忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[3440]  [3439]  [3438]  [3437]  [3436]  [3435]  [3434]  [3433]  [3432]  [3431]  [3430
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆第90回全国高校野球選手権大会 ▽1回戦 鹿児島実14―1日大鶴ケ丘(3日・甲子園) 第1試合は18年ぶりに出場した日大鶴ケ丘(西東京)と鹿児島実(鹿児島)が対戦。鹿児島実は田野尻の満塁本塁打などで14点を奪い快勝した。

 鹿児島実が投打に圧倒した。打線は14安打14得点の猛攻。田野尻は5回に満塁本塁打を放つなど3安打6打点の活躍だった。先発の岩下は7回を投げ5安打1失点に抑えた。

 岩下は1回、無死満塁のピンチを招いた。だが、「バックを信頼してゴロを打たせようと思った」と開き直ると、続く小野を併殺に打ち取るなどして無失点で切り抜けた。

 8回からはけがで出遅れていた松窪にマウンドを譲った。岩下は「次はどちらが先発するか分からないが、2人で勝っていきたい」と次戦を見据えた。

 日大鶴ケ丘は攻守に勢いをつくれなかった。打線は6安打。先発の山地は制球が甘くなったところを狙われ、守備も4失策と崩れた。1回無死満塁の絶好のチャンスに4番・小野が併殺打に倒れた。萩生田監督は「あそこで点を取っていれば違った展開になっていた。あれで重い空気が流れた」と残念がった。守備でも2回に2死から連続失策で先制点を許し、「技術というより気持ちの面で攻め切れなかった」と、萩生田監督は序盤の攻防を最後まで悔やんだ。

参照元:スポーツ報知
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]