忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[3835]  [3834]  [3833]  [3832]  [3831]  [3830]  [3829]  [3828]  [3827]  [3826]  [3825
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パCS第1ステージ:オリックス1-4日本ハム>◇第1戦◇11日◇京セラドーム大阪

 パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)第1ステージ第1戦(京セラドーム大阪)で日本ハム・ダルビッシュ有投手(22)が、オリックス打線から14三振を奪い、9安打1失点の完投勝利をマークした。プレーオフ、CSでは06年に西武松坂(現レッドソックス)が記録した最多奪三振数13を更新。さらに06年から負けなしの4勝目と大舞台での勝負強さを発揮した。12日の第2戦で一気に第2ステージ(17日~)進出を決める。

 最後の139球目が、今季最速タイの153キロだった。代打浜中のバットが空を切る。ダルビッシがほえて試合を締めた。短期決戦の大事な初戦で完投勝ち。「こういう試合で勝つためにやってますから。負けるわけにはいかない」。当然とばかり胸を張った。

 序盤は不安定さをのぞかせた。初回の先頭坂口にバント安打を決められ、1死後のカブレラの打球は右足くるぶし外側を直撃。「よく当たるけど今日のは一番痛かった」。試合後「歩くのも、つくのも痛かった」と漏らしたが、マウンドでは無表情を貫いた。

 変幻自在の“カメレオン投法”だった。2回までは直球、スライダー主体で4安打された。ベンチで鶴岡と“緊急会議”。その後はツーシーム、フォーク、チェンジアップ多投のスタイルにガラリ変更し、三振の山を築いた。「(9月に使用が少なかった)ツーシーム、フォークはこういう試合のために取っておいた。相手も面食らったのでは」と満足そうだった。

 シーズン自己最多タイの14奪三振。松坂超えのプレーオフ、CSの最多奪三振記録のおまけ付きだ。厚沢投手コーチは「2回までの荒々しさも彼の魅力だが、1試合の中で投球フォーム、投球スタイル、持ち球を完全に変えられるのは彼くらい。あれができるから絶対エース」と絶賛。梨田監督も「本当にいい仕事をしてくれた」と頼れるエースの存在に目を細めた。

 153キロは6球、150キロ超えが36球もあったが、それ以上に変化球がさえた。「力でいく必要がなかったので勝つピッチングでいった。とりあえず明日、藤井さんにしっかり」。リリーフ投手を1人も使うことなく大役を終えたダルビッシュで、日本ハムが王手をかけた。

参照元:nikkansports.com

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]