野球の最新ニュースをあなたにお届けします。
スポンサードリンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本ハムのダルビッシュ有投手(22)が、1日の楽天との最終戦(Kスタ)でブルペン待機する。仙台入りした30日、梨田監督は「終盤だね。8回もしくは9回かな」とセットアッパーかストッパーで起用する意向を示した。
29日のロッテ戦(札幌D)で球団初の4試合連続2ケタ奪三振を記録するなど、198回2/3で両リーグトップの205奪三振。指揮官は「一番三振を取れる投手だし、中軸に当てたい」と勝負どころでの起用を決断した。実現すれば、中継ぎ登板は一昨年、ソフトバンクとのシーズン最終戦以来2度目となる。
ダルビッシュは札幌から空路、仙台入り。プロ初の中1日登板になるが、「体は大丈夫。頑張るだけです」とリリーフに意欲的。厚沢投手コーチは「ベンチ入りは明日の状態を見てから」と前置きした上で、「彼がいることでチームの士気が高まるのは間違いない」と相乗効果に期待した。
今季は交流戦の最後にも救援登板のプランはあったが、北京五輪を控え、実現しなかった。土俵際の戦いでは、話は別。エースは「試合展開もあるし、どこで投げるとかは僕からは言えません」とかわしたが、ストッパーとして08年のレギュラーシーズンを締めくくる可能性もある。日本ハムが勝ち、ロッテが残り3試合で1敗すれば、3位が確定する。クライマックスシリーズ進出は早ければ1日に決まる。ダルビッシュが決める。
◆ダルビッシュの中継ぎメモ 06年9月27日のソフトバンク戦(札幌D)でプロ唯一の救援登板。1点リードの6回から武田勝の2番手で登板し、中3日ながら直球は当時のプロ最速に並ぶ150キロを連発。2回1安打無失点に3奪三振の力投でチームを勝利に導き、レギュラーシーズン1位も決めた。
参照元:スポーツ報知
29日のロッテ戦(札幌D)で球団初の4試合連続2ケタ奪三振を記録するなど、198回2/3で両リーグトップの205奪三振。指揮官は「一番三振を取れる投手だし、中軸に当てたい」と勝負どころでの起用を決断した。実現すれば、中継ぎ登板は一昨年、ソフトバンクとのシーズン最終戦以来2度目となる。
ダルビッシュは札幌から空路、仙台入り。プロ初の中1日登板になるが、「体は大丈夫。頑張るだけです」とリリーフに意欲的。厚沢投手コーチは「ベンチ入りは明日の状態を見てから」と前置きした上で、「彼がいることでチームの士気が高まるのは間違いない」と相乗効果に期待した。
今季は交流戦の最後にも救援登板のプランはあったが、北京五輪を控え、実現しなかった。土俵際の戦いでは、話は別。エースは「試合展開もあるし、どこで投げるとかは僕からは言えません」とかわしたが、ストッパーとして08年のレギュラーシーズンを締めくくる可能性もある。日本ハムが勝ち、ロッテが残り3試合で1敗すれば、3位が確定する。クライマックスシリーズ進出は早ければ1日に決まる。ダルビッシュが決める。
◆ダルビッシュの中継ぎメモ 06年9月27日のソフトバンク戦(札幌D)でプロ唯一の救援登板。1点リードの6回から武田勝の2番手で登板し、中3日ながら直球は当時のプロ最速に並ぶ150キロを連発。2回1安打無失点に3奪三振の力投でチームを勝利に導き、レギュラーシーズン1位も決めた。
参照元:スポーツ報知
PR
この記事にコメントする