野球の最新ニュースをあなたにお届けします。
スポンサードリンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マリナーズのイチロー外野手(35)は23日、生まれ故郷の愛知県豊山町で行われた第13回イチロー杯争奪学童軟式野球大会の閉会式に出席。毎年恒例のスピーチで、来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の連覇と、9年連続200安打達成を、09年の目標に掲げた。
澄み切った青空の下、イチローが晴れやかな表情で野球少年たちに約束した。「僕も来年はいろんなことが待ち受けています。まず春にWBC、その後シーズンに入り(日本プロ野球最多安打記録である)3085という数字、9年連続の記録などいろいろあります。ここにいるみんなに胸を張ってまたシーズン終了の報告ができるよう、来年も前に進んでいきたいと思います」
その言葉通り、背番号51にとって来年はビッグイベントが目白押しだ。3月には侍ジャパンの“リーダー”としてWBC連覇を目指す。さらに張本勲氏(野球評論家)が持つ日本プロ野球通算最多安打記録の3085本に並ぶまであと2本。シーズンに入ればすぐに、この“張本超え”を果たし、プロ野球選手として、日本の頂点に立つ。そしてメジャー史上初の9年連続200安打という金字塔。「イチローイヤー」となること必至の節目のシーズンに全力を傾けることを、自らの名前が冠された大会の閉会式で宣言してみせた。
あいさつでは、少年たちに“失敗のススメ”の持論も展開。「勝つのは楽しいし素晴らしい。でも失敗を重ねることもすごく重要。失敗には必ず理由がある。そこから学んでほしい」通算3000安打という偉業の裏側には6000回以上の失敗がある。そんな自らの経験を例に出して力説。普段はバットで魅了する天才打者が、この日はマイクで観衆を虜(とりこ)にしていた。
参照元:スポーツ報知
澄み切った青空の下、イチローが晴れやかな表情で野球少年たちに約束した。「僕も来年はいろんなことが待ち受けています。まず春にWBC、その後シーズンに入り(日本プロ野球最多安打記録である)3085という数字、9年連続の記録などいろいろあります。ここにいるみんなに胸を張ってまたシーズン終了の報告ができるよう、来年も前に進んでいきたいと思います」
その言葉通り、背番号51にとって来年はビッグイベントが目白押しだ。3月には侍ジャパンの“リーダー”としてWBC連覇を目指す。さらに張本勲氏(野球評論家)が持つ日本プロ野球通算最多安打記録の3085本に並ぶまであと2本。シーズンに入ればすぐに、この“張本超え”を果たし、プロ野球選手として、日本の頂点に立つ。そしてメジャー史上初の9年連続200安打という金字塔。「イチローイヤー」となること必至の節目のシーズンに全力を傾けることを、自らの名前が冠された大会の閉会式で宣言してみせた。
あいさつでは、少年たちに“失敗のススメ”の持論も展開。「勝つのは楽しいし素晴らしい。でも失敗を重ねることもすごく重要。失敗には必ず理由がある。そこから学んでほしい」通算3000安打という偉業の裏側には6000回以上の失敗がある。そんな自らの経験を例に出して力説。普段はバットで魅了する天才打者が、この日はマイクで観衆を虜(とりこ)にしていた。
参照元:スポーツ報知
PR
この記事にコメントする