忍者ブログ
野球の最新ニュースをあなたにお届けします。

スポンサードリンク


[4211]  [4210]  [4209]  [4208]  [4207]  [4206]  [4205]  [4204]  [4203]  [4202]  [4201
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本高野連は15日、来春の第81回センバツ高校野球大会(09年3月21日開幕、甲子園)の21世紀枠候補9校を発表した。北海道からは、今秋の全道大会準優勝、北海学園札幌が選出された。

 午後3時に候補校選出のしらせをナインに通知した佐藤元幸監督(36)は「非常に光栄。縁がないと思っていたので、うれしく思う」と笑顔で話した。畑恭平主将(17)も「思ってもみなかった」と顔をほころばせた。

 北海学園札幌の前身は、甲子園に春2回、夏8回の出場経験がある札幌商(04年校名変更)。春は1976年以来33年間遠ざかっており、道内高校野球ファンが復活を待ち望む古豪。佐藤監督も「一度は北海道を制した学校。なんとか完全復活を遂げたい」と来年の吉報を心待ちにする。

 チームは秋の全道決勝で鵡川に敗れ、パワー不足を痛感。すでに体重を4キロアップさせた191センチ右腕・鍵政祥太はじめ、現在はチーム全体で、ウエートを中心に体力づくりしている。

 「才能のある選手がいるわけではない。練習では、Qちゃん(高橋尚子)の『2倍で人並み、3倍で人並み以上』という言葉を常に言っている」という佐藤監督。部員59人の純粋な思いが「夢舞台」を引き寄せるか。21世紀枠出場3校は、来年1月23日の選考会で決定される。

 日本高野連は選考理由として、今秋の成績はもちろん、地元札幌圏の選手で登録され、地域密着度が高い点も評価。11日に修学旅行から帰ったばかりのナインは25日から休みに入るが、部員には例年、年賀状配達のアルバイトを奨励している。そのお金を3月の本州合宿のたしにするなど、お金の大切さを伝えることも部の伝統になっている。

参照元:スポーツ報知
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貴重な情報プライスレス




200万円からはじめて2年5ヶ月で資産1億3587万達成! ミリオネアFX


英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法!








スポンサードリンク


ブログ内検索
バーコード
楽しくお買い物
















スノーフレークストラップ


スポンサードリンク



忍者ブログ [PR]