野球の最新ニュースをあなたにお届けします。
スポンサードリンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆ソフトバンク0―1西武=延長10回=(20日・福岡ヤフードーム) 気心の知れた帆足―細川の“同級生バッテリー”が、西武にクライマックスシリーズ(CS)進出の両リーグ一番乗りをもたらした。両軍無得点のまま、同一カード4試合連続となる延長戦に入った直後の10回2死。細川が和田から右中間へ決勝の15号ソロ。昨年、26年ぶりにBクラスに転落した獅子が、わずか1年でAクラスに返り咲いた。
毎回の8安打を打たれながら、8回を無失点に抑えて役目を終えた帆足は、ベンチで細川に「今日はお前しか打つのはいないよ」と耳打ちした。その言葉通りの一発に、規定打席到達の28人では最低の打率2割3分7厘という女房役も、「まさかあの方向に入るとは」と目を丸くした。
入団年は帆足が1年先輩となるが、生まれは「西武ライオンズ」が初めて公式戦に臨んだのと同じ79年度(80年1月4日)。この2年間、肩の故障に苦しんだ左腕の復活を誰よりも喜ぶ細川は、「帆足とは一緒に考えながらリード出来るのが楽しい。今年は打線が目立っているけど、アイツの復活が大きいですよ」と信頼している。プロ入り8年目でヤフーDでの初勝利はお預けとなったレフティーも「今日はチームが勝てたことがうれしい。また来年ですよ」と笑った。
昨年、5位という屈辱を味わった西武が、若手主体の強打のチームに生まれ変わり、優勝マジック4で最短で22日にV。「最低目標は達成出来たけど、もっと上を目指さないといけない」という渡辺監督の目には、本拠地3連戦(22、23日対楽天、24日対ロッテ)でのV奪還も見えてきた。ヒーローの細川も「地元で渡辺監督を胴上げしたい」と言い切った。ナイン一丸となって大きな勝ちを手にした勢いで、レオが一気に頂点へ駆け上がる。
◆1年前の西武 62勝68敗2引き分けの勝率4割7分7厘で首位・日本ハムから11・5ゲーム差の4位に低迷。3位・ロッテにも7ゲーム差を離され、クライマックスシリーズ進出争いにも顔を出せなかった。最終的には楽天に抜かれ、5位でシーズンを終了。82年から06年まで25年続けたAクラス入りを逃した。
参照元:スポーツ報知
毎回の8安打を打たれながら、8回を無失点に抑えて役目を終えた帆足は、ベンチで細川に「今日はお前しか打つのはいないよ」と耳打ちした。その言葉通りの一発に、規定打席到達の28人では最低の打率2割3分7厘という女房役も、「まさかあの方向に入るとは」と目を丸くした。
入団年は帆足が1年先輩となるが、生まれは「西武ライオンズ」が初めて公式戦に臨んだのと同じ79年度(80年1月4日)。この2年間、肩の故障に苦しんだ左腕の復活を誰よりも喜ぶ細川は、「帆足とは一緒に考えながらリード出来るのが楽しい。今年は打線が目立っているけど、アイツの復活が大きいですよ」と信頼している。プロ入り8年目でヤフーDでの初勝利はお預けとなったレフティーも「今日はチームが勝てたことがうれしい。また来年ですよ」と笑った。
昨年、5位という屈辱を味わった西武が、若手主体の強打のチームに生まれ変わり、優勝マジック4で最短で22日にV。「最低目標は達成出来たけど、もっと上を目指さないといけない」という渡辺監督の目には、本拠地3連戦(22、23日対楽天、24日対ロッテ)でのV奪還も見えてきた。ヒーローの細川も「地元で渡辺監督を胴上げしたい」と言い切った。ナイン一丸となって大きな勝ちを手にした勢いで、レオが一気に頂点へ駆け上がる。
◆1年前の西武 62勝68敗2引き分けの勝率4割7分7厘で首位・日本ハムから11・5ゲーム差の4位に低迷。3位・ロッテにも7ゲーム差を離され、クライマックスシリーズ進出争いにも顔を出せなかった。最終的には楽天に抜かれ、5位でシーズンを終了。82年から06年まで25年続けたAクラス入りを逃した。
参照元:スポーツ報知
PR
この記事にコメントする