆転する可能性が高い。
バレンタイン監督の勝率は5割1分9厘で、7人のうち4位。とはいえ、「大きな舞台で臆(おく)することなく戦え、それを楽しむことができる人がいい。私に打診はないが、聞かれれば『代表の監督になれるのならば光栄』と答える」とし、興味を隠さなかった。
ロッテは星野監督の続投を支持しているが、ボビーの意見は無視できない。球団幹部は実行委を控え、「会議の流れも見たい」と慎重だった。
◆岡田監督笑顔も就任要請なし ○…ロッテ・バレンタイン監督の発言を伝え聞いた阪神・岡田監督は「(勝率が一番いいのは)自分(バレンタイン)と違うんか?」と一度は手の込んだ“売り込み”と勘違いしたようだが、自らを指していると知るとすぐに白い歯がこぼれた。ただ、南球団社長は「現役監督は誰にせよ、ペナントレースが大事だし時期的に難しいのでは」と、岡田ジャパン誕生には否定的。また、現時点で就任要請が届いていないことも明かした。
参照元:スポーツ報知
PR
この記事にコメントする