忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[3011]  [3010]  [3009]  [3008]  [3007]  [3006]  [3005]  [3004]  [3003]  [3002]  [3001
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オリックスは21日、テリー・コリンズ監督(58)の辞任を発表した。2年目の今季も5位と低迷。同監督が辞意を申し入れ、球団が了承した。後任には日本ハム前ヘッドコーチの白井一幸氏(46)が候補に挙がっている。残りのシーズンは大石大二郎ヘッド兼内野守備走塁コーチ(49)が監督代行を務め、サーパス・住友平2軍監督(64)がサポート役として1軍スタッフに加わる。2軍監督には古屋英夫2軍打撃コーチ(52)の昇格が濃厚。なお、マイク・ブラウン投手チーフコーチ(49)、ジョン・ディーバス打撃チーフコーチ(49)もそれぞれ退任する。

 開幕からわずか49試合目。リーグ5位と開幕から低迷が続くなかで、コリンズ監督が電撃辞意を表明した。「監督を務めるためには強い情熱を持たないといけない。自分の中にメラメラと燃える火がなくなった」逆転負けした阪神戦の終了後に行われた退任会見で、複雑な心境を明かした。

 球団側に辞意を伝えたのは16日。3連勝とチームに勢いが出てきた矢先だった。中村勝広球団本部長(58)が懸命に慰留に努めたが、本人の意志が固く、翻意は困難と判断。宮内義彦オーナー(72)の了承を得た後、この日の試合後のミーティングでナインに報告した後、発表に至った。

 球団は大石ヘッドコーチを監督代行、住友2軍監督をヘッドコーチ的なサポート役に置き、今季の1軍態勢を固める一方で、並行して次期監督の人選を進めていくことになる。球団内やファンの間では絶大な人気を誇る清原和博内野手(40)の監督待望論が根強いが、本人は現役続行に意欲を見せており、懸命なリハビリを続けているのが現状。球団フロントも本人の意思を尊重する姿勢で現役引退しない限り、現実的に「清原監督」の誕生は厳しいとみられる。

 球団内外からリストアップを進めるなかで、候補として浮上してきたのがOBの白井氏だ。卓越した野球理論には定評があり、ヤンキースへのコーチ留学や日本ハム・ヒルマン政権でメジャー流の野球哲学を学んできた。退団後もロイヤルズで特別コーチ兼スカウトアドバイザーを務めており、大リーグ・スタイルの野球を推し進めてきたオリックスの方針と合致する部分は多い。週明けの26日にも球団幹部が宮内オーナーと連絡を取り合い、白井氏を中心に次期監督の選定作業を推し進めていくことになる。

 ◆テリー・コリンズ(Terry Lee Collins)1949年5月27日、米ミシガン州出身。58歳。71年、遊撃手としてイースタンミシガン大からドラフト19巡目でパイレーツ入団。3Aが最高で、メジャー経験なし。94年にアストロズの監督に就任し、3年連続地区2位。97年からはエンゼルス監督として連続2位も、3年目に地区最下位でシーズン途中解任。02年からドジャース育成部長。メジャー通算成績は444勝434敗。173センチ、73キロ、右投左打。

 ◆白井 一幸(しらい・かずゆき)1961年6月7日、香川県生まれ。46歳。志度商、駒大を経て83年ドラフト1位で日本ハム入り。96年にオリックス移籍、同年引退。通算成績は1187試合出場で打率2割4分6厘、49本塁打、168盗塁。00年に日本ハムに復帰し、ヘッドコーチとして06、07年のリーグ連覇に貢献。今季から米大リーグ・ロイヤルズの特別コーチ兼スカウトアドバイザー。177センチ、74キロ。右投両打。

参照元:スポーツ報知

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]